- 全音HOME
- オンラインショップ
- 鍵盤楽器(ピアノ他)
- ピアノ曲集(外人作品)
- ドビュッシー, クロード・アシル
ドビュッシー, クロード・アシル
1~16件を表示/全16件
- ドビュッシー:喜びの島
- 1904年に書かれたこの作品は、前年の版画の印象主義的な世界に比べ、より具体的な内容にもとづいてピアノのヴィルトゥオーソ風技巧と、色彩による演奏効果の追求に重点が置かれています。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- ドビュッシー:版画
- 夢の国・東洋への幻想を描いた「塔」、スペインの情熱を歌う「グラナダの夕べ」、みごとに描写された「雨の庭」と、いずれも印象派音楽の金字塔です。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- ドビュッシー:アラベスクとピアノのために
- 初期の作品である、唐草模様の絵画的描写を扱った「2つのアラベスク」と、古典組曲にならってプレリュード、サラバンド、トッカータの3曲から作られた「ピアノのために」を収載しました。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- ドビュッシー:小組曲(ピアノ連弾のための)
- ドビュッシーの作曲の意図を正確に伝える楽譜として、新たに編集・校訂されました。この曲はピアノ1台で2人(4手)の演奏によるオリジナル連弾作品です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ドビュッシー:こどもの領分
- 6曲からなるユーモラスな組曲です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ドビュッシー:ピアノ小品集
- ドビュッシーのピアノ曲の中で最も親しまれている曲の中から、手軽で易しく、美しい曲を集めました。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ドビュッシー:ベルガマスク組曲
- ドビュッシーが、イタリア留学時代にベルガモ地方の農民生活から受けた印象をもとに作曲しました。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲[ピアノ・ソロ版]
- ドビュッシーが、フランスの詩人ステファン・マラルメの詩の世界を音楽で表現しようと印象主義の手法を使って作曲した最初の管弦楽曲。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ドビュッシー:六つの古代エピグラフ(ピアノ連弾のための)
- 後期の代表的連弾作品です。テーマの素材として、1900年にピエール・ルーイーのピリティスの歌に書いた付随音楽が用いられています。演奏会用の連弾曲に最適です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ドビュッシー:前奏曲集第1集・第2集
- 全音ピアノライブラリーがポケットサイズで登場!ピアノ曲の名作《前奏曲集》の全2巻24曲を収録。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ドビュッシー:映像(1.2)
- ドビュッシーの印象主義はこの曲集において完成され、ピアノの響きは余さずとらえられています。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ドビュッシー:プレリュード(1)
- ドビュッシーのプレリュードは24曲あり、12曲ずつ分かれて入っています。1集にはドビュッシーのピアノ音楽の頂上、そして印象主義的に最も美しいピアノ曲といわれている曲が収められています。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ドビュッシー:ピアノアルバム
- <ドビュッシー生誕150年記念>巻頭にはわかりやすい解説がついており、レッスンにも便利です。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ドビュッシー:ピアノのための12の練習曲
- 作曲者自身も述べているように、ドビュッシー独特の技法がすべて集約された、練習曲としては技巧的にとても難しい曲です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ドビュッシー:プレリュード(2)
- 2集は、1集に比べて印象主義手法が著しく様式化され技巧的になっています。そして、いずれも幻想と不思議な雰囲気に満ちた、彼の最大傑作です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- フォーレ、ドビュッシー&ビゼー作品集
- フランス近代作曲家3人の連弾集。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
1~16件を表示/全16件