ZEN-ON SCORE(全音スコア)
- スコア・リーディング
- 芥川 也寸志
- アルチュニアン, アレクサンドル
- ヴィヴァルディ, アントニオ・ルーチョ
- ウェーバー, カール・マリア・フォン
- エルガー, エドワード・ウィリアム
- 尾高尚忠
- カバレフスキー, ドミトリー
- グリーグ, エドヴァルド・ハーゲルップ
- グリエール
- 金子仁美
- サン=サーンス, シャルル・カミーユ
- シベリウス, ジャン
- シャブリエ, アレクシ=エマニュエル
- シューベルト, フランツ・ペーター
- ショスタコーヴィチ, ドミートリイ・ドミートリエヴィチ
- スメタナ, ベドルジハ
- 團 伊玖磨
- チャイコフスキー, ピョートル・イリイチ
- ドヴォルジャーク, アントニン・レオポルト
- ドビュッシー, クロード・アシル
- 外山雄三
- 西村 朗
- ハイドン, フランツ・ヨーゼフ
- ハチャトゥリャン, アラム・イリイチ
- バルトーク・ベーラ
- バッハ, ヨハン・ゼバスティアン
- ビゼー, ジョルジュ
- フォーレ, ガブリエル
- 深井史郎
- ブラームス, ヨハネス
- フランク, セザール
- プロコフィエフ, セルゲイ
- ベートーヴェン, ルートヴィヒ・ヴァン
- ベルリオーズ, ルイ・エクトル
- ボロディン, アレクサンドル・ポルフィーリエヴィチ
- マーラー, グスタフ
- ムソルグスキー, モデスト・ペトローヴィチ
- 松村禎三
- メンデルスゾーン, フェリックス
- モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
- ラヴェル
- ラフマニノフ, セルゲイ
- リスト, フランツ
- リムスキー=コルサコフ, ニコライ
- レスピーギ
- ロッシーニ, ジョアキーノ・アントーニオ
- ワーグナー, リヒャルト
- プーランク
- ハチャトゥリャン:「ヴァレンシアの未亡人」組曲
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- ワーグナー:ヴァルキューレの騎行
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:880円(税込) 本体:800円
ポイント:40pt
- レスピーギ:組曲《シバの女王ベルキス》
- 吹奏楽では多くのアマチュア団体が編曲版で演奏している人気曲が全音ポケット・スコアに登場!
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ショスタコービッチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 作品100
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- ドヴォルジャーク:交響曲第7番 ニ短調 作品70
- ドヴォルジャークが慕っていたブラームスの影響が聴かれる隠れた人気作『交響曲第7番』の全音スコアのリニューアルです。スコアはひとまわり大きなA5判サイズになってきれいで見やすくなりました。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ショスタコービッチ:交響曲第2番「10月革命に捧げる」ロ短調 作品14
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- ハチャトゥリャン:《スパルタクス》第1組曲
- 「ガイーヌ」と並ぶ作曲者の代表的な管弦楽曲ですが、一般の御愛好者向けの出版は世界的にもこれが初めてです。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 作品111
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。
定価:2,640円(税込) 本体:2,400円
ポイント:120pt
- ショスタコービッチ:交響曲第6番 ロ短調 作品54
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- シューベルト:ピアノ五重奏曲「鱒」イ長調 作品114
- こちらは全音ポケットスコアです。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ショスタコービッチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 作品102
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- ハチャトゥリャン:《スパルタクス》第2組曲
- 「ガイーヌ」と並ぶ作曲者の代表的な管弦楽曲ですが、一般の御愛好者向けの出版は世界的にもこれが初めてです。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125[合唱付]
- 諸井三郎氏の徹底した楽曲分析による解説は、時代を超えて読まれるに値するものです。本書ではこの解説を読みやすく組み直して再録しています。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98
- 全音スコアのブラームス交響曲全4曲のリニューアル出版の「第4番」。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ビゼー=シチェドリン:カルメン組曲
- こちらは全音ポケットスコアです。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- プロコフィエフ:「シンデレラ」組曲第3番 作品109
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ショスタコービッチ:弦楽四重奏曲(4)第10,11,12番
- こちらは全音ポケットスコアです。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- リスト:ハンガリー狂詩曲第2番(ミュラー=ベルクハウス編)
- 今まで謎の多かったこの編曲版を、詳しい解説とともに、整理された新しいスコアで出版いたします。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 作品82
- シベリウスの「第5交響曲」は、50歳の誕生日である1915年12月8日に初演され、その後二度の改訂を経た版で現在演奏されています。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- バッハ:管弦楽組曲1~4(全曲)
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ボロディン:交響曲第2番 ロ短調
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ショスタコービッチ:交響曲第10番 ホ短調 作品93
- こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B6判 182mm×128mmです。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- プロコフィエフ:古典交響曲ニ長調作品25(交響曲第1番)
- ロシア国立音楽出版所、ブージー&ホークス社等のスコアを資料に校訂し、新たに制作。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt