「メリーさんのひつじ」 の商品検索結果一覧
- ふぁみれん 1
- 「楽譜・音楽書祭り2022」対象商品です。2022年5月新刊。「ふぁみれん」は、ピアノを習いはじめた子どもが家族とピアノアンサンブルを楽しめるように、極めて簡単に弾けるよう工夫された楽譜です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 動画でわかる!初心者のための ウクレレ キッズ SONGS
- 2022年4月新刊。「子どもたちの前で歌いたいけど、ピアノが苦手…」「ウクレレやってみたいけど難しそう…」そんな人にぜひ手に取ってもらいたいウクレレ曲集。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- わたしはピアニスト(1)
- バイエルの初めからツェルニー30番程度の曲を難易度順に4分冊まとめた併用曲集。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 母とおさなごの歌
- 本書は1963年に日本私立幼稚園連合会の編集のもと出版され、それから45年に渡り数回の改訂を重ねながらご家庭や幼稚園で長く愛用されている楽譜集です。
定価:748円(税込) 本体:680円
ポイント:34pt
- こどもはピアニスト(1)
- ピアノを初めて習う幼児のための教本。夢と興味を持たせながら、新しい課題を次々と楽しく展開していきます。わたしはピアニスト「こどものうた」と併用することで効果は倍増することでしょう。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- わたしはピアニストこどものうた(1)
- やさしいピアノ曲に編曲された、子供の歌の曲集です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 正しく学べるたのしいギター・レッスン(1)
- ギターを段階を追って、しっかり習得できる教則本。ゆるやかな進度でひき語りや合奏をまじえて楽しく学ぶことによって、幅広くマスターすることを目的としています。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- サブ・バイエル(2)
- 古今の名曲やグレードに合わせたオリジナル曲をふんだんに使い楽しい曲集にもなっています。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- オーケストラ導入のための バイオリン・メソード 1
- バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- わたしはピアニスト 1(CD付)
- 好評・重版「わたしはピアニスト1」の全曲をCDに収録し、楽譜に添付。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- オーケストラ導入のための ビオラ・メソード 1
- バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- 鈴木フルート指導曲集 1(CD付)
- 鈴木バイオリンの教育理念をフルートに展開。
定価:2,970円(税込) 本体:2,700円
ポイント:135pt
- わたしはピアニスト連弾曲集(1)
- わたしはピアニストシリーズの連弾編。バイエル前半程度。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
-
- 鍵盤楽器(ピアノ他) > 連弾,4手~ > その他
- 鍵盤楽器(ピアノ他) > ピアノ教本 > わたしはピアニスト
- わたしはピアニスト
- こどものギター・レッスン
- こどものためのギター教本として絶賛されています。小学校低学年からでも始められるように譜面を大きくし、ギターを飽きずに楽しみながらレッスンできるよう工夫が懲らされています。英訳付き改訂版。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 今日からはじめる!オカリナ入門
- 2020年4月発売。オカリナ初心者のための入門書、決定版!オカリナの選び方から持ち方、吹く姿勢や正しい息使いまで、基本からきちんと学べます。魅力的な練習曲もたくさん収載!すべての曲にドレミふりがなとおさ...
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- オーケストラ導入のための チェロ・メソード 1
- バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- タレント・ピアノ指導曲集(1)
- こどもたちの音感と音楽性を養うことを目的としながら、機械的な練習にならないよう広く親しまれている名曲や民謡などを集め、練習自体が音楽の喜びとピアノの基礎練習になるピアノ入門書です。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- こどものピアノ名曲集(上)
- こどものバイエル上巻の併用曲集。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- みんなピアノだい好き!
- 保育士、幼稚園・小学校教諭を目指していて、ピアノが苦手という人でも基礎から学べ、子どもの歌のコード伴奏、さらには音楽づくりの楽しみ方、即興のコツまで網羅された現場でも役立つ1冊。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
-
- 鍵盤楽器(ピアノ他) > ピアノ教本 > その他の教本
- わかーる曲集1
- レッスンで大活躍の「曲集」が出ました!生徒が喜び、先生は助かる!楽しいピアノレッスンを実現!
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- サブ・バイエル(3)
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- オーケストラ導入のための コントラバス・メソード 1
- バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 神永大輔:尺八をはじめる本。
- 風とキャラバン、華風月、和楽器バンド等で活躍中の尺八奏者・神永大輔が著す尺八入門書が遂に登場!
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 保育用ピアノマーチ集
- 保育科専攻の学生、幼稚園・保育園の先生方のために特に編さんしたマーチ集。斯界第一人者の一宮先生が実用を主眼として編曲しました。バイエル終了程度。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
-
- 鍵盤楽器(ピアノ他) > ピアノ教本 > その他の教本
- 新版 和音伴奏による 幼児のうた100曲 第2版
- 教育の現場で“弾き歌い”をしながら、幼児達の状態を配慮するのは至難の技!そんなお悩みを解決してくれるのが、この「和音伴奏による幼児のうた100曲」です。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt