- 全音HOME
- オンラインショップ
- 鍵盤楽器(ピアノ他)
- ピアノ曲集(外人作品)
ピアノ曲集(外人作品)
- アルチュニアン, アレクサンドル
- アルベニス, イサーク・マヌエル・フランシスコ
- アレンスキー, アントン
- アンゲルブレシュト, デジレ=エミール
- アンドレア・アンティーコ・フロットラ集
- イエンゼン, アドルフ
- ウェーバー, カール・マリア・フォン
- ヴェッキアート, アロイーゼ(アロイーゼ・ヴェッキアート)
- ヴェロンヌ, ピエール
- ウォールファールト, ハインリヒ
- ガーシュウィン, ジョージ(ジョージ・ガーシュウィン)
- ガーデ, ニルス
- カスキ, ヘイノ
- カバレフスキー, ドミトリー
- カプレ, アンドレ
- ガルッピ, バルダッサーレ
- ギロック, ウイリアム(ウイリアム・ギロック)
- グバイドゥーリナ, ソフィア
- クラック, テオドール
- グラナドス, エンリケ
- クラーマ、ビューロ
- グリーグ, エドヴァルド・ハーゲルップ
- グルリット, コルネリウス
- クレメンティ, ムツィオ
- クンツ, コンラッド-マックス
- ケーラー, ルイ
- コリア, チック(チック・コリア)
- コンコーネ, ジュゼッペ
- サティ, エリック(エリック・サティ)
- サン=サーンス, シャルル・カミーユ
- ジェフスキー, フレデリック
- シベリウス, ジャン
- シャブリエ, アレクシ=エマニュエル
- シューベルト, フランツ・ペーター
- シューマン, ロベルト・アレクサンダー
- シュタイベルト, ダニエル
- シュトラウス2世, ヨハン
- シュトラウス・ファミリー
- ショスタコーヴィチ, ドミートリイ・ドミートリエヴィチ
- ショパン, フレデリック・フランソワ
- ジョプリン, スコット(スコット・ジョプリン)
- シン・ドンイル
- スーク, ヨセフ
- スカルラッティ, ドメニコ
- スクリャービン, アレクサンドル
- スチャストニー
- ストラヴィンスキー, イーゴリ
- ストリーボック, ルイス
- スメタナ, ベドルジハ
- セーヴェルー, ハラール
- チマローザ, ドメニコ
- チャイコフスキー, ピョートル・イリイチ
- ディアベリ, アントニオ
- ティーポ, マリア
- デュセック, ヤン・ラディスラフ
- デュベルノア, ジャン・バティスト
- ドヴォルジャーク, アントニン・レオポルト
- ドビュッシー, クロード・アシル
- ナザレー, エルネスト・ジュリオ
- ノルドグレン, ペール・ヘンリク
- バーバー, サミュエル
- ハイドン, フランツ・ヨーゼフ
- ハチャトゥリャン, アラム・イリイチ
- ハチャトゥリャン, カレン
- バッハ, ヨハン・ゼバスティアン
- バッハ, カール・フィリップ・エマヌエル
- パルムグレン, セリム
- ピシュナ, ヨハン
- ビゼー, ジョルジュ
- ファリャ
- フィールド, ジョン(ジョン・フィールド)
- フィビフ, ズデニェク
- ブーランジェ, リリ
- フォーレ, ガブリエル
- ブラームス, ヨハネス
- フランク, セザール
- ブレスラウアー, エミールー
- プレディー, ルイ
- プロコフィエフ, セルゲイ
- ベートーヴェン, ルートヴィヒ・ヴァン
- ヘラー, シュテフェン
- ベルティーニ, アンリ
- ベレンス, ヘルマン
- ホルスト, グスターヴ
- ポンセ, マヌエル
- マイカパル, サムイル・モイセエーヴィチ
- マイヤー=フィービッヒ, トーマス
- マクダウェル, エドワード
- マデトヤ, レーヴィ
- ミャスコフスキー, ニコライ
- ムソルグスキー, モデスト・ペトローヴィチ
- メトネル, ニコライ・カルロヴィチ
- メラルティン, エルッキ
- メリカント, オスカル
- メンデルスゾーン, フェリックス
- モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
- モーツァルト, フランツ・クサヴァー
- モーツァルト, レオポルト
- モシュコフスキ, モーリツ
- モシェレス, イグナーツ
- ヤナーチェク, レオシュ
- ユー, ジュリアン(ジュリアン・ユー)
- ラヴェル, ジョゼフ=モーリス
- ラフマニノフ, セルゲイ
- ランゲ, グスタフ
- リスト, フランツ
- リムスキー=コルサコフ, ニコライ
- リャードフ, アナトーリィ・コンスタンティノーヴィチ
- リリー・ブーランジェ
- ル・クーペ, フェリックス
- ルモアーヌ
- アザラシヴィリ, ヴァージャ
- レスピーギ, オットリーノ
- ロータ, ニーノ(ニーノ・ロータ)
- ル・クーペ:ツェルニー40番への準備練習
- ピアノの練習ラジリテを終わった人が、次の段階に進むのに適した練習曲集です。ツェルニー30番に入るのが少し難しい生徒は、この曲集をやってから30番に進むか、あるいは40番へ進むことをお薦めします。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- シューマン/ドビュッシー:カノン形式による6つの練習曲[2台ピアノのための]
- シューマンが〈ペダルピアノ〉という足鍵盤付きピアノのための作った「カノン形式による6つの練習曲」を原曲として、ドビュッシーが2台ピアノのために書き改めた作品です。2声が織りなす対話と調和を表現していま...
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- カバレフスキー:ピアノのための組曲《道化師》
- カバレフスキーの代表的な管弦楽曲《道化師》は、全てが親しみやすい音楽で、「プロローグ」「ギャロップ」は運動会のBGMとしてとても有名ですし、「ワルツ」「ガヴォット」「スケルツォ」「小さな叙情的な情景」...
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- ショパン:エテュード集 作品25
- 若いピアニストやピアノ学習者のために、原典版をベースに貴重な資料に基づき、全曲に練習方法、構成、指使いなどについて、あらゆる角度から奏法を検討した丁寧な解説がなされています。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- ノルドグレン:小泉八雲の怪談によるバラード
- 現代フィンランドの作曲家、ペール・ヘンリック・ノルドグレンが、日本に留学中に知り得たラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の怪談に惹かれて作曲したもので、物語の中にゆれ動く感情や雰囲気がみごとに表現され...
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- プロコフィエフ:ピアノ組曲「ピーターと狼」
- オーケストラとナレーションによる音楽童話。「ピーターと狼」から7曲を選びピアノ独奏用組曲に編曲しました。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- レスピーギ:ピアノ曲集 2
- 自筆譜を基に校訂された世界初出版となる珠玉のピアノ作品集。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- ル・クーペ:ピアノのアルファベット
- バイエル修了後に、またはバイエル後半以降から併用もできる内容豊かな練習曲集。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- シューベルト:ピアノ連弾名曲集(2)
- 連弾によるディヴェルティメントの傑作集です。ウィーン・オーストリア国立図書館所蔵のアルタリア版と、ヴァルタル社の初版本を基に校閲された使いやすい版です。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ショスタコービッチ:24の前奏曲とフーガ
- 「24のプレリュード」と共に、ショスタコービッチのピアノ曲のなかでも重要な作品であるばかりでなく、現代の演奏会用ピアノ作品として、内容的にもスケールの点でも特筆されるべき作品です。
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- スーク:ピアノ作品集[愛の歌]
- 恩師ドヴォルジャークの愛娘オティリエを妻に迎えた作曲家J.スークの幸福な青年時代と円熟し始めた時期の自信に満ち溢れた作品を紹介。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- デュカス:魔法使いの弟子[連弾・2台ピアノ]
- ポール・デュカスの交響詩「魔法使いの弟子」の連弾版と2台ピアノ版を収載。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- ブラームス:ピアノ曲集(2)
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- コンコーネ:連弾のための15の対話的練習曲
- フレーズや形式を学びながら、音楽表現を養うピアノ連弾のための練習曲集です。旋律や動機が両パートに均等に現れ、対話形式で構成されています。ピアノレッスンに、また発表会のレパートリーにおすすめします。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ショパン:アンプロンプチュ〔コルトー版〕
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- ハチャトゥリャン:ピアノソナタ
- 1961年に作曲された、師ニコライ・ミヤスコフスキーを記念する作品です。後にエミール・ギレリスにより初演され、華々しくデビューしました。1976年の新版を底本にしています。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- アレクサンドル・アルチュニアン:2台のピアノと打楽器のための祭り
- 「アルメニア狂詩曲」同様、友人のババジャニアンとの共作です。この作品は1962年の作で、2台のピアノと2人の打楽器奏者を伴うものであり、打楽器のパート譜も準備されています。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- ジュリアン・ユー:青少年のための作曲法入門
- “きらきら星”を主題に、バッハから現代に至る音楽史上、重要な46人の作曲家たちのスタイルで変奏。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- サティ:ピアノ作品集 第2巻
- サティ研究の第一人者である秋山邦晴による解説。高橋アキによる演奏アドヴァイスを収載。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- ランゲ:ピアノ・アルバム
- 「花の歌」で有名な、ランゲのロマン的小品集です。バイエルを終えた学習者が音楽会や発表会に使えるものばかりで、フレージング、ペダルの使い方、旋律の緩急や発想の学習に最適です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ハチャトゥリャン:こどものアルバム 第2集 少年時代の響き
- 少年時代の画集の第2集となるもので、収録の10曲の小品の中に、ハチャトゥリヤンの強い個性と独特の民族性が表れています。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- レオポルト・モーツァルト:ナンネルの音楽帳
- 大バッハが妻アンナ・マクダレーナのために書いた音楽帳と共に、レオポルト・モーツアルトが娘ナンネルや息子ヴォルフガンクのために書いたこの音楽帖は、今日なお貴重な教材として世界中で愛用されています。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ファリャ:スペイン舞曲 第1番・第2番 《はかなき人生》より
- オペラ作品《はかなき人生》の作曲者本人によるピアノ版。平井丈二郎、平井李枝両氏による実用性の高い校訂版。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ウェーバー:ピアノ・アルバム
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- カバレフスキー:こどものためのピアノ小曲集
- この曲集は子どもにピアノを教えていた時に書き綴った小品で、子どもの興味を満たすように作曲されました。この版は1965年度モスクワ版全曲集を底本としました。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt