打楽器教本、名曲集
1~10件を表示/全10件
- 新版 朝練パーカッション
- 2016年3月発売。スクール・バンドやブラスバンドの朝練に欠かせない定番本「朝練」シリーズが新版になって登場!
定価:1,296円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- はじめての木琴・鉄琴曲集《32音対応》
- 2015年3月発売。はじめてでも大丈夫!
音符が読めなくても楽しめるように、音符にひらがなの音名をつけて、各曲に表示した音板図では、その曲で使う音の位置を示しました。 定価:1,404円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- 加藤昌則:Flo Flaima(Floating Flash Images) for Solo Vibraphone
- 2017年3月発売。FloFlaima(フロフレイマ) とは「凍った、瞬間的な印象」を訳す言葉からの造語。想像や心象から膨らませた、日本的な空間も意識した作品。
定価:1,512円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- マリンバ・アルバム(1)
- 教則本を兼ねた曲集で、順番に練習していくうちに楽しみながら上達するよう工夫・編集されています。二重奏の曲も含めどれも楽しい曲ばかりで、おさらい会、音楽会などに広く使用できます。
定価:1,620円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- マリンバ・アルバム(3)
- 好評の1・2巻に続き、さらに19曲を編曲しました。
定価:1,728円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- マリンバ・アルバム(2)
- 小さな子供のみならず、主婦層などにも広まっているマリンバの曲集で、既刊に納められていない曲を掲載し、併用できるようになっています。
定価:1,728円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 打楽器教則本
- 打楽器の中で特に小太鼓の正式な取扱いと奏法に関し詳しい説明をしてあるものは、本書をおいて他にありません。大太鼓その他についても詳説しています。
定価:2,052円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- マリンバ・アリオーソ[日本の歌]
- 2015年11月発売。マリンバで歌う心が育まれる美しい日本のレパートリーを収載しました。
定価:2,160円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ソロ・マリンバ50曲集
- 無伴奏マリンバ・ソロ曲集。日本の四季をイメージした曲、世界名曲、ポピュラー・スタンダード曲を4本組マレット用に編曲しました。
定価:2,700円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- カーマイン・アピスのロック・ドラム講座
- アメリカで長年ベストセラーの「REALISTIC ROCK DRUM METHOD」の刊25周年を記念した日本語版。
定価:2,916円(税込) 本体:2,700円
ポイント:135pt
1~10件を表示/全10件