池辺 晋一郎
1~11件を表示/全11件
- 池辺 晋一郎:マンドリン・マンドリアーレ
- 「第12回JMJ(青少年音楽日本連合)コンサート」(1986年11月24日、新宿文化センター)の委嘱、小出雄聖指揮のジュネス・ミュジカル・マンドリン・オーケストラにより初演。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 池辺 晋一郎:「クインクバランス」
- 第12回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルの委嘱作品として作曲、1991年8月26日草津音楽の森コンサートホールで初演されました。編成:ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバス、ピアノ。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 池辺 晋一郎:クァトルヴァランス I
- 第2回「北とぴあ国際音楽祭」委嘱作品。1996年10月21日、石井光子vn/大野かおるvla/苅田雅治vc/高橋あきpfにより初演されました。この作品は故武満徹の霊に捧げられています。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 池辺 晋一郎:ストラータ IV
- 地層を意味する「ストラータ」という語を、作曲法上の一つのコンセプトとして「音域上のからくり」の意味を持たせて用いています。この曲はオーボエとコントラバスの二重奏という珍しい編成です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 池辺 晋一郎:トリヴァランス II
- クラリネット、チェロ、チェンバロのための三重奏。1973年クラリネットを浜中浩一、チェロを西内荘一、チェンバロを本荘玲子のメンバーで初演されました。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 池辺 晋一郎:トリヴァランス I
- 1971年、「室内楽'70」の委嘱で作曲されたフルート、ヴァイオリンとピアノ(及びリード・オルガン)のための三重奏曲です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 池辺 晋一郎:君は土と河の匂いがする
- フルート、ギター、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための五重奏曲(全2楽章)です。さいたま芸術劇場の委嘱。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 池辺 晋一郎:クァトルヴァランス II
- ヴァイオリン、クラリネット、チェロとピアノのための四重奏曲。初演は1997年8月17日、神奈川県立音楽堂で開催された秋山邦晴氏の追悼演奏会でした。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 池辺 晋一郎:夕暮れの底深く...
- 水戸芸術館委嘱、1999年10月2日同館コンサートホールで初演。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 池辺 晋一郎:TANADA II
- 2004年、水戸芸術館の委嘱作品として作曲されたfl, cl, vla, vlc, pft, perc.のための六重奏曲。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 池辺 晋一郎:ストラータVII
- 「音域」を「層」(strata)と捉えて発想された「ストラータ」シリーズの第7作。EuphとMarの二重奏。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
1~11件を表示/全11件