チェロ
- 平川加恵:さくらさくら変奏曲 ピアノとヴァイオリンとチェロのための
- 日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- プロコフィエフ:アダージョ 作品97bis(バレエ《シンデレラ》から)
- 2023年11月新刊。「アダージョ 作品97bis」はプロコフィエフがバレエ《シンデレラ》の「王子とシンデレラのパ・ド・ドゥ」をチェロとピアノのために編曲した作品です。
定価:1,760円(税込) 本体:1,600円
ポイント:80pt
- 加藤昌則:花詠み人 チェロとピアノ(またはギター)のための
- 2023年12月新刊。チェロとピアノ、またはチェロとギターで日本的な美しい響きを意識した作品。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- リー:40の旋律的エチュード 作品31 第1巻
- 2023年8月新刊。世界的にスタンダードなチェロの練習曲「リーの40のエチュード」は、美しいメロディーを演奏することで音楽的な充実感のある表現や、チェロの中低音域をなめらかに美しく演奏する技術を習得できる...
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- リー:40の旋律的エチュード 作品31 第2巻
- 2023年8月新刊。世界的にスタンダードなチェロの練習曲「リーの40のエチュード」は、美しいメロディーを演奏することで音楽的な充実感のある表現や、チェロの中低音域をなめらかに美しく演奏する技術を習得できる...
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- リー:40の旋律的エチュード 作品31 伴奏第2チェロ
- 2023年8月新刊。世界初!「リーの40のエチュード(作品31)」に伴奏のチェロパートが付けられた新しい教本です。
定価:2,750円(税込) 本体:2,500円
ポイント:125pt
- 三善 晃:C6H
- 2023年5月新刊。独奏チェロのために書かれた1987年の作品。
定価:1,540円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 池内 友次郎:日本古謡によるバラード
- 2023年3月新刊。池内 友次郎(1906-1991)が最初のパリ留学から帰国した1934年2月のコンサートで発表した、チェロとピアノのための小品。
定価:1,870円(税込) 本体:1,700円
ポイント:85pt
- J.S.バッハ/ジャンドロン編:無伴奏チェロ組曲(全曲)
- チェロ奏者、永遠のバイブル最新版。世界的名チェロ奏者モーリス・ジャンドロンが30年の研究成果を注ぎ込み、奏者の立場から編集、簡潔な中にも高度な音楽性を追求した版。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)[アンドレ・ナヴァラ編]
- チェロ独奏の聖典バッハの無伴奏チェロ組曲の代表的演奏家であるフランスの大チェリスト、アンドレ・ナヴァラによる運指・運弓を著した、世界初のナヴァラ編楽譜の出版です。
定価:2,420円(税込) 本体:2,200円
ポイント:110pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 3(CD付)
定価:3,520円(税込) 本体:3,200円
ポイント:160pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 7(CD付)[新版]
- チェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第7巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,080円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- チェロ基礎教本
- 単にテクニックだけの習得にとどまらず、真の音楽的イマジネーションを育てるにふさわしい教本として、現在もロシアの児童音楽学校の初級者用テキストとして使われている教本で、日本でも使われています。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 4(CD付)[新版]
- 入門者からチェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第4巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,520円(税込) 本体:3,200円
ポイント:160pt
- チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲
- 表題作品は、チャイコフスキーが友人のチェリスト W. フィッツェンハーゲン(モスクワ音楽院教授)のために1876~77年に作曲したもので、作曲者のほとんど唯一のチェロのための作品であり、そして音楽史上数少な...
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 8(CD付)[新版]
- チェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第8巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,630円(税込) 本体:3,300円
ポイント:165pt
- ドッツァウアー チェロ練習曲集1
- J.J.F.ドッツァウアーの「113の練習曲集」は世界中でチェロを学ぶほとんどの人が使うエチュード。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt
- オーケストラ導入のための チェロ・メソード 1
- バイオリンからコントラバスまで同じ曲を、やさしい曲から順にそれぞれ練習し、アンサンブルに発展させるアマチュア・オーケストラ向けの指導書。
定価:2,200円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- オーケストラ導入のための チェロ/コントラバス メソード 2B
- 子供たちがヴァイオリンやチェロなどの弦楽器を、弦楽アンサンブルやオーケストラの中で演奏する楽しみを体験しながら、演奏技術を上達させていくミナミオーケストラメソードは、世界各国の関係者から注目を集め...
定価:3,960円(税込) 本体:3,600円
ポイント:180pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 6(CD付)[新版]
- チェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第6巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,630円(税込) 本体:3,300円
ポイント:165pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 2(CD付)
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 5(CD付)[新版]
- チェロを学ぶ人たちに広く使われてきた『鈴木チェロ』の第5巻が、世界のスタンダードとして新しくなりました。
定価:3,520円(税込) 本体:3,200円
ポイント:160pt
- 間宮芳生:チェロとピアノのための「五つのフィンランド民謡」
- フィンランドの民謡はまさに素朴そのものであり、また豊かな素材性を秘めている。その素材を用いたすばらしい演奏会用作品に仕上げている。〔曲目〕馬/泣きうた/家なきこじき/他
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- 鈴木鎮一チェロ指導曲集 1(CD付)
- 鈴木メソードによるチェロ指導曲集。95年6月に改訂新版とし、新録音のCD付。
定価:3,300円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- 三善 晃:母と子のための音楽
- 2002年に国立成育医療センター(現、国立成育医療研究センター)の院内で流れる音楽として作曲された作品で、これまで一般に知られなかった三善 晃氏の隠れた名曲です。
定価:1,980円(税込) 本体:1,800円
ポイント:90pt