ユーフォニアム/チューバ
1~12件を表示/全12件
- 伊左治 直:ワクワク島周遊記
- 外囿 祥一郎委嘱によるユーフォニアム独奏作品。2010年5月29日「チューバ・ユーフォニアム国際大会」にて初演。
定価:1,188円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- 新版 朝練テューバ
- 2016年3月発売。スクール・バンドやブラスバンドの朝練に欠かせない定番本「朝練」シリーズが新版になって登場!
定価:1,296円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 新版 朝練ユーフォニアム
- 2016年3月発売。スクール・バンドやブラスバンドの朝練に欠かせない定番本「朝練」シリーズが新版になって登場!
定価:1,296円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 中橋愛生:内なる歌
- 2013年7月発売。全音委嘱。2012年11月30日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、次田心平(テューバ)により初演。演奏所要時間:約10分。
定価:1,404円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- デュオ練 ユーフォニアム
- 2017年4月発売。本書では様々な基礎トレーニングを合奏の最少単位である2人一組の“デュオ”で行うことで楽しみながら基礎力を高め、合奏における表現技術を養うことを目的としています。
定価:1,404円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- デュオ練 中低音セクション
- 2017年4月発売。本書では様々な基礎トレーニングを合奏の最少単位である2人一組の“デュオ”で行うことで楽しみながら基礎力を高め、合奏における表現技術を養うことを目的としています。
定価:1,404円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- 北爪道夫:三つの肖像
- 外囿 祥一郎のために作曲されたユーフォニアムとピアノの二重奏作品。演奏所要時間:約8分40秒。
定価:1,620円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 池辺 晋一郎:ユーフラテスの響き
- タイトルの英語表記は「EUPHRATES EUPHONY for Euphonium and Piano」となり、ユーフォニアム(Euphonium)という楽器名と、古代文明で名高くも今日では平和と安定が望まれる中東地域の大河・ユーフラテス川(Euph...
定価:1,728円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 西村 朗:ルドラ
- 2013年7月発売。全音委嘱。2012年11月30日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、外囿 祥一郎(ユーフォニアム)、山田武彦(ピアノ)により初演。演奏所要時間:約13分。
定価:1,728円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 千秋次郎:うるわしきもの流れゆくなり
- 2017年10月発売。《うるわしきもの流れゆくなり》は、詩人・八木重吉の詩篇により、詩人のかぎりなく透明な、憧れと悲しみにみちた想いが、本作の基調になっている。
定価:2,160円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ずっと吹きたい。ユーフォニアム~名曲&メドレー
- 2015年6月発売。「ずっと吹きたい。」──そんな気持ちに寄り添う、国内外の名曲を集めました。
定価:2,376円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 伊左治 直:ガルシア・ロルカによるパラフレーズ
- 2019年1月発売。外囿 祥一郎の委嘱により作曲されたユーフォニアムとピアノの二重奏作品。
スペインの詩人ガルシア・ロルカにちなんだ「ガルシア・ロルカによるパラフレーズ」「ラ・タララ・ファンタジア」の2曲を... 定価:2,592円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
1~12件を表示/全12件