西村 朗
1~10件を表示/全10件
- 西村 朗:同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲 永訣の朝
- 宮澤賢治の詩集「春と修羅」の3つの詩による。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 西村 朗:「青猫」の五つの詩 女声合唱、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノのための
- 桜風合唱団第27回定期演奏会(1996年10月31日,東京芸術劇場大ホール)の委嘱、田中信昭指揮により初演されました。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 西村 朗:同声(女声または男声)合唱とピアノのための組曲 夏の庭
- 佐々木幹郎の詩集『蜂蜜採り』からの三つの詩を選び作曲。難易度:上級 委嘱・初演:クール・ジョワイエ
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- 西村 朗:女声合唱とピアノのための組曲 化身の春
- 古今集と新古今集に含まれる和歌16首をテキストとした3曲から成る組曲。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- 西村 朗:女声合唱とピアノのための組曲 花紅(はなくれない)
- 2010年12月4日 桜友女声合唱団委嘱初演。テキストは与謝野晶子の短歌「みだれ髪」より。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 西村 朗:女声合唱とピアノのための アノクダッチ幻想曲
- 宮沢賢治の詩をひと続きの一編の詩を三つの部分に分けてそれぞれ独立曲とし、組曲として編まれています。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 西村 朗:無伴奏女声合唱のための組曲「祇園双紙」
- いずれも吉井勇の短歌に作曲。女声合唱「彩の会」の第14回演奏会委嘱作品。比較的易しい部類に入る、美しい響きの曲です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 西村 朗:無伴奏女声合唱のための「炎の挽歌」
- 1991年1月27日、カザルスホールで開催された東京レディース・シンガーズ第19回定期演奏会のための委嘱作品です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 西村 朗:無伴奏女声合唱のための「寂光哀歌」
- テキストは平家物語よりとられた3つの和歌(ほととぎす/さくら/憂き世に)が使用され、1992年東京レディース・シンガーズの委嘱により、同年10月「日中国交正常化20周年記念音楽の夕べ」で初演されました。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- 西村 朗:無伴奏女声合唱組曲「浮舟」
- 女声合唱団〈彩〉の委嘱、同合唱団第3回演奏会(1998年6月16日/カザルスホール)で栗山文昭指揮により初演されました。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
1~10件を表示/全10件