ポケットスコアに関するシリーズ
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調 作品37
- 2021年1月発売。ベートーヴェン20歳代、第一期の作曲でありながら成熟した書法が見られるピアノ協奏曲「第3番ハ短調」。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ラヴェル:スペイン狂詩曲
- 2020年12月発売。スペイン系の血を引くラヴェルらしいスペイン独特なリズムと情熱や、色彩的な情緒に溢れた、ラヴェルが最初に発表したオーケストラ作品です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- プーランク:シンフォニエッタ
- 2020年12月発売。世界大戦後の1947~1948年に作曲された、4つの楽章からなるプーランクの愛嬌ある軽妙な “小”交響曲です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- モーツァルト:交響曲第40番ト短調
- 2020年11月発売。モーツァルトが生涯四十数曲書いたシンフォニーのなかでもっとも知られた代表作『第40番ト短調KV550』のリニューアル・スコアです。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- ラヴェル:組曲《マ・メール・ロワ》
- 2020年10月発売。ラヴェルが友人の幼い二人の子どもたちのために書いたピアノ連弾曲を管弦楽曲に編曲した組曲《マ・メール・ロワ》のスコア。全音スコア初登場です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
- 2020年9月発売。ドビュッシーの名曲であり、20世紀初頭に新しい音楽を開花させた重要な作品『牧神の午後』のリニューアル・スコアです。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- ワーグナー:ジークフリート牧歌
- 2020年9月発売。ワーグナーが愛妻コージマへ誕生日のプレゼントとして贈った15名編成の小オーケストラのための音楽。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ラヴェル:ラ・ヴァルス
- 2020年8月発売。ラヴェルのオーケストラ作品の名作「ラ・ヴァルス」を全音スコアで初の出版です。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23(スコア・A5判)
- 2020年8月発売。ピアノコンチェルトの名作、チャイコフスキーの代表作のひとつ「ピアノ協奏曲第1番」のリニューアル・スコア。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 作品58
- 2020年7月発売。ベートーヴェンのピアノ協奏曲《皇帝》とともに、画期的なアイディアに満ちた重要なピアノ協奏曲として広く演奏されている「第4番 ト長調」のポケット・スコアのリニューアル出版です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61
- 2020年6月発売。ヴァイオリン協奏曲3大名曲の一つで、ベートーヴェン中期の代表作のフルスコア・リニューアル出版です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73《皇帝》
- 2020年5月発売。ベートーヴェンの5つのピアノ協奏曲の中で最高傑作である「皇帝」コンチェルトのフル・スコアのリニューアル出版です。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 第4巻
- 2020年4月発売。ベートーヴェン中期の弦楽四重奏曲でロマン的作風の第10番「ハープ」、「厳格な」という意味の標題を自ら付けた第11番「セリオーソ」、後期の充実した作品群に入る第12番作品127の3曲のスコアを収...
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 第5巻
- 2020年4月発売。作曲家ベートーヴェンが「第九」を書き終えた最晩年の作品、孤高の弦楽四重奏曲第13番から第15番のスコアを収録した第5巻のリニューアル出版です。
ヨーロッパ老舗出版社の各社版を比較検討し... 定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 第6巻
- 2020年4月発売。ベートーヴェン最後の番号の弦楽四重奏曲 作品135および、本来は第13番の最終楽章として作曲されたが独立した作品になった「大フーガ」作品133のスコアを収録したシリーズ最終巻のリニューアル出...
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- ボロディン:中央アジアの草原にて
- 2020年4月発売。「ロシア五人組」といわれた作曲家のひとりボロディンの名作。これは演奏時間7~8分の小品ですが、ユーラシア大陸のステップを舞台として、馬やラクダを伴った中央アジアのキャラバンが、ロシアの...
定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 第1巻
- 2020年3月発売。弦楽四重奏曲のバイブル、ベートーヴェン作曲の作品18の第1番から第3番のスコアを収録した第1巻のリニューアル出版です。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 第2巻
- 2020年3月発売。弦楽四重奏曲のバイブル、ベートーヴェン作曲の作品18の第4番から第6番のスコアを収録した第2巻のリニューアル出版です。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集 第3巻[ラズモフスキ-]
- 2020年3月発売。弦楽四重奏曲のバイブル、ベートーヴェン作曲の作品59の3曲、いわゆる「ラズモフスキー四重奏曲」全3曲のスコアを収録した第3巻のリニューアル出版です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- サン=サーンス:動物の謝肉祭
- 2020年3月発売。有名な「白鳥」を含むサン=サーンスの親しみやすい名作のフルスコア・リニューアルです。
スコアはオリジナル出版社のデュラン社版を底本として念入りに制作されています。 定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- グリーグ:《ペール・ギュント》組曲第1番・第2番
- 2020年2月発売。誰もが知るポピュラーなオーケストラの名曲を全音スコアで初出版。第1組曲作品46と第2組曲作品55を併せ全8曲を収めています。
演奏に鑑賞に使いやすいスコアです。 定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調
- 2020年2月発売。リストが高く評価したことで知られる北欧ノルウェーの作曲家らしい特徴をもったピアノ・コンチェルトの傑作。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- リスト:交響詩〈レ・プレリュード〉
- 2020年2月発売。フランツ・リストが独自のオーケストラ音楽のジャンルを開いた「交響詩」の中でも特別よく聴かれて演奏されている名曲のスコア・リニューアル出版です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV525
- 2021年2月発売。演歌・歌謡曲の最新曲をいち早く集めたカラオケファンのための最新曲集です。誰もが知っているモーツァルトの名曲《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》の全音スコア。
定価:770円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt