クラリネット
- クローゼ:クラリネット教則本
- クラリネット学習者の必須メソードが新たな校訂と見やすい浄書によりISMシリーズでリニューアル。
定価:3,520円(税込) 本体:3,200円
ポイント:160pt
- クラリネット・ファースト・ステージ
- 大好評の『独習ナビ』から、さらにレパートリーを広げる姉妹曲集『ファースト・ステージ』シリーズが誕生しました!
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- 尾高惇忠:ディアローグ
- 全3楽章からなる2本のクラリネットとピアノのための三重奏曲。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 新版クラリネット・レパートリー Vol.1
- 本書は、付属のカラオケCD(伴奏のみを収録)に合わせて演奏する曲集です。
さまざまなジャンルの中から、長く愛されているスタンダードな名曲を取り上げました。 定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 新版クラリネット・レパートリー Vol.2
- 本書は、付属のカラオケCD(伴奏のみを収録)に合わせて演奏する曲集です。
さまざまなジャンルの中から、長く愛されているスタンダードな名曲を取り上げました。 定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 新版クラリネット・レパートリー Vol.3
- 本書は、付属のカラオケCD(伴奏のみを収録)に合わせて演奏する曲集です。
さまざまなジャンルの中から、長く愛されているスタンダードな名曲を取り上げました。 定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 西村 朗:樹霊 II
- 2020年2月発売。公益財団法人文京アカデミー委嘱(文京シビックホール開館15周年記念)。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- オトナのクラリネット~プラチナ・セレクション~
- 大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載!
華やかなカラオケCDをバックに、気軽に楽しくクラリネットを演奏することができます。 定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- オトナのクラリネット~ゴールド・セレクション~
- 大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載!
華やかなカラオケCDをバックに、気軽に楽しくクラリネットを演奏することができます。 定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- 北爪道夫:クラリネット協奏曲(ピアノリダクション)
- 現代日本の作曲家によるクラリネット作品として高い評価を受けている、独奏クラリネットと小編成オーケストラのための「北爪道夫:クラリネット協奏曲」(全音シンフォニエッタ・シリーズより既刊。ISBN4‐11‐9000...
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
- ISR(International Standard Repertoires)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のレパートリー・シリーズです。
定価:2,310円(税込) 本体:2,100円
ポイント:105pt
- 新版クラリネット100曲集 第3版
- 1969年の初版発行以来、多くのクラリネット奏者に愛されている「100曲集」の最新版。
定価:2,310円(税込) 本体:2,100円
ポイント:105pt
- クラリネット・スタンダード120曲集
- 「楽譜・音楽書祭り2022」対象商品です。2022年5月新刊。さまざまなジャンルの定番曲から国内外のヒット曲まで、あらゆる名曲を120曲セレクトしました。
定価:2,310円(税込) 本体:2,100円
ポイント:105pt
- クラリネット演奏技法
- この本にはエチュードの羅列はありません。どうしたら無理のない演奏法で正しくクラリネットを吹く事が出来るか、また自分の奏法が正しいかどうかチェックする方法など、指導者にも推薦の一冊です。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- クラリネット名曲選 第2版
- さまざまなジャンルの名曲をかっこいいアレンジのカラオケCD(ジャズピアノトリオ編成や原曲を再現したもの等)に乗せてスタイリッシュに演奏できます。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- 松尾祐孝:クラリネットのための「2つの小品」
- 「フォノIII」は1986年に作曲、第3回日本クラリネット・コンクール課題曲となった、独奏用でピアノを伴う小品です。「錯乱」は1987年の作です。第1回アジア作曲家連盟青年作曲賞で1位を受賞しました。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- 加藤昌則:ケルト・スピリット ギターとクラリネットのための
- 2021年1月発売。「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- クラリネット・デュエット名曲集
- 2022年2月新刊。二人で楽しくクラリネットをデュオ演奏するボリューム満点の曲集です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- クラリネット名曲集
- 2022年5月新刊。よく知られるクラシックの名作をクラリネットとピアノのために新しくアレンジしたクラシック名曲アルバムです。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- クラリネット教則本
- 本書はこれからクラリネットの奏法を学ぼうとする人が正式な奏法を独力で習得できるように、著者が特に注意を払い、とりわけ正確で美しい音を出すための基本練習に重点をおきました。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- プーランク:クラリネット・ソナタ
- プーランクの木管楽器のための3つのソナタのひとつ。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- 北爪道夫:スラッピング・クロッシング
- 吉原すみれ委嘱。打楽器とバスクラリネットのためのデュオ作品。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- 西村 朗:樹霊 I
- 2020年2月発売。全音委嘱。2014年12月5日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、板倉康明、西澤春代のクラリネット二重奏により初演。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- 三善 晃:彩夢
- 2本のクラリネット(伴奏なし)のために書かれた作品で、5つの小品からなっています。発表会や海外での演奏会に日本人の作品として最適です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- ローズ:20のグランド・エチュード
- パリ高等音楽院の教授シリル・ローズ(1830-1903)が編集したクラリネットのための中級~上級のエチュード。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt