- パエールとロッシーニの声楽教本
- ベルカントが、頂点に達した19世紀前半に活躍した二人の作曲家が、コロラトゥーラとアジリタ技巧を合理的に習得させる目的で練り上げた、一連の声楽練習曲を1冊にまとめたものです。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 全訳コールユーブンゲン(2)
- 合唱のための練習曲集。音程練習、和声練習、発音練習、2声・3声の練習が扱われています。ハ音記号による楽譜、旋法による音楽、ラテン語の発音などを順序よく練習する事ができます。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- マチルデ・マルケージ
- マルケージの「歌唱の技術」を修得するための貴重な声楽教則本。姿勢、口のあけ方、呼吸法、歌い出し、女声の三声域、練習方法、分析、スタイルなどについて解説しています。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- 標準版コールユーブンゲン(全曲)
- コールユーブンゲン第1巻の全曲を収載しました。全ての音楽学習者に必要な教本として廉価で提供しております。付録:合唱基本練習曲
定価:385円(税込) 本体:350円
ポイント:17pt
- コンコーネ25番(低声用)
- 中声用と同様に、日本人の肉体的条件などを考慮して編集されており、勉強もしやすく、声楽の技巧をむりなく修得できます。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- パノフカ:作品81a(高声用)
- コンコーネ、マルケージと並び、楽教本の名著であり、声のメカニズムの訓練に音楽的表現を伴ったすばらしいエチュードで、コンコーネ50番終了程度の方に最適です。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- サルバトーレ・マルケージ
- イタリア語のニュアンスと声の技術をあわせて学習する古典的な声楽教本として、世界中の声楽家が必ず使用するものです。コンコーネ50番・40番終了程度で併用。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 8小節のソルフェージュ
- 実際に音楽教育指導にあたっている著者が、長年の経験から読譜力をたかめ、正しくうたったり、演奏したり、鑑賞できるように工夫・創作したものを系統だてて編集しました。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- コンコーネ15番(高声用)
- コンコーネ25より高度の技巧を修得するためのもので、この15番ではとくにコロラトゥーラ唱法に力が入れられ、速いパッセージを均一の声質と正確な音程で歌う、高度な教本です。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- コンコーネ25番(中声用)
- コンコーネ50番に次いで学習すべきもので、声楽の基礎技術をこの教本でより高めることができます。コンコーネ50番にまさるともおとらぬ声楽的な美しさを持った練習曲集です。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- 全訳コールユーブンゲン(1)
- フランツ・ヴュルナーのコールユーブンゲンは、本来の合唱の練習にとどまらず、ソルフェージュの教本として小学校から一般まで知らぬ人はいない位普及しています。本書はその完訳本です。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- トスティ50番(高声用)
- トスティは歌曲の作曲家として知られているが、声楽の教師としても一流です。近年大英博物館で発見された楽譜を底本に、全音から世界の声楽家への贈り物として、〈コンコーネ〉を越える音楽的内容といえるでしょう。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- ヴァッカイ声楽教本(ソプラノ・テノール用)
- ベルカント唱法に欠かせない古くて新しい教材です。リコルディ版を底本に、歌詞対訳、歌い込み訳詞、単語直訳などを付して編集しています。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- ヴァッカイ声楽教本(メゾソプラノ・バリトン用)
- イタリア中世の詩人メスタジオのロマンティックな詩にヴァッカイが作曲。15曲のアリエッタの形をとっています。発音、発声、詩の表現など、ベルカントの基本的な表現法を習得するための格好な教材です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- コンコーネ50番(高声用)
- 最初はソプラノ、テノールも中声用の楽譜を使っていてもよいが、少し声が出るようになると勉強するのに無理が生じるので、本来の高声用を使い、高い声の高度な技巧を修得する方がよいでしょう。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- パノフカ:作品81b(中・低声用)
- 高声用と同じメカニズムの訓練を、アルトのためにト音記号で、バリトン、バスのためにヘ音記号で記譜されています。コンコーネ40番の途中より併用。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- コンコーネ40番(低声用)
- 特にアルト、バスの低音域のために書かれたもので、コンコーネ50番を修了してから本書を学習することにより大きな効果が上げられます。
定価:1,320円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- コンコーネ15番(中・低声用)
- より高度な技巧を勉強するもので、オペラ唱者には特に必要なエチュードです。各曲に解説が付され、特に中・低声唱者のためにブレスその他に留意されています。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt
- コンコーネ入門(伴奏用CD付)
- 声楽の基本練習「コンコーネ50番」から11曲を選び、予備練習・読譜・発声法を含めたCD付入門書です。添付CDはピアノがない場所や夜間の練習に活用できます。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- コールユーブンゲン伴奏集
- このコールユーブンゲン用の伴奏集の使用によって今までの無味乾燥な学習がより一層楽しくなり、楽器と合わせてうたう感覚も養成されます。和声法、作曲法、編曲法を学ぶ人にも最良の書です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- コンコーネ50番(中声用)
- コールューブンゲンの途中から併行して勉強するエチュードで、発声の勉強、歌の歌い方は本書から始めるべきです。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 全訳コールユーブンゲン(3)
- 混声四部の本格的合唱曲がイタリア系、ドイツ系などの各国の名曲、世俗歌、宗教曲などジャンル別にまとめられています。合唱団の基本練習用として、コールユーブンゲンを全部マスターされることをお勧めします。
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 学生版コールユーブンゲン(解説付・全曲)
- 学校副教材として奉仕的廉価版となっております。全曲収録。解説付。付録:合唱基本練習曲
定価:330円(税込) 本体:300円
ポイント:15pt
- コンコーネ50番(低声用)
- 本書はコンコーネ50番(中声用)を二・三度低く移調して、アルト、バリトン、バス等低音者のために書かれたもので、各曲の学習の仕方が付いています。
定価:1,430円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt
- 青島広志 伴奏付視唱練習曲 AOSHIMA30番
- 通常、新曲視唱・初見唱は、伴奏なしで歌いますが、正しい音程で停まらずに歌いきることは困難なことです。本書は、音程を取りやすくし、伴奏にのって表現豊かに最後まで歌いきれるように工夫されています。
定価:990円(税込) 本体:900円
ポイント:45pt