- 全音HOME
- オンラインショップ
- 鍵盤楽器(ピアノ他)
- ピアノ曲集(外人作品)
ピアノ曲集(外人作品)
- アルチュニアン, アレクサンドル
- アルベニス, イサーク・マヌエル・フランシスコ
- アレンスキー, アントン
- アンゲルブレシュト, デジレ=エミール
- アンドレア・アンティーコ・フロットラ集
- イエンゼン, アドルフ
- ウェーバー, カール・マリア・フォン
- ヴェッキアート, アロイーゼ(アロイーゼ・ヴェッキアート)
- ヴェロンヌ, ピエール
- ウォールファールト, ハインリヒ
- ガーシュウィン, ジョージ(ジョージ・ガーシュウィン)
- ガーデ, ニルス
- カスキ, ヘイノ
- カバレフスキー, ドミトリー
- カプレ, アンドレ
- ガルッピ, バルダッサーレ
- ギロック, ウイリアム(ウイリアム・ギロック)
- グバイドゥーリナ, ソフィア
- クラック, テオドール
- グラナドス, エンリケ
- クラーマ、ビューロ
- グリーグ, エドヴァルド・ハーゲルップ
- グルリット, コルネリウス
- クレメンティ, ムツィオ
- クンツ, コンラッド-マックス
- ケーラー, ルイ
- コリア, チック(チック・コリア)
- コンコーネ, ジュゼッペ
- サティ, エリック(エリック・サティ)
- サン=サーンス, シャルル・カミーユ
- ジェフスキー, フレデリック
- シベリウス, ジャン
- シャブリエ, アレクシ=エマニュエル
- シューベルト, フランツ・ペーター
- シューマン, ロベルト・アレクサンダー
- シュタイベルト, ダニエル
- シュトラウス2世, ヨハン
- シュトラウス・ファミリー
- ショスタコーヴィチ, ドミートリイ・ドミートリエヴィチ
- ショパン, フレデリック・フランソワ
- ジョプリン, スコット(スコット・ジョプリン)
- シン・ドンイル
- スーク, ヨセフ
- スカルラッティ, ドメニコ
- スクリャービン, アレクサンドル
- スチャストニー
- ストラヴィンスキー, イーゴリ
- ストリーボック, ルイス
- スメタナ, ベドルジハ
- セーヴェルー, ハラール
- チマローザ, ドメニコ
- チャイコフスキー, ピョートル・イリイチ
- ディアベリ, アントニオ
- ティーポ, マリア
- デュセック, ヤン・ラディスラフ
- デュベルノア, ジャン・バティスト
- ドヴォルジャーク, アントニン・レオポルト
- ドビュッシー, クロード・アシル
- ナザレー, エルネスト・ジュリオ
- ノルドグレン, ペール・ヘンリク
- バーバー, サミュエル
- ハイドン, フランツ・ヨーゼフ
- ハチャトゥリャン, アラム・イリイチ
- ハチャトゥリャン, カレン
- バッハ, ヨハン・ゼバスティアン
- バッハ, カール・フィリップ・エマヌエル
- パルムグレン, セリム
- ピシュナ, ヨハン
- ビゼー, ジョルジュ
- ファリャ
- フィールド, ジョン(ジョン・フィールド)
- フィビフ, ズデニェク
- ブーランジェ, リリ
- フォーレ, ガブリエル
- ブラームス, ヨハネス
- フランク, セザール
- ブレスラウアー, エミールー
- プレディー, ルイ
- プロコフィエフ, セルゲイ
- ベートーヴェン, ルートヴィヒ・ヴァン
- ヘラー, シュテフェン
- ベルティーニ, アンリ
- ベレンス, ヘルマン
- ホルスト, グスターヴ
- ポンセ, マヌエル
- マイカパル, サムイル・モイセエーヴィチ
- マイヤー=フィービッヒ, トーマス
- マクダウェル, エドワード
- マデトヤ, レーヴィ
- ミャスコフスキー, ニコライ
- ムソルグスキー, モデスト・ペトローヴィチ
- メトネル, ニコライ・カルロヴィチ
- メラルティン, エルッキ
- メリカント, オスカル
- メンデルスゾーン, フェリックス
- モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
- モーツァルト, フランツ・クサヴァー
- モーツァルト, レオポルト
- モシュコフスキ, モーリツ
- モシェレス, イグナーツ
- ヤナーチェク, レオシュ
- ユー, ジュリアン(ジュリアン・ユー)
- ラヴェル, ジョゼフ=モーリス
- ラフマニノフ, セルゲイ
- ランゲ, グスタフ
- リスト, フランツ
- リムスキー=コルサコフ, ニコライ
- リャードフ, アナトーリィ・コンスタンティノーヴィチ
- リリー・ブーランジェ
- ル・クーペ, フェリックス
- ルモアーヌ
- アザラシヴィリ, ヴァージャ
- レスピーギ, オットリーノ
- ロータ, ニーノ(ニーノ・ロータ)
- ピエルネ:愛しい子どもたちへのアルバム
- 2022年2月新刊。ピエルネ(1863-1937)はフランスの作曲家。またフランス国内で幅広く活躍した指揮者として知られています。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ピエルネ:〈即興的ワルツ〉 作品27
- 2022年2月新刊。ガブリエル・ピエルネ(1863-1937)はフランスの作曲家として、管楽器のために書いた多くの作品で有名です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- マスネ:ピアノ小品集
- 2022年1月新刊。「タイスの瞑想曲」で有名なフランスのジュール・マスネ(1842?1912)は、フランス・オペラ界で人気の作曲家でしたが、サロン風の瀟洒で魅力的なメロディーを持つピアノ曲も数多く残しています。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- マスネ 4手連弾のための〈3つの小品〉
- 2022年1月新刊。ジュール・マスネは、有名な「タイスの瞑想曲」で知られるフランス・ロマン派の作曲家です。さまざまなジャンルの作品を残しましていますが、特にオペラ作曲家として人気がありました。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ショパン:ノクターン ナショナル・エディション
- 2021年11月新刊。ショパン国際コンクールの審査委員長も務めたポーランドのピアニスト/教育者/研究者であるヤン・エキエルと、エキエルの弟子で原典版全般についての専門家として世界的に評価されているパヴェ...
定価:3,520円(税込) 本体:3,200円
ポイント:160pt
- プロコフィエフ:《シンデレラ》ピアノのための6つの小品
- 2021年10月発売。プロコフィエフが代表作のバレエ音楽《シンデレラ》の中から、ピアノ独奏のために名場面の音楽を6曲にまとめて編曲したオリジナルのピアノ作品で、バレエ上演前に完成されました。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- プロコフィエフ:《シンデレラ》 ピアノのための10の小品
- 2021年10月発売。ペローの童話に基づくバレエ音楽《シンデレラ》の中から、プロコフィエフ自身がキャラクター色鮮やかな10曲を選んだオリジナルのピアノ独奏のための作品です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- フィルチュ:ピアノ作品集
- 2021年9月発売。ショパンの愛弟子、14歳で夭折した若き天才作曲家カール・フィルチュの貴重な作品集。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ショパン:スケルツォ ナショナル・エディション
- 2021年8月発売。ショパン国際コンクールの審査委員長も務めたポーランドのピアニスト/教育者/研究者であるヤン・エキエルと、エキエルの弟子で原典版全般についての専門家として世界的に評価されているパヴェウ...
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- レスピーギ:子どものための6つの小品[4手連弾]
- 2021年6月発売。レスピーギがピアノの生徒たちのために作曲した、4手連弾のやさしく美しいメロディーをもつ隠れた名曲の日本初出版です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ショパン:エチュード(エキエル版)
- 2022年6月新刊。ポーランドのピアニスト/教育者/研究者であるヤン・エキエルと、エキエルの弟子で原典版全般についての専門家パヴェウ・カミンスキが、ショパンの自筆譜をはじめとするあらゆる資料を精査して編...
定価:3,740円(税込) 本体:3,400円
ポイント:170pt
- ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
- 1920年代、アメリカ音楽シーンのさまざまな局面を全速力で駆け抜け、一躍、時代の寵児となったジョージ・ガーシュウィンの代表作《ラプソディ・イン・ブルー》は「シンフォニック・ジャズ」の代名詞と言える名曲です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- モーツァルト:6つのウィーンソナチネ
- 元来2本のバセットホルンとファゴットのための「5つのディベルティメント」(1789年)であったものを、ピアノ用に編曲しました。モーツァルトの形式構成を学ぶのに最良のピアノ曲です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- アレンスキー:子どものための6つの小品[連弾]
- ラフマニノフの師として知られる、ロシアの作曲家A・S・アレンスキーの6つの連弾作品です。左右いずれのパートもやさしいテクニックの中に、ロマン的な叙情をたたえた旋律や多彩な音楽表現が折り込まれています。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- リムスキー=コルサコフ:シェエラザード
- 東方的旋律や異国的情緒に彩られ、打楽器やハープが華やかに活躍し、作曲技法と管弦楽法の粋を極めて作曲された作曲者の代表作全4楽章を編曲したものです。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- ギロック:ピアノピース・コレクション 3
- 「テクニックは初級、奏でるサウンドは上級」。初級から中級向けの発表会・コンサート用小曲集です。ソロピースの他、4手連弾、6手連弾や2台ピアノの小品21曲を集めました。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- ショパン:エチュード集[全曲]
- 全音ピアノライブラリーがポケットサイズで登場!作品10と作品25の24曲などエチュード全曲集。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- アレクサンドル・アルチュニアン:3つの音楽的絵画
- 現代アルメニアを代表する作曲家アルチュニアンによるピアノ独奏のための3つの小品です。1963年に作曲された中級程度の作品で、独特なアルメニア風の香りを醸し出しています。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- グルリット:24の旋律的練習曲
- 旋律的な標題をもった24の小品でまとめられていて、後期ロマン派時代の作風と形式感を学習するには最適の教材といえます。バイエルの後半からツェルニー30等の併用教材、発表会用の小曲として広く利用できます。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- フランク:前奏曲、コラールとフーガ
- 1884年、60歳過ぎの曲で、3つの部分から成ります。前奏曲とコラールの動機の一部がフーガの主題に使われ、最後に3つの要素が終結部を形成しています。ピアニストにとっての大切なレパートリーです。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- クレメンティ:グラドゥス・アド・パルナッスム
- 「ツェルニー40番・50番」などと並ぶ中~上級者用の練習曲集で、ショパン・エチュードに進む前によく用いられています。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ベートーベン:ピアノ変奏曲(2)〔標準版〕
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- ショパン:ノクターン集[遺作付](CD付)
- ワルツと同様、ショパンの作品で最も親しまれているノクターン、全21曲を収載しました。
定価:4,180円(税込) 本体:3,800円
ポイント:190pt
- フォーレ:ドリー組曲[連弾]
- ドリーとは当時作曲者が親しくしていたバルダック家の娘エレーヌの愛称で、この作品は彼女の誕生日を祝うために毎年1曲ずつ進呈された、オリジナル連弾組曲(全6曲)です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ギロック:こどものためのアルバム
- 現代アメリカで最も親しまれている子ども向きの小品作曲家の作品で、教材としてよく弾かれているものをまとめました。バイエル終了からソナチネ程度。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt