楽譜・商品検索結果

3,335 件中 2,661~2,680件を表示

並び替え
池辺 晋一郎:テンテンイダテン

演奏時間:11分

池辺 晋一郎:テンテンイダテン

ISBN978-4-11-550223-9

  • 管楽器/打楽器
  • アンサンブル/室内楽
  • 打楽器
  • 打楽器アンサンブル
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 3,000 yen

1999年、パーカッション・ミュージアムの委嘱により作曲され、同年6月17日、カザルスホールで初演されました。

池辺 晋一郎:木のあゆみ

演奏時間:9分

池辺 晋一郎:木のあゆみ

ISBN978-4-11-550222-2

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

2001年10月に開催されたマリンバ奏者吉岡孝悦のソロ・リサイタルの委嘱作品。

西村 朗:ウォーターヴォイス

演奏時間:10分

西村 朗:ウォーターヴォイス

ISBN978-4-11-550220-8

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

2002年6月15日、江戸東京博物館ホールにて開催された「岩城宏之打楽器リサイタル」の委嘱作品として作曲され、同コンサートにおいて、岩城宏之のマリンバと木村かをりのピアノにより世界初演されました。

西村 朗:インプロヴィゼーション

演奏時間:10分

西村 朗:インプロヴィゼーション

ISBN978-4-11-550219-2

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 950 yen

2001年10月24日、東京文化会館小ホールで開催されたマリンバ奏者吉岡孝悦リサイタルの委嘱作品として作曲された作品です。

池辺 晋一郎:土のかたち

ISBN978-4-11-550216-1

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

和太鼓合奏団〈鼓童〉の委嘱により1998年に作曲され、同年11月6日、新潟市芸術文化会館コンサートホールで初演されました。7パート編成。

金子仁美:捩じれた時 III

演奏時間:6分

金子仁美:捩じれた時 III

ISBN978-4-11-550215-4

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,300 yen

桐朋学園大学打楽器科の試験課題曲として1998年7月に作曲。編成は1人の奏者による一対のボンゴと一対のコンガ。

福士則夫:グレイ・オブ・グレイ

ISBN978-4-11-550214-7

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,200 yen

1987年2月3日、サントリー小ホールで開催された「吉原すみれサントリーホールオープニング記念コンサート」委嘱作品。

金子仁美:捩じれた時 1

ISBN978-4-11-550213-0

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

1996年度、桐朋学園大学打楽器科の試験課題曲としての委嘱作品。編成はマリンバと5個のトムとタムタム。

福士則夫:樹霊

演奏時間:13分

福士則夫:樹霊

ISBN978-4-11-550212-3

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品
  • 重版

JPY: 1,700 yen

マリンバと5つのウッドブロックの編成。

西村 朗:デュオローグ

演奏時間:10分

西村 朗:デュオローグ

ISBN978-4-11-550211-6

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

1996年、福岡市民芸術祭参加。ティンパニ奏者永野哲の委嘱作品です。

新実徳英:風のかたち

演奏時間:15分

新実徳英:風のかたち

ISBN978-4-11-550210-9

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

2台のヴィブラフォンと9個のきん(=仏教寺院で読経の際に叩く《小鐘》)を使う独奏曲。

福士則夫:シリカ

ISBN978-4-11-550209-3

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,900 yen

1977年にピアノ曲として作曲。ヴィブラフォンが加わった理由は「冷たく、硬質的で、乾いて、細かく、輝いて、不規則で、狭い音程の中ではじける」音を1秒間に8個持続するには金属鍵盤打楽器のみ、と作家は考えているからです。

池辺 晋一郎:雨のむこうがわで

ISBN978-4-11-550207-9

  • 管楽器/打楽器
  • アンサンブル/室内楽
  • 打楽器
  • 打楽器アンサンブル
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

1978年〈グループだだ〉の委嘱で作曲、同年東京で初演されました。

新実徳英:ヘテロリズミクス

ISBN978-4-11-550203-1

  • 管楽器/打楽器
  • アンサンブル/室内楽
  • 打楽器
  • 打楽器アンサンブル
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 2,000 yen

打楽器奏者、上野信一が主宰するパーカッショングループのための委嘱作品。1993年12月、練馬文化センター小ホールで同グループにより初演されました。

西村 朗:打楽器作品集 第2集

ISBN978-4-11-550202-4

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 3,000 yen

マリンバ主体の作品を収載。

西村 朗:打楽器作品集 第1集

ISBN978-4-11-550201-7

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/作曲家作品

JPY: 3,000 yen

打楽器奏者の数は多いが、そのための作品の出版物は必ずしも多くありません。こうした需要に応えるため、打楽器作品の新たなシリーズを創設。すでに内外で数多く演奏されている曲ばかりを全5曲収載しました。

はじめての木琴・鉄琴曲集《32音対応》

ISBN978-4-11-550151-5

  • 管楽器/打楽器
  • 打楽器
  • 打楽器/曲集

JPY: 1,300 yen

はじめてでも大丈夫!
音符が読めなくても楽しめるように、音符にひらがなの音名をつけて、各曲に表示した音板図では、その曲で使う音の位置を示しました。

ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番ヘ短調

板倉康明 校訂・解説

ISBN978-4-11-549021-5

  • 管楽器/打楽器
  • クラリネット
  • クラリネット/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

1891年、58歳目前のブラームスが出会ったクラリネット名手のミュールフェルトに触発されて作曲した、4つの名作のうちの1曲がこのソナタ第1番です。

オネゲル:クラリネットとピアノのためのソナチネ

板倉康明 編

ISBN978-4-11-549020-8

  • 管楽器/打楽器
  • クラリネット
  • クラリネット/作曲家作品

JPY: 1,300 yen

スイス生まれのフランスの作曲家オネゲルが、当時パリで流行っていたジャズの影響も受けて作曲した、大変ユニークなクラリネットのための小ソナタです。

サン=サーンス:クラリネット・ソナタ 作品167

板倉康明:編

ISBN978-4-11-549019-2

  • 管楽器/打楽器
  • クラリネット
  • クラリネット/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

サン=サーンスが晩年に作曲した木管楽器のための3つのソナタのひとつで、クラリネットのための洗練された美しい作品です。

絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
ISBN
978-4-11- -x