「近日発売」 の商品検索結果一覧
1~16件を表示/全16件
- ショパン:エチュード(エキエル版)
- 2022年6月新刊。ポーランドのピアニスト/教育者/研究者であるヤン・エキエルと、エキエルの弟子で原典版全般についての専門家パヴェウ・カミンスキが、ショパンの自筆譜をはじめとするあらゆる資料を精査して編...
定価:3,740円(税込) 本体:3,400円
ポイント:170pt
- ジャズる連弾 ~あこがれのジャズ・スタンダード~
- 2022年6月新刊。大人気の「ジャズるピアノ」の連弾シリーズが、ついに登場!
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- ジャズる連弾 ~かっこよすぎるジャズ・スタンダード~
- 2022年6月新刊。大人気の「ジャズるピアノ」の連弾シリーズが、ついに登場!
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- ジャズる連弾 ~超定番のジャズ・スタンダード~
- 2022年6月新刊。大人気の「ジャズるピアノ」の連弾シリーズが、ついに登場!
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 悲しみのヴァイオリニスト 人間パガニーニ伝
- 2022年6月新刊。悪魔のヴァイオリニストとも呼ばれた伝説の名ヴァイオリニスト、パガニーニが2022年に生誕240年を迎えることを記念し、その生涯を克明に描いた伝記的読み物のはじめての日本語訳出版です。
定価:2,310円(税込) 本体:2,100円
ポイント:105pt
- ファリャ:《はかなき人生》から間奏曲とスペイン舞曲
- 2022年6月新刊。スペインの大作曲家マヌエル・デ・ファリャの名作《はかなき人生》から、オーケストラ曲としてたびたび演奏されている「間奏曲と「舞曲(スペイン舞曲)」の日本初のスコアの出版です。
定価:1,100円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
- 2022年6月新刊。ラヴェルのオーケストラ作品として人気が高い、ト長調のコンチェルトの全音スコア初の出版です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 西村 朗:ヴィオラのための アムリタ(不死の霊薬)
- 2022年6月新刊。「アムリタ」とは、ヒンズ―教の神話に登場する不老不死の飲み物で、千年にもおよぶ乳海の撹拌によって醸成された貴重な霊薬のこと。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 鷹羽弘晃:ガンマ・コレクション 2つの楽器のための
- 2022年6月新刊。2021年四人組コンサート委嘱作品。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ジュリアン・ユー:パガニーニの主題による交響的変奏曲
- 2022年6月新刊。パガニーニの有名な「奇想曲第24番」がオーストラリアの作曲家ジュリアン・ユーによって、オーケストラのための大変表情豊かな4つの変奏からなる作品になっています。
定価:5,280円(税込) 本体:4,800円
ポイント:240pt
- 西村 朗:華開世界 オーケストラのための
- 2022年6月新刊。花々の蕾が時を得て次々と開花してゆくように、人の一生を包む時空の中で、世界は一瞬一瞬ごとに開花して輝き、目眩く生まれ続けてゆく。
定価:3,960円(税込) 本体:3,600円
ポイント:180pt
- コンサート・レパートリー【心に響くうた】
- 2022年6月新刊。幅広い世代の心に響く曲を厳選し混声合唱用にアレンジ。コンサートにお薦めです。
定価:2,090円(税込) 本体:1,900円
ポイント:95pt
- 千原英喜:Agnus Dei=空海・真言・絶唱
- 2022年6月新刊。「混声合唱のための Agnus Dei=空海・真言・絶唱」の男声合唱版。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 文化筝・箏ピース 「六連星」(ZBP-009)
- 2022年6月新刊。和楽器バンド、華風月で活躍中の箏奏者・いぶくろ聖志が作曲した、文化箏のための三重奏曲。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
- シティ・ポップ・アンソロジー 1971‐1989 第2版
- 2022年6月新刊。70~80年代を中心に名曲の多いシティ・ポップの名曲を集めた曲集。
定価:2,530円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- 明日のヒットメロディー'22-08
- 2022年6月新刊。カラオケファン必携の演歌・歌謡曲の最新曲をいち早く集めた楽譜集。
定価:1,210円(税込) 本体:1,100円
ポイント:55pt
1~16件を表示/全16件