ポケットスコアに関するシリーズ
- ドビュッシー:〈海〉 3つの交響的素描
- 2021年3月発売。ドビュッシーの管弦楽曲の代表作、「海」の全音スコアのリニューアル出版です。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- シューベルト:交響曲第9(7)番ハ長調D.944[ザ・グレート]
- 2021年3月発売。シューベルトの巨大な交響曲「グレート」の全音スコア初登場です。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
- 2022年5月新刊。ブラームス充実期の作品で、現在も大変人気がある名作ピアノコンチェルト「第2番」のスコアのリニューアルです。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
- 2022年5月新刊。二大ヴァイオリン協奏曲といわれる名作のひとつ、メンデルスゾーンのヴァイオリン・コンチェルトのリニューアルスコアです。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- エルガー:エニグマ変奏曲 作品36
- 2022年2月新刊。イギリス近代の作曲家エルガーの代表的な管弦楽曲「エニグマ変奏曲」の全音スコアです。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- グリンカ:オペラ《ルスランとリュドミラ》序曲
- 2022年2月新刊。音楽全体がスピード感に溢れ、学生や若い方に大変好まれているロシア国民楽派の先駆的作曲家グリンカの代表的オペラ「ルスラン」序曲のスコアです。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- マスネ:組曲《絵のような風景》
- 2022年1月新刊。オペラ作曲家として知られるマスネが純粋な管弦楽曲として作曲した7つの組曲の第4番のスコア、日本初出版です。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
- 2022年1月新刊。リムスキー=コルサコフが「シェエラザード」と同じ頃に作曲した、オーケストラの中のさまざまなソロ楽器が、演奏技巧を華やかに披露する色彩豊かなで聴き応えがあるオーケストラスコアのリニュー...
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ドリーブ:バレエ組曲《シルヴィア》
- 2021年12月新刊。「シルヴィア」のオーケストラ組曲のスコア全音初出版です。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- モーツァルト:交響曲第41番ハ長調 KV551《ジュピター》
- 2021年12月新刊。モーツァルト最後のシンフォニーで「ジュピター」のタイトルで知られる〈第41番〉のリニューアル・スコアです。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- ムソルグスキー:〈はげ山の一夜〉[リムスキー=コルサコフ編曲版]
- 2021年11月新刊。ロシア五人組の一人、ムソルグスキーの代表的なオーケストラ作品「はげ山の一夜」のスコアのリニューアル出版です。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- リヒャルト・シュトラウス サロメの踊り
- 2021年11月新刊。妖艶で華やかなオーケストラ曲、リヒャルト・シュトラウスの「サロメの踊り(7つのベールの踊り)」のスコアを読みやすい大きめのサイズ(189mmx265mm)で出版します。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ラヴェル:組曲〈クープランの墓〉
- 2021年10月発売。18世紀フランスの先輩作曲家に敬意を表したラヴェルの同名のピアノ作品から、4つの楽章を選んでオーケストラ組曲にした、管弦楽法の名人ラヴェルらしい小編成ながら機知に富み、優しさに溢れる作...
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- ファリャ:バレエ音楽《三角帽子》全曲
- 2021年9月発売。スペイン近代の作曲家マヌエル・デ・ファリャの代表作「三角帽子」のバレエ全曲スコアの登場です。スペイン近代の作曲家マヌエル・デ・ファリャの代表作「三角帽子」のバレエ全曲スコアの登場です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲[全6曲]
- 2021年8月発売。ヨハン・ゼバスチャン・バッハのよく知られる「ブランデンブルク協奏曲」全6曲のスコアのリニューアル出版。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- バルトーク:管弦楽のための協奏曲
- 2021年8月発売。バルトーク晩年の代表作である1948年作の「オーケストラのためのコンチェルト」のスコアです。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- ドリーブ バレエ組曲《コッペリア》[抜粋:15曲]
- 2021年6月発売。クラシック・バレエの名作「コッペリア」の全3幕のスコアから、コンサートやCDなどでよく選ばれ演奏されている最大15曲のシーンを厳選して収めています。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- ファリャ:《はかなき人生》から間奏曲とスペイン舞曲
- 2022年6月新刊。スペインの大作曲家マヌエル・デ・ファリャの名作《はかなき人生》から、オーケストラ曲としてたびたび演奏されている「間奏曲と「舞曲(スペイン舞曲)」の日本初のスコアの出版です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
- 2022年6月新刊。ラヴェルのオーケストラ作品として人気が高い、ト長調のコンチェルトの全音スコア初の出版です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- ブラームス:大学祝典序曲
- ブラームス自身「笑う序曲」と喩えた、市民オケや学生オケもよく演奏するポピュラーな名曲『大学祝典序曲』のスコアです。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95《新世界から》
- クラシック音楽の入門者にもお奨めの名曲として広く聴かれ演奏されている 《新世界》交響曲 の全音スコアのリニューアル出版です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」作品67
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- シューマン:交響曲第4番ニ短調
- こちらはオイレンブルク・スコアです。 商品のサイズは、四六変型判 188×132mmです。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲
- こちらはオイレンブルク・スコアです。 商品のサイズは、四六変型判 188×132mmです。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調
- こちらはオイレンブルク・スコアです。 商品のサイズは、四六変型判 188×132mmです。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt