声楽に関するシリーズ
- 松平頼則歌曲集
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 朝岡 真木子歌曲集 2
- 2022年4月新刊。朝岡 真木子の珠玉の歌曲作品集。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- チマーラ歌曲集 新版
- 【2022年3月復刊】1993年4月に発行し、27年経った現在も好評を博している「チマーラ歌曲選集」の新版。
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 西村 朗:萩原朔太郎の詩による二つの歌曲 涅槃と輪廻
- 2022年1月新刊。萩原 朔太郎の詩によるソプラノとピアノのための歌曲。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 池辺晋一郎:バイヴァランスXI 2人の声のために
- 2021年11月新刊。二つの同じ楽器のためのシリーズ“バイヴァランス“11番目の作品です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 酒井健治:ガブリエーレ・ダンヌンツィオに基づく2つの歌
- 2021年6月発売。管弦楽を伴うカウンターテナーのための歌曲「ヴィジョン ー ガブリエーレ・ダンヌンツィオに基づいて」から、第1楽章と第3楽章の管弦楽伴奏をピアノに編曲した作品。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- 青島広志:歌劇「黄金の国」
- 17世紀中頃、隠れキリシタン弾圧を題材とした、遠藤周作の戯曲「黄金の国」をもとにオペラ化したものです。1982年に初演され、翌年再演以来、度々上演され好評を博しています。
定価:6,600円(税込) 本体:6,000円
ポイント:300pt
- 二期会日本歌曲研究会委嘱作品集 2
- 日本歌曲の振起・普及に力を注ぎ込んでいる二期会日本歌曲研究会の委嘱により生まれた、日本を代表する5人の作曲家による新しい日本の歌曲作品集第二弾。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 日本名歌110曲集(1)
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- イタリア歌曲集 2(中声用)
- 17、18世紀の古典イタリア歌曲をパリゾッティ編曲のリコルディ版を底本に編集しました。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ドナウディ歌曲集
- 古典歌曲の詩をまったく新鮮な感覚で近代イタリア歌曲とした、学習者必習教材です。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- 標準版コールユーブンゲン(全曲)
- コールユーブンゲン第1巻の全曲を収載しました。全ての音楽学習者に必要な教本として廉価で提供しております。付録:合唱基本練習曲
定価:385円(税込) 本体:350円
ポイント:17pt
- ベッリーニ歌曲集(中声用)
- 「ノルマ」など、イタリアオペラの傑作を残したベッリーニの手法が窺われる歌曲集です。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- 日本名歌110曲集(2)
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 全訳コールユーブンゲン(1)
- フランツ・ヴュルナーのコールユーブンゲンは、本来の合唱の練習にとどまらず、ソルフェージュの教本として小学校から一般まで知らぬ人はいない位普及しています。本書はその完訳本です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ドニゼッティ歌曲集(中声用)
- イタリア歌曲の巨峰ドニゼッティの歌曲を最高のスタッフによる編集。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 日本歌曲集(3)
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 日本歌曲集(1)
- 日本歌曲の学習向け選曲。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 解説付・日本歌曲選集 1
定価:3,960円(税込) 本体:3,600円
ポイント:180pt
- 解説付・日本歌曲選集 2
定価:3,960円(税込) 本体:3,600円
ポイント:180pt
- 解説付・日本歌曲選集 3
定価:3,740円(税込) 本体:3,400円
ポイント:170pt
- シューベルト:冬の旅(高声用=原調版)
- シューベルトの3大歌曲集の1つ《冬の旅》が全音声楽ライブラリーに加わりました。
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- 團 伊玖磨:歌劇「夕鶴」
- 日本のオペラ上演回数の記録を更新している「夕鶴」の、1976年初版のヴォーカルスコアを全面改訂した決定版です。内容は先に刊行されたフル・スコアにもとづきました。
定価:6,600円(税込) 本体:6,000円
ポイント:300pt
- コンコーネ40番(低声用)
- 特にアルト、バスの低音域のために書かれたもので、コンコーネ50番を修了してから本書を学習することにより大きな効果が上げられます。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- マチルデ・マルケージ
- マルケージの「歌唱の技術」を修得するための貴重な声楽教則本。姿勢、口のあけ方、呼吸法、歌い出し、女声の三声域、練習方法、分析、スタイルなどについて解説しています。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt