チェロ
- 平川加恵:さくらさくら変奏曲 ピアノとヴァイオリンとチェロのための
- 2021年3月発売。日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ドビュッシー:チェロ・ソナタ
- 2022年2月新刊。フランスの作曲家ドビュッシーがチェロのために新しい境地のソナタとして書き上げた傑作で、チェリストにとって大変貴重なレパートリーです。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 2(CD付)
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 3(CD付)
定価:3,520円(税込) 本体:3,200円
ポイント:160pt
- J.S.バッハ/ジャンドロン編:無伴奏チェロ組曲(全曲)
- チェロ奏者、永遠のバイブル最新版。世界的名チェロ奏者モーリス・ジャンドロンが30年の研究成果を注ぎ込み、奏者の立場から編集、簡潔な中にも高度な音楽性を追求した版。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- オーケストラ導入のための チェロ/コントラバス・メソード 2A
- 低音部を受け持つ2つの重要な楽器の、主旋律とパート譜が併記された画期的な指導曲集。
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- オーケストラ導入のための チェロ・メソード 1
- バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- アルチュニアン:アンプロンプチュ
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ショスタコービッチ:チェロ協奏曲 2 作品126
- 現役のチェリスト、指揮者として活躍しているロストロポーヴィッチのチェロ独奏、故ムラビンスキーの指揮、レニングラードフィルという当時の巨匠たちにより初演。作曲者自身によるピアノ伴奏版。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 現代チェロ奏法
- 独奏楽器としてのチェロの位置づけを大きく飛躍させたユニークな教本。3部構成の各部が弓と左手に分けられ、写真や図解をふんだんに使って詳細な指導を展開しています。
定価:3,850円(税込) 本体:3,500円
ポイント:175pt
- アザラシヴィリ:Song without Words(無言歌) チェロとピアノのための
- ジョージア(グルジア)の作曲家・アザラシヴィリの名曲「無言歌」、ついに出版!
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ショスタコービッチ:チェロ協奏曲 1 作品107
- 作曲者自身によるピアノ伴奏版での初演が作曲家同盟で1959年9月、オーケスラ版の初演は同10月4日ロストロポービッチのチェロ、ムランビンスキー指揮レニングラードフィルハーモニー管弦楽団で行われました。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 1(CD付)
- 鈴木メソードによるチェロ指導曲集。95年6月に改訂新版とし、新録音のCD付。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 間宮芳生:チェロとピアノのための「六つの日本民謡」
- いわゆる洗練された流行的な民謡ではなく、土のにおいのする本来の民謡を、この種の作品にその本領を発揮する作曲者が、チェロとピアノにより民謡の真髄を追求しています。OSシリーズからの改訂。
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 4(CD付)[新版]
- 入門者からチェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第4巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- ショスタコービッチ:チェロ・ソナタ 作品40
- 1934年9月19日に作曲が完成。初演はチェロ独奏クヴァーツキー、ピアノは作曲家自身。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ドッツァウアー チェロ練習曲集2
- J.J.F.ドッツァウアーの「113の練習曲集」は世界中でチェロを学ぶほとんどの人が使うエチュード。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)[アンドレ・ナヴァラ編]
- チェロ独奏の聖典バッハの無伴奏チェロ組曲の代表的演奏家であるフランスの大チェリスト、アンドレ・ナヴァラによる運指・運弓を著した、世界初のナヴァラ編楽譜の出版です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- アンドレイ・ゴロヴィン:エレジー
定価:660円(税込) 本体:600円
ポイント:30pt
- ベートーヴェン チェロ・ソナタ第1番ヘ長調
- ベートーヴェンの5つのチェロ・ソナタは、チェロとピアノが対等に扱われ、このジャンルの最高峰といわれています。「第1番ヘ長調」は彼が初めて作曲したチェロのための作品で、2つの楽章から成ります。巨匠パブロ...
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ベートーヴェン チェロ・ソナタ第2番ト短調
- ベートーヴェンの5つのチェロ・ソナタは2つの楽器が対等に扱われ、このジャンルの最高峰といわれています。「第2番ト短調」はドラマティックな序奏部分とソナタ形式の主部による第1楽章、変化に富んだロンド形式...
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番ハ長調
- この「第4番」のソナタは、「幻想的なソナタ」とも称されているベートーヴェンの5つのチェロ・ソナタの中で最も自由な構成で書かれています。パブロ・カザルスに師事した平井丈一朗による校訂版は、カザルス本人の...
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 5(CD付)[新版]
- チェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第5巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番イ長調
- ベートーヴェンのチェロ・ソナタの中で、この「第3番」は極めて有名な作品です。パブロ・カザルスに師事した平井丈一朗による全5曲の校訂版は、カザルス本人のチェックを受けた極めて信頼度の高い楽譜です。この度...
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- オーケストラ導入のための チェロ/コントラバス メソード 2B
- 子供たちがヴァイオリンやチェロなどの弦楽器を、弦楽アンサンブルやオーケストラの中で演奏する楽しみを体験しながら、演奏技術を上達させていくミナミオーケストラメソードは、世界各国の関係者から注目を集め...
定価:3,960円(税込) 本体:3,600円
ポイント:180pt