和楽器に関するシリーズ
- 大正琴のABC 初級編
- トレモロ奏法を採入れることで、大正琴のイメージを一新しました。他の楽器とのアンサンブルをも可能にし、若い人たちにも普及する可能性をもった教本です。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- 文化箏ピース 独奏曲「桜」
- 中村 道百合師範作曲、2009年11月7日文化箏フェスティバルにて初演。文化箏の楽譜として初めての演奏会用独奏曲です。
定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- 正田麻盛:尺八・篠笛民謡集4
- 民謡界の第一線プレイヤーによる尺八・篠笛の楽譜集。尺八のロチレツ譜を上に篠笛の数字譜を下にした従来にない形を取り、互いにふりがなを見るように演奏でき、三味線の糸の指定が入っている使いよい譜面を採用...
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- 文化箏のためのアンサンブル 3
- 箏の世界で最もポピュラーな曲を、演奏しやすい箏二重奏を中心に編曲しました。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- 心に残る 大正琴アンサンブル 5
- 歌謡曲・フォークソング・世界の名曲・民謡など多彩なジャンルから、大正琴のアンサンブルに相応しいレパートリーを選曲しました。
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- 神永大輔:尺八をはじめる本。
- 風とキャラバン、華風月、和楽器バンド等で活躍中の尺八奏者・神永大輔が著す尺八入門書が遂に登場!
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- やさしくひける大正琴名曲アルバム 1
- 「木村流大正琴」の編曲による、弾き栄えのするやさしいアレンジのアンサンブル曲集。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- 文化箏で弾きたいヒット曲
- 箏ユニット「和音」のメンバー・衣袋聖志が特別に編曲した文化箏のための曲集がついに登場!
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 文化箏のための歌謡曲集 1
- 文化箏でひきやすい歌謡曲を二重奏に編曲しました。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 大正琴のABC 上級編
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- 長沢勝俊:「萌春」尺八・箏による
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 文化箏のためのアンサンブル 4
- 本書は文化箏をある程度習得された人を対象に、歌曲の名曲を集め、発表会・演奏会等でも使えるように作られています。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 文化箏で奏でる日本の歌
- 文化箏で手軽に演奏できる日本の名旋律を集めた曲集。誰もが耳にしたことのあるお馴染みのメロディーを作曲家・新実徳英が編曲。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- 文化箏で弾きたいテーマ曲~CM・テレビテーマ集~
- 邦楽ユニット「華風月」、「蓮-REN-」、「和楽器バンド」など、八面六臂の活躍が目覚ましい箏奏者・いぶくろ聖志の編曲による、文化箏・箏用アンサンブル曲集の第2弾が遂に登場!
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- 正田麻盛:尺八・篠笛民謡集 1
- 代表的な日本民謡を尺八(ロチレ)と篠笛(123)が上下2段の譜面で演奏できる曲集で、篠笛のための民謡譜は本邦初の試みです。歌詞と共に三味線伴奏用に弦の指定もあり、本格的な民謡が楽しめます。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 間宮芳生:四面の箏/三面の箏のための音楽
- 伝統的な箏の音楽が間宮芳生の世界でみごとに昇華され開花した傑作です。四面のためのものでは伝統からできるだけ遠ざかり、三面の曲では逆に接近を示し、作曲者の伝統に対する二通りの姿勢が見られます。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 文化箏教室テキスト 伴奏集
- 既刊「文化箏教室テキスト一般用」の曲目にベース(低音)を付したものです。文化箏で厚みのあるアンサンブルを楽めるようになっています。
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- 湯山 昭:三面の箏によるカプリース
- 湯山昭の最初の邦楽作品で、若手女性グループ「箏・むーじ」によって昭和46年に初演されました。伝統的な音組織の第2箏と、作者独自の音組織の第1、第3箏のからみにより立体的な響きをかもしだしています。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- 大正琴でつづる70年代ヒット選集
- 団塊の世代の方々の青春時代を彩っていた曲をメインに選曲。アンサンブル用ですが、歌詞が併記されている太字のパート譜が主旋律ですので、ソロでの演奏も可能です。
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- 和太鼓入門
- メロディーやリズムを口で唱える唱歌(しょうが)を併用しながら、基本となる大太鼓から小物の打楽器までマスターします。〔内容〕大太鼓/締め太鼓/大拍子と桶胴/小鼓/大鼓/銅鑼/きん/みょうはち/チャッ...
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 篠笛と箏によるやさしいアンサンブル
- 小中学校の音楽教育で和楽器が取り入れられてから、最も一般的に使われている箏とともに、日本独自の笛である篠笛もよく取り上げられています。本書は二つの楽器の特質を生かしたアンサンブル曲集として作られま...
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 文化箏ピース「風の香り」
- 中村道百合師範による書き下ろし楽曲。
笛・文化箏1・文化箏2・ベース箏の編成からなるオリジナル・アンサンブル曲で、通常の箏でも演奏可能です。 定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- 大正琴美空ひばり愛唱歌
- 美空ひばりの愛唱歌から37曲を厳選して大正琴用数字譜、及び一部を合奏用に編曲しました。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 箏入門
- 学校教育現場の教材として、箏の取り扱いや奏法の基本をていねいに教え、興味深く取り組めるよう配慮されていて、五線譜・数字譜を併用しています。
定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- 尺八入門
- 学校教育現場の教材として、五線譜とタテ譜を併用した尺八奏法の基礎をを学びます。音の出し方、持ち方、手入れ他。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt