コダーイ・システムによる歌の本です。
わたしゃうたずき、うたはよいものだなどのコーラス・アルバムに入る前、あるは併用しながら使うわらべうたによる初歩のソルフェージュ教材としての内容を持ちます。
-
- 収載曲 :
-
-
くるみの木
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
からす、からす、どこさいぐ?
- 作曲者 :
- Traditional
-
うめとさくらと
- 作曲者 :
- Traditional
-
じょうりき、じょーりき
- 作曲者 :
- Traditional
-
とんとんとん(しものせきの)
- 作曲者 :
- Traditional
-
いっとこ、にとこ
- 作曲者 :
- Traditional
-
たなばたの
- 作曲者 :
- Traditional
-
じゃうごやおつきさんな
- 作曲者 :
- Traditional
-
すずめ、すずめ
- 作曲者 :
- Traditional
-
うらのてんじんさまから
- 作曲者 :
- Traditional
-
げろげろがっせん
- 作曲者 :
- Traditional
-
やまかじ、やけろ
- 作曲者 :
- Traditional
-
どこへいったの?
- 作曲者 :
- Traditional
-
ヨイサッサ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ここはどこのほそみちじゃ
- 作曲者 :
- Traditional
-
はやおきゃよっといで
- 作曲者 :
- Traditional
-
やまこえて、かわこえて
- 作曲者 :
- Traditional
-
やまこし、かわこし
- 作曲者 :
- Traditional
-
げっくり、かっくり
- 作曲者 :
- Traditional
-
うしろのせ
- 作曲者 :
- Traditional
-
あみまよ
- 作曲者 :
- Traditional
-
あめ、こん、こん
- 作曲者 :
- Traditional
-
うとうてくだされ
- 作曲者 :
-
間宮芳生
Mamiya, Michio
- 作詞者 :
-
若林一郎
Wakabayashi, Ichiro
-
げんごめかかさま
- 作曲者 :
- Traditional
-
ひとりきな
- 作曲者 :
- Traditional
-
やまのやまのきりぎりす
- 作曲者 :
- Traditional
-
正月せ
- 作曲者 :
- Traditional
-
こめ、こめ、こめやの
- 作曲者 :
- Traditional
-
うけとったや
- 作曲者 :
- Traditional
-
はるくれば
- 作曲者 :
- Traditional
-
じじの、ばばの
- 作曲者 :
- Traditional
-
お正月はよいもんじゃ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ぎんのそりはしる
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
よいとしが(ブルガリア)
- 作曲者 :
- Traditional
-
げっちゃん、かっちゃん
- 作曲者 :
- Traditional
-
おちょぼ、ちょぼ、ちょぼ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ひとつかえ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ぼうさん、ぼうさんあなたのやしきは
- 作曲者 :
- Traditional
-
そらのうえで
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
はるだよ、はるだよ
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
けーばい、けーばい
- 作曲者 :
- Traditional
-
さんのうのおさるさん
- 作曲者 :
- Traditional
-
ほ、ほ、ほたるこい
- 作曲者 :
- Traditional
-
おつきさん(ほしゃ ほしゃ)
- 作曲者 :
- Traditional
-
よせどり
- 作曲者 :
- Traditional
-
さんちょうや
- 作曲者 :
- Traditional
-
ひとやまこえて
- 作曲者 :
- Traditional
-
せんぞうや
- 作曲者 :
- Traditional
-
いちもんめの
- 作曲者 :
- Traditional
-
うちのせんだんのき
- 作曲者 :
- Traditional
-
てれれっぽ
- 作曲者 :
- Traditional
-
いちおいてまわれ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねんねこぼっち
- 作曲者 :
- Traditional
-
えんやら、ももの木
- 作曲者 :
- Traditional
-
いっぽこ、たっぽこ
- 作曲者 :
- Traditional
-
おつきさん、いくつ?
- 作曲者 :
- Traditional
-
うのじ、うっさいこく
- 作曲者 :
- Traditional
-
ひとつひよこが
- 作曲者 :
- Traditional
-
ひとなげふたなげ
- 作曲者 :
- Traditional
-
オイノコサンヲ祝イマショ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねこのよめいり
- 作曲者 :
- Traditional
-
わらち、こどんども
- 作曲者 :
- Traditional
-
でんでらるりゃ
- 作曲者 :
- Traditional
-
まめっちょ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ゆきこん、こん、(こぞう、こぞう、ほろげ)
- 作曲者 :
- Traditional
-
ゆうぐれの
- 作曲者 :
- Traditional
-
いっちのなかの
- 作曲者 :
- Traditional
-
ぼうずぼっくり
- 作曲者 :
- Traditional
-
しなののまちの
- 作曲者 :
- Traditional
-
きよみずの(清水の観音様)
- 作曲者 :
- Traditional
-
ゆうなのきのしたで
- 作曲者 :
-
久保 けんお
Kubo, Keno
-
くもはあっぱい
- 作曲者 :
- Traditional
-
あかいはな
- 作曲者 :
-
久保 けんお
Kubo, Keno
-
ねんねころいち(てんまの)
- 作曲者 :
- Traditional
-
おどんみやしまばらの
- 作曲者 :
- Traditional
-
しゃしゃぶのいとこは
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねんねん ねやまの
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねんねんよ(桜貝)
- 作曲者 :
-
久保 けんお
Kubo, Keno
-
ねんねこ、ころろこ(秋田)
- 作曲者 :
- Traditional
-
こきりこのたけは
- 作曲者 :
- Traditional
-
おっかんよ
- 作曲者 :
- Traditional
-
あたまのさらは
- 作曲者 :
- Traditional
-
なくなくな、わらんべ
- 作曲者 :
- Traditional
-
しっちょこ、はっちょこ
- 作曲者 :
- Traditional
-
よーかい、よーかい
- 作曲者 :
- Traditional
-
なくないよ、ぼうややよ(笠利)
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねろじゃ、ねろじゃ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねんね、ねんね(こんぼうよ)
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねんねこせ、おんぼこせ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ねん、ねん、ねんねがけつ
- 作曲者 :
- Traditional
-
あきのきりが
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
おいで、とも
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
ふるえるもりの木
Jaj, De Arva- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
- 作詞者 :
- Traditional
-
うさぎはしる
-
ぼくのこやぎ
- 作曲者 :
- Traditional
-
ふかいもりの
- 作曲者 :
- Traditional
- 作詞者 :
- Traditional
-
ばらがさく
- 作曲者 :
- Traditional
-
岩ののうえに
- 作曲者 :
- Traditional
-
わがむすめ
- 作曲者 :
- Traditional
-
とりとも、しかとも
- 作曲者 :
- Traditional
-
にわにはくわの木
- 作曲者 :
- Traditional
-
はるかぜふけば
Tavaszi szel- 作曲者 :
- Traditional
-
ぶどうのはたけに
- 作曲者 :
- Traditional
-
ちょうちょのように
- 作曲者 :
- Traditional
-
にゃんご、にゃんご
- 作曲者 :
- Traditional
-
ジョニーいく
- 作曲者 :
- Traditional
-
ふねをこげ
- 作曲者 :
- Traditional
- 作詞者 :
- Traditional
-
平和のうた
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
からす、からす(カノン)
-
おちゃをのみに(カノン)
-
あめ、こん、こん(カノン)
-
せんぞうや(カノン)
-
ほたる、こい(カノン)
-
かっこーどりよ(カノン)
- 作曲者 :
- Traditional
-
あみまよ(メロディー・オスティナート)
- 作曲者 :
- Traditional
-
しなののまちの(メロディー・オスティナート)
-
フレイ(カノン)
-
ドドソソ(カノン)
-
ソソミ(カノン)
-
ミミド(カノン)
-
ラ、ラ、ミミ(カノン)
-
お正月えーもんだ(カノン)
-
ひとやまこえて(メロディー・オスティナート)
-
ソミドミ(カノン)
-
ドミソ(カノン)
-
おてぶし、てぶし(オスティナート)
-
あいはそらより(カノン)
-
ひびく、遠く(カノン)
-
うたおう、ささ(カノン)
- 作曲者 :
-
メッケル
-
ななくさなずな(オスティナート)
-
いちもんめの(オスティナート)
-
じょーりぎ(カノン)
-
そとへでよう(カノン)
-
くるみの木(カノン)
- 作曲者 :
-
コダーイ・ゾルターン
Kodaly, Zoltan
-
みごとな木(カノン)
-
ねん、ねん、こっこ(2声)
- 作曲者 :
-
川合京子
Kawai, Kyouko
-
こやのとっぺんから(2声)
- 作曲者 :
-
久保 けんお
Kubo, Keno
-
ともよ(カノン)
- 作曲者 :
-
シュヴェ
-
のれ、風には(カノン)
- 作曲者 :
- Traditional
-
たき火も消え(カノン)
- 作曲者 :
- Traditional
-
夏の日光る(カノン)
- 作曲者 :
- Traditional
-
せまるよ森の夕べ(カノン)
Alles Schweiget -
秋の日ひかるよ(カノン)
- 作曲者 :
- Traditional
-
笑いのカノン(カノン)
-
むかいの娘(カノン)
- 作曲者 :
- Traditional
-
めぐりくる(カノン)
-
夏だ、あそぼう(2部のカノン)
- 作曲者 :
-
Traditional/ヘリング
-
返品について
- 返品・交換できる場合
- 商品の性質上、破損や汚損などの初期不良や誤配送があった場合に限らせていただきます。尚、返送の際の配送料金は弊社にて負担させていただきます。
- 返品・交換期限
- 万一初期不良や誤配送があった場合、事前連絡の上、商品到着日より7日以内にお送りください。それを過ぎますと、返品、交換はお受けできなくなりますので、予めご了承ください。