楽譜・商品検索結果
3,334 件中 2,961~2,980件を表示
- 並び替え
ISBN978-4-11-238611-5
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 1,400 yen
「パドマ」とは仏教において魂を救済するとされる聖なる紅蓮華のこと。この独奏曲はそれをタイトルとする一種の幻想曲ないしは瞑想曲。
ISBN978-4-11-238610-8
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 1,700 yen
2017年12月8日「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にて、鈴木大介氏により初演された作品。
ISBN978-4-11-238609-2
- 弦楽器
- 管楽器/打楽器
- クラシックギター
- クラリネット
- クラシックギター/作曲家作品
- クラリネット/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
ISBN978-4-11-238608-5
- 弦楽器
- 管楽器/打楽器
- クラシックギター
- オーボエ
- クラシックギター/作曲家作品
- オーボエ/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
ISBN978-4-11-238607-8
- 弦楽器
- クラシックギター
- チェロ
- クラシックギター/作曲家作品
- チェロ/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
ISBN978-4-11-238606-1
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- クラシックギター
- ヴァイオリン/作曲家作品
- チェロ/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
「グリーンスリーブス」や「ロンドンデリーの歌」等の民謡の旋律とケルト音楽のリールやジグ、ホーンパイプのリズムが編み込まれた叙情的で情熱的な作品です。
ISBN978-4-11-238605-4
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 1,400 yen
ギタリスト鈴木大介の委嘱により作曲され、2019年12月18日に東京文化会館で初演された独奏曲。
ISBN978-4-11-238604-7
- 弦楽器
- マンドリン
JPY: 1,200 yen
同じ楽器によるデュオ作品シリーズ「バイヴァランス」の第10作目。全音委嘱。
ISBN978-4-11-238603-0
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 1,200 yen
全音楽譜出版社の委嘱により作曲、2010年12月3日、鈴木大介(ギター)により初演。演奏所要時間:約10分。
ISBN978-4-11-238602-3
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 1,000 yen
全音楽譜出版社の委嘱により作曲、2010年12月3日、鈴木大介(ギター)により初演。演奏所要時間:約10分。
ISBN978-4-11-238601-6
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/作曲家作品
JPY: 1,000 yen
「ホルンは怒り、しかし歌う」「クラリネットは走り、そして考える」「フルートは眠り、そして夢見る」「スネアは唸り、そして飛翔する」等、楽器名の主語に複数の動詞を重ねたユニークなタイトルの独奏作品群のひとつ。
伊福部 昭 古代日本旋法による 踏歌・箜篌歌・ギターのためのトッカータ
ISBN978-4-11-238550-7
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,500 yen
三部形式の中に自由に主題配列した「古代日本旋法による踏歌」、天平時代のハープ族楽器、箜篌の効果を表した「箜篌歌」、カンパネラ奏法を多用して無窮動にした「ギターのためのトッカータ」の3曲からなる傑作。
佐々木 忠:編
ISBN978-4-11-238506-4
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,500 yen
J.S.バッハによるリュート作品は、4つの組曲、「プレリュード、フーガとアレグロ」、単独の「プレリュード」と「フーガ」の計7つが存在しています。本書ではBWV996、BWV997、BWV998、それとプレリュード4曲、コラール前奏曲6曲を収載しました。
佐々木 忠:編
ISBN978-4-11-238505-7
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,500 yen
バッハ自身のチェロ組曲第5番のリュートへの編曲などを参考にして、著者の長年の研究・指導・演奏の経験を生かし、原曲のチェロの響きを尊重し、演奏しやすさにも留意した編曲。
佐々木 忠 編
ISBN978-4-11-238504-0
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,400 yen
今日、バッハの作品と並び、ギタリストのレパートリーとして欠かす事のできないドイツバロック期のリュート奏者・作曲家ヴァイスのリュート作品をギター用に編曲。
新井伴典 運指・校訂
ISBN978-4-11-238502-6
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,700 yen
没後20年を経たF. モレーノ=トローバ(1891‐1983)の代表作「ソナティナ」、全曲出版が待たれていた組曲「スペインの城」、そして、知られざるギター協奏曲の傑作「カスティーリャ協奏曲」を1冊にまとめた価値ある作品集です。
佐々木 忠 編
ISBN978-4-11-238500-2
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,700 yen
全曲を原調で、バッハのフレーズ・ラインと編者のスラーを区別して楽譜に表記しました。