書籍

153 件中 81~100件を表示

並び替え

最高の発表会のつくり方

ますこ しょうこ 著

ISBN978-4-11-810312-9

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 1,800 yen

発表会の準備はこの一冊で完ぺき!
誰でも素敵な発表会がつくれる“レシピ集”ができました。
企画の段階から当日までの準備を、時系列で一つずつ丁寧に解説する他、より魅力的な発表会をつくるためのアイデアが満載!

「童謡の法則」から学ぶ作詞・作曲テクニック

野口義修:著

ISBN978-4-11-810311-2

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 2,100 yen

めざせ!100年残る歌……本書は人々に長く愛され続ける「童謡」に見いだされる「法則」に則った作詞・作曲テクニックを紹介していきます。

名曲を作っちゃおう!

名曲を作っちゃおう!

佐藤貴洋 著

ISBN978-4-11-810301-3

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 900 yen

全くの初心者の方でも、ムズかしい理論を一切学ばずに、曲を作れるようになっちゃおうという、超「実技的」作曲法の本です。昔も今もヒットした曲をよく見てみると、意外と簡単なコードばかり。ギターやキーボードで分かりやすく書かれたコード表を見ながら、よく使われるコード進行を弾いていたら、だんだんと名曲の仕組みが分かってきます。アコギ一本で弾き語りたい人にもバンドでオリジナルをやりたい人にもオススメです! 〔内容〕コードの基礎知識/コード進行とメロディ/すぐに使える!コード進 行20/ヒット曲の分析/コードフォーム一覧表/J‐POP超・基礎用語30 他

尾高惇忠《和声課題50選》

尾高惇忠《和声課題50選》

尾高惇忠 著

ISBN978-4-11-810245-0

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 2,000 yen

本書は著者が、1971年から2009年の間に、東京芸術大学及び同大学付属音楽高等学校の各作曲科入学試験問題として書いた諸課題に若干の別課題を加えて編纂されたもので、22のバス課題、22の旋律課題、6のアルテルネ課題の計50課題が選ばれています。また、著者自身によるレアリザシオン(実施例)は、敢えてひとつしかない「正解」というニュアンスの語を廃し、本来幾通りもあり得る「実施例」という意味をもつレアリザシオンの語を定着させようと試みるものです。この新しい和声課題集が、わが国のエクリチュール確立の一助となることを期待し、出版されました。

矢代秋雄和声集成 3 改訂版

矢代秋雄和声集成 3 改訂版

ISBN978-4-11-810243-6

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 2,700 yen

恩師の池内友次郎先生はこの和声集成を矢代秋雄の貴重な作品のひとつとして評価していました。第3巻も、パリ国立音楽院教授陣の課題をみごとな書式で実践しています。

矢代秋雄和声集成 2 改訂版

矢代秋雄和声集成 2 改訂版

ISBN978-4-11-810242-9

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 2,100 yen

多くのすぐれた作曲家を育てた池内友次郎の師範代的な役割を負っていた矢代秋雄は、この和声集成をもとに学生を指導しました。第2巻では、パリ国立音楽院教授陣の課題をみごとな書式で実践しています。

矢代秋雄和声集成 1 改訂版

矢代秋雄和声集成 1 改訂版

ISBN978-4-11-810241-2

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 1,800 yen

作曲家・矢代秋雄はその作品のすばらしさもさることながら、和声学や対位法に関する業績は非常に高く評価されています。第1巻で自作課題の和声実践を展開しています。

プロ・プレイヤーの演奏技法

プロ・プレイヤーの演奏技法

フィリップ・ファーカス 著/滝沢比佐子 訳

ISBN978-4-11-810222-1

  • 書籍
  • キーボード

JPY: 2,000 yen

プロの演奏家はステージの上で演奏に備え何を考え、どんな注意をするのか。アマチュアとプロの差はどんなところにあるのか。世界的ホルン奏者である著者がその秘訣を語ります。

金管楽器を吹く人のために

金管楽器を吹く人のために

フィリップ・ファーカス 著/北村源三・他 監修/杉原道夫 訳

ISBN978-4-11-810221-4

  • 書籍
  • キーボード

JPY: 1,900 yen

キャラ和声

水上浩介:著

ISBN978-4-11-810198-9

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 1,600 yen

あの和音記号をまさかの擬人化!リーダー気質のⅠに、おセンチなⅡ、気分屋なⅢ!?個性豊かなキャラクターが、難解な「和声学」を面白くします!

ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ フルート奏法

ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ フルート奏法

荒川恒子:訳・解説

ISBN978-4-11-810151-4

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 5,800 yen

18世紀ヨーロッパ屈指の名フルート演奏家であったヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ(1697-1773)によってフルートの演奏法や音楽理論について著されたこの名著は、同時代に書かれた楽器演奏法の三大名理論書のひとつといわれています。

哀しみのヴァイオリニスト 人間パガニーニ伝

スティーヴン・サミュエル・ストラットン 著/角 英憲 訳

ISBN978-4-11-810143-9

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 2,100 yen

2022年6月新刊。悪魔のヴァイオリン弾きと呼ばれる伝説の名ヴァイオリニスト、ニコロ・パガニーニが2022年に生誕240年を迎えることを記念して、その生涯を克明に描いた伝記的読み物をはじめて日本語で出版します。

レオポルト・モーツァルト ヴァイオリン奏法

レオポルト・モーツァルト ヴァイオリン奏法

久保田 慶一:訳・解説

ISBN978-4-11-810142-2

  • 書籍
  • ピアノ

JPY: 3,800 yen

18世紀ザルツブルクの宮廷楽師であり、アマデウスの父であるレオポルト・モーツァルト(1719-1787)によってヴァイオリンの演奏法や音楽理論について著されたこの名著は、同時代に書かれた楽器演奏法の三大名理論書のひとつとされています。

ヴァイオリン・マスタリー 名演奏家24人のメッセージ

フレデリック H. マーテンス:編著/角 英憲:訳/木野雅之:監修

ISBN978-4-11-810141-5

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 2,400 yen

この本は1910年代に当時アメリカで活躍していた24人のヴァイオリンの名演奏家、名教師に F.H.マーテンスがインタヴューしてまとめた著書の新しい日本語翻訳です。

音に心を、音にいのちを ~世界の扉を開けた“鈴木鎮一”マンガ物語

音に心を、音にいのちを ~世界の扉を開けた“鈴木鎮一”マンガ物語

くのけいじ 作画/新巳喜男 原作・構成

ISBN978-4-11-810133-0

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 1,800 yen

幼少時からすぐれた感性を育てる「スズキ・メソード」の創設者、鈴木鎮一先生の奮起とアイディアとエネルギーに満ちた生涯とそのエピソードが、楽しく読めるマンガになりました!

本多正明 音楽の車

本多正明 音楽の車

本多正明 著/石井清子 翻訳

ISBN978-4-11-810132-3

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 2,800 yen

「……旧き良き時代の日本を背景に鈴木、本多両先生の若き日の姿が『キラキラ星』のメロディと共に浮かんで来た。〈人は環境の子〉という理念を掲げて、ヴァイオリンを通して良い子を育て上げ、ひいては世界平和を実現しようと尽力された鈴木先生。その先生を援けて八面六臂の活躍をなさった本多先生……。 ビューティフル・ドリーマー(夢見る人)と人は言うかもしれない。しかし、世界平和という大きな夢に人生を賭けたお二人の物語は、夢を失くした現代の日本人にとって、一服の清涼剤になるであろう」(石井清子・訳者あとがきより)才能教育研究会を創立して世界中にその種を播いた鈴木鎮一、そしてその鈴木先生の陰日向となって支えた本多正明の生涯と活動を、生き生きとした筆致で書き綴ったエッセーです。才能教育の子供たちとの活動を通じて交流の機会があったカザルス、スターン、オーマンディといった著名な音楽家たちの横顔も見えてきます。《音楽の車》というタイトル通り、半世紀にわたるスズキ・メソードの大車輪の様子を、読者は瞼に思い描くことでしょう。

奏法の哲学

奏法の哲学

鈴木鎮一 著

ISBN978-4-11-810131-6

  • 書籍
  • オルガン

JPY: 2,400 yen

世界のスズキメソードが誕生するまでの取り組みと、その骨子がすべて記されています。子供の持つ能力の可能性と環境の重要性は、ヴァイオリン教育を超えて人間教育として心うつものが読者をとらえます。

日本音楽による指導体系

日本音楽による指導体系

花井清 著

ISBN978-4-11-810122-4

  • 書籍
  • キーボード

JPY: 1,800 yen

2002年から実施される文部省音楽指導要領で、日本音楽をとり入れることが示されました。本書は日本音楽の扱い方、授業の進め方、その評価などを長年の経験と実績からまとめたもので、現場の先生方に大いに役立つ1冊となるでしょう。

実用伴奏法

実用伴奏法

岡本仁 著

ISBN978-4-11-810120-0

  • 書籍
  • キーボード

JPY: 1,100 yen

幼稚園や保育園の先生や保母さんたちの悩みの種はピアノ。子どもの声域に合わせて伴奏をつけることは大変むずかしい事です。そこで本書は必ず歌われる50曲を中心に、伴奏の方法と応用を解説しました。

カール・ツェルニー 若き娘への手紙

カール・ツェルニー 若き娘への手紙

中村菊子/渡辺 寿恵子:訳

ISBN978-4-11-810110-1

  • 書籍
  • キーボード

JPY: 1,000 yen

辺鄙な土地に住み、先生についてピアノを習っている12歳の少女に、ツェルニーが手紙でピアノの指導をするという想定のもとに書かれた教本。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名