擦弦楽器(Vn,Vc他)に関するシリーズ
- ヴァイオリンで奏でる感動のJ-Pop
- 2021年3月発売。J-Popの名曲の数々をヴァイオリンとピアノによる美しいデュオに編曲しました。
定価:2,970円(税込) 本体:2,700円
ポイント:135pt
- 平川加恵:さくらさくら変奏曲
- 2021年3月発売。日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 平川加恵:さくらさくら変奏曲
- 2021年3月発売。日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。時にしなやかに、時に鮮やかに、時に激しく舞う桜の表情の移ろいを感じる作品。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 平川加恵:さくらさくら変奏曲
- 2021年3月発売。日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。時にしなやかに、時に鮮やかに、時に激しく舞う桜の表情の移ろいを感じる作品。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ヴァイオリンで奏でる憩いのクラシック
- 2021年2月発売。クラシックの名曲の数々をヴァイオリンとピアノによる美しいデュオに編曲しました。
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 平川加恵:Dからの生成
- 2021年2月発売。チェロ奏者・山澤慧により委嘱初演。Dの音が全体を支配する存在であり、この音を中心として躍動、展開する技巧的な作品です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 加藤昌則:ケルト・スピリット ギターとヴァイオリンのための
- 2021年1月発売。「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 加藤昌則:ケルト・スピリット ギターとチェロのための
- 2021年1月発売。「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- ヴァイオリンで奏でるクラシック in ジャズ 1
- 2020年12月発売。クラシックの名曲の数々を、ヴァイオリンとピアノによる軽妙洒脱なジャズに編曲しました。
定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 加藤昌則:燻(くゆ)る煙と共に
- 2020年11月発売。茨木のり子の詩「怒るときと許すとき」にインスピレーションを受けて作曲。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 西村 朗:無伴奏ヴィオラ・ソナタ第3番〈キメラ〉
- 2020年11月発売。4つの楽章からなるヴィオラ独奏のためのソナタ。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 加藤昌則:乱舞
- 2020年11月発売。「乱舞」というタイトルは弦を押さえる左手が、指板の上を踊る様を表し、静的な舞から、飛び跳ねる動きまで、指板の上の舞踏劇の様な音楽をイメージして付けられた。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
- 2020年8月発売。ヴァイオリン無伴奏曲の最高峰、バッハの無伴奏ソナタ3曲と無伴奏パルティータ3曲を、元・才能教育研究会会長の豊田耕兒氏が、長年の指導や演奏での経験を元にまとめられた楽譜、および詳しい演奏...
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- ヴァイオリンで奏でるスタジオジブリ[英語版]
- 2020年8月発売。「ヴァイオリンで奏でるスタジオジブリ」の英語版。スタジオジブリ作品のテーマ曲や挿入曲を、ヴァイオリンとピアノによるデュオに編曲しました。
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- ヴァイオリンで奏でる癒しのクラシック
- 2020年4月発売。クラシックの名曲の数々をヴァイオリンとピアノによる美しいデュオに編曲しました。
普段とは違った特別な場所やイベントに相応しい、お洒落な雰囲気を大切にしたい時にとても効果的。 定価:2,860円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- ヴァイオリン・クラシック名曲選 1 ~愛のあいさつ~
- 2020年4月発売。ヴァイオリンの美しいメロディーあふれる珠玉のクラシック名曲を全3巻に36曲セレクトしました。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ヴァイオリン・クラシック名曲選 2 ~ヴォカリーズ~
- 2020年4月発売。ヴァイオリンの美しいメロディーあふれる珠玉のクラシック名曲を全3巻に36曲セレクトしました。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ヴァイオリン・クラシック名曲選 3 ~夢のあとに~
- 2020年4月発売。ヴァイオリンの美しいメロディーあふれる珠玉のクラシック名曲を全3巻に36曲セレクトしました。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集(全曲)
- 円熟期に書かれたヴァイオリン・ソナタ全3曲(作品78,100,108)と、シューマン等との共通の親友であったヴァイオリニスト、ヨアヒムのために合作して書いた「F.A.E.ソナタ」のスケルツォを収載。詳細な奏法の註解付...
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
- フランクがベルギーの大ヴァイオリニスト、ウジェーヌ・イザイのために書いたヴァイオリンとピアノのためのソナタです。その美しく平明な主題とロマンティックかつ情熱的な曲想はきわめて魅力的で、数あるヴァイオ...
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- カール・フレッシュ スケール・システム
- 弦楽器の専門誌でおなじみの柴香苗氏により、このすぐれたスケールの本が一般の学習者にも使いやすいように、コンパクトで実用性の高い内容に編集されました。
定価:2,310円(税込) 本体:2,100円
ポイント:105pt
- ヴァイオリニストたちが愛したショパン
- ショパンの名曲『バラード第1番 Op.23』『ワルツ第14番(遺作)』をヴァイオリニストで作曲家のイザイがヴァイオリンとピアノのために編曲した楽譜の世界初出版です。
定価:3,190円(税込) 本体:2,900円
ポイント:145pt
- J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)[アンドレ・ナヴァラ編]
- チェロ独奏の聖典バッハの無伴奏チェロ組曲の代表的演奏家であるフランスの大チェリスト、アンドレ・ナヴァラによる運指・運弓を著した、世界初のナヴァラ編楽譜の出版です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 西村 朗:弦楽四重奏曲 第3番「エイヴィアン(鳥)」
- ルーアン(仏)の現代音楽祭{ノルマンディの10月」の委嘱により、アルディッティ弦楽四重奏団のために作曲、1997年10月の同音楽祭で初演されました。
定価:1,650円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- アザラシヴィリ:ノクターン ヴァイオリンとピアノのための/2つのヴァイオリンとピアノのための
- 「無言歌」に続き、アザラシヴィリの作品で人気の高い「ノクターン」。甘美な旋律が心を惹きつけます。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt