フルート/ピッコロ
- 現代フルート入門
- フランスの世界的フルート奏者、ピエール=イヴ・アルトーの優れた教則本の日本語版です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- フルート・音あそび
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- 金子仁美:遠心
- 全音楽譜出版社委嘱作品。1997年5月24日ブカレストで開かれた「現代音楽週間」で、ピエール=イヴ・アルトーにより世界初演。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- フルートで歌う名曲アルバム 1
- 「笛」の魅力、美しいメロディーを存分に楽しめる選曲と、数曲は二重奏も楽しめる編曲もあり、フルート奏者愛用の1冊。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- カデンツァ集
- 現代フランスの世界的なフルートの名手が作曲したモーツァルトのフルート作品《協奏曲第1番K.313》、《協奏曲第2番K.314》、《アンダンテ ハ長調K.315》のカデンツァ。
定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- 堀 悦子:飛天の譜
- 煩悩や執着を脱ぎ捨てて浄化された時空、究極の空間が、フルートの超絶技巧を駆使して描かれています。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 福士則夫:透明な空へ
- 2002年2月2日、紀尾井ホールで開催された「小泉浩と仲間たち2002」のための委嘱作品で、アルトフルートのためのソロ作品です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 江村哲二:インテクステリア第1番
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- フルート教則本
- わが国フルート界の重鎮が、正しい奏法のより所を与え、独習者にも向くように懇切丁寧な解説をつけた決定版です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 新実徳英:魂の鳥
- 全音の委嘱により作曲。1996年12月6日に津田ホール(東京)で開催された第3回「四人組とその仲間たち」のコンサートで、中野真理(fl)と中川俊郎(pf)により初演されました。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 北爪道夫:ペア・ワーク
- 1996年12月6日、津田ホール(東京)で開かれた全音主催の第3回「四人組とその仲間たち」のコンサートのために作曲。同コンサートで中野真理(fl)と中川俊郎(pf)により初演されました。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 池辺 晋一郎:沈黙...おや、どこやらでほととぎす
- フルート奏者の遠藤剛史の委嘱、1999年10月13日のリサイタル(東京文化会館小ホール)で初演されました。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- フルート・ポップス名曲選集
- ボサ・ノヴァの名曲や懐かしいフォーク・ソングなど、親しまれている楽しいポップスを、メロディーだけでなく「書きリブ」で華やかな演奏が楽しめます。ギターも伴奏だけでなく時にはソロのある編曲です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 池辺 晋一郎:フラッシュ!
- 1972年、フルート新人会の委嘱で作曲された3群の4本フルート、計12本のフルートのための合奏曲の演奏用自筆スコアです。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 池辺 晋一郎:フルート・フラックス(笛の流束)
- 1986年に日本フルート協会のフルート・オーケストラのために作られた作品です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- フルート演奏技法
- 正しい音の出し方、より良い音の出し方を親切・丁寧に解説しています。身近にフルートの専門家が居ないとき、また、指導者の方達の頼りにもなります。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 現代のフルート
- 「現代音楽教育が確立されず、それに関する専門的で的確な出版物のなかった1967年当時から仲間の作曲家たちの協力を得ながら推敲を重ねて完成させた貴重な理論書」と、著者は日本語版の序に寄せています。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- フルート・ファースト・ステージ
- 大好評の『独習ナビ』から、さらにレパートリーを広げる姉妹曲集『ファースト・ステージ』シリーズが誕生しました!
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- 池辺 晋一郎:フルートは眠り、そして夢見る
- 楽器名の主語に複数の動詞を重ねるユニークなタイトルが印象的な、独奏作品群のひとつ。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- [標準]やさしいフルート曲集 上巻
- 本書は、日本や世界の唱歌、童謡をはじめ、クラシックやポピュラーなど、幅広い音楽ジャンルの中から、吹いて楽しい“選りすぐりの190曲”を上下巻に分けて収載しています。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 西村 朗:龍の笛
- 全音楽譜出版社の委嘱により作曲され、2008年12月5日、全音主催「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、木ノ脇 道元(フルート独奏)により初演。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 金子仁美:実在の空間
- 全音楽譜出版社の委嘱により作曲、2005年11月18日、全音「四人組とその仲間たち」コンサートにて初演。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 篠原 眞:ステレオ増幅されたバス・フルートのための「パッセージ」
- オランダに在住し、国際的に作曲活動をしている篠原真の作品。移りゆく様々な感情と行為の表現しています。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- フルートで奏でるクリスマス・メロディー
- クリスマスの名曲が、豪華編曲陣による美しいアレンジでお楽しみ頂けます。
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 新版フルート・レパートリー Vol.1
- カラオケCDのクオリティーとアレンジの良さで大人気の「レパートリー・シリーズ」が、新版で登場!
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt