- 歌をうたい…(II)/金子仁美
- 2021年8月発売。委嘱:全音楽譜出版社。
2017年12月8日、全音主催「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にて、鈴木俊哉(rec)により初演。 定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 水上の音楽 I/ヘンデル
- 全音リコーダーピースの中でも人気のあった「水上の音楽」を、金子健治氏による新しい選曲と編曲でお楽しみいただけます。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- アルトリコーダーテキスト
- 最も効果的なアルト・リコーダーの指導法を、著者の経験を十分反映して書き下ろした名著。
定価:660円(税込) 本体:600円
ポイント:30pt
- 新版 アルトリコーダーテキスト(上)
- 小学校5年から中学1年まで幅広い範囲で採用できる進度と選曲。
定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- アルトリコーダーテキスト
- 「楽しい二重奏曲集アルトリコーダーテキスト」(507150)と全く同じ選曲で、やさしいギター伴奏を付したリコーダー曲集。ギターを教育に採用しているクラスで、即使用できます。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- いきいきリコーダー
- NHKのリコーダー番組でおなじみの演奏家による指導曲集です。
定価:440円(税込) 本体:400円
ポイント:20pt
- アイルランドの歌と踊り
- 世界中で愛されているアイリッシュ・トラッドの「サリーガーデン」や「小さな妖精の丘と大きな妖精の丘」などをリコーダー四重奏でお楽しみいただけます。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- アルト・リコーダーのための3つの練習/ブッケ
- 《全音リコーダーピース》待望の復刊!全音リコーダーピースシリーズの中から、主要作品、人気の作品を厳選し、再ナンバリングしました。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- リコーダー四重奏で楽しむ クラシック
- リコーダーのあたたかな音色で奏でたいクラシックの名曲の数々を、初心者からプロまで、幅広く楽しめるアレンジでお届けします。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 廣瀬量平/守安功:アキ
- 廣瀬量平の「2本の尺八のための〈アキ〉」を、リコーダー奏者の守安功が、2本のリコーダー用(トレブル+テナー)に編曲しました。作品のもつ力と編曲のよさで、リコーダーのオリジナル曲と言えるレベルに昇華さ...
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 楽しいリコーダー・アンサンブル 2
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 英國戀物語エマ 第二幕より
- 人気アニメ「英國戀物語エマ 第二幕」より、4曲をリコーダー・アンサンブルでお楽しみいただけます!
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- ソプラノリコーダーと鍵盤楽器のためのバロック名曲選[改定版]
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- アルトリコーダーとギターのためのバロック名曲選
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- 楽しいリコーダー・アンサンブル 1
- ソプラノを復習しながらアルトを導入し、この二種でアンサンブルを楽しむ小学校高学年向けのテキストです。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- リコーダー四重奏曲集(中級)
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- ヴィルジリアーノ:2つのリチェルカータ
- F.ブリュッヘンによって発掘されたこの楽譜は、リコーダーのソロ曲として最古のものと思われる貴重なもので、英文を含む解説と写真版による手稿譜付です。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ソプラノリコーダーとギターのためのバロック名曲選
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- リコーダー・アンサンブルの基礎と技法(改訂版)
- リコーダー・アンサンブルのための系統的な練習法を展開。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- リコーダー四重奏曲集(1)
- リコーダー・コンソートのの楽しみを追求した曲集。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- リコーダー四重奏曲集(3)
- リコーダー・コンソートの楽しみを追求した曲集。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- バッハ:組曲 第2番 ニ短調(原調=ロ短調)BWV.1067
- フラウト・トラヴェルソと弦楽五部のために書かれたこの曲を、アルト・リコーダーで手軽に吹けるよう、原曲のロ短調をニ短調に移調し、通奏低音を付す形に編曲しました。フルートの名曲をアルトで楽しもうという...
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 二本のソプラノリコーダーと鍵盤楽器のための名曲選
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- 二本のソプラノリコーダーとギターのための31名曲選
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- バッハ:4つのヴァイオリン・ソナタ
- J.S.バッハのヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ6曲から4曲を選び、アルト・リコーダー用に編曲。リコーダー演奏に新たな可能性と方法を提供するもの。〔曲目〕BWV1014/1016/1017/1019
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt