楽譜・商品検索結果
3,334 件中 3,141~3,160件を表示
- 並び替え
小林秀雄:編曲/E.シカネーダー:原作/峯 陽:日本語脚本・訳詞/高橋常政:絵/松居弘道:英訳
ISBN978-4-11-178189-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,800 yen
[復刊]モーツァルトのオペラ「魔笛」を連弾に編曲。美しいイラストとお話による『ピアノ絵本館」シリーズです。
斎藤 龍:文/松井弘道:英文/植松麻里:絵
ISBN978-4-11-178188-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
[復刊]日本のおとぎ話『うらしま太郎』のお話を、8つの曲とカラーのイラストで綴る、ピアノの絵本。
夢誘う美しいイラストとお話による『ピアノ絵本館』シリーズです。
谷川 俊太郎:訳詩/深澤亮子:監修/たまい・いづみ:絵
ISBN978-4-11-178187-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,100 yen
[復刊]谷川 俊太郎の訳詩をもとに、歌いながらピアノで楽しむマザー・グースの世界。「ハンプティ・ダンプティ」や「ハートのクイーン」など、曲ごとにカラーの絵と詩がついています。
千秋次郎 編曲/岩谷時子 日本語台本/沢崎百合子 英訳/たまい・いずみ 絵
ISBN978-4-11-178186-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,300 yen
ハンス・クリスチャン・アンデルセン:原作/斎藤 龍:文/服部陽子:英文/野村 みどり:絵
ISBN978-4-11-178184-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
[復刊]アンデルセン原作のストーリーに基づいて作曲された9曲からなるピアノ独奏曲集。曲ごとにカラーの絵とお話がついています。
宮本良樹:編曲・文/服部陽子:英文/杉田 豊:絵
ISBN978-4-11-178183-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,300 yen
映画「マレフィセント」でも話題のチャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」を連弾に編曲。夢誘う美しいイラストとお話による『ピアノ絵本館」シリーズです。
宮本良樹 編曲・文/服部陽子 英文/杉田豊 絵
ISBN978-4-11-178182-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,200 yen
A.ガウト 編曲/C.ストア 脚本/D.ジャクソン絵/中山知子 訳
ISBN978-4-11-178172-0
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,500 yen
大島正泰 訳
ISBN978-4-11-177920-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,300 yen
「トンプソン現代ピアノ教本」シリーズの導入書にあたる「小さな手のためのピアノ教本」とあわせて使う伴奏パート集。
エドナ・メイ・バーナム:著/中村菊子:解説・訳
ISBN978-4-11-177903-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 900 yen
音楽のルールや楽譜の読み方など、基本的な学習がメインですので「バーナム・ピアノ教本」を使ったことがなくても、充分にレッスンで活用することができます。
エドナ・メイ・バーナム:著/中村菊子:解説・訳
ISBN978-4-11-177902-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 900 yen
音楽のルールや楽譜の読み方など、基本的な学習がメインですので「バーナム・ピアノ教本」を使ったことがなくても、充分にレッスンで活用することができます。
エドナ・メイ・バーナム:著/中村菊子:解説・訳
ISBN978-4-11-177901-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 900 yen
音楽のルールや楽譜の読み方など、基本的な学習がメインですので「バーナム・ピアノ教本」を使ったことがなくても、充分にレッスンで活用することができます。
安田裕子 訳・解説
ISBN978-4-11-177898-0
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,300 yen
ギロック・ファミリーの中で最も人気の高い作曲家であり優れたピアノ教育者でもあるキャサリン・ロリン初のピアノ・メソードである「ロリン・ピアノ・コース」シリーズ最終巻の「レパートリー編」です。
安田裕子 訳・解説
ISBN978-4-11-177897-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,300 yen
ギロックファミリーの中で最も人気の高い作曲家であり、優れたピアノ教育者でもあるキャサリン・ロリン初のピアノメソード「ロリン・ピアノ・コース」シリーズの「レパートリー編」です。
安田裕子 訳・解説
ISBN978-4-11-177893-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,300 yen
ギロック・ファミリーの中で最も人気の高い作曲家であり優れたピアノ教育者でもあるキャサリン・ロリン初のピアノ・メソードである「ロリン・ピアノ・コース」のシリーズ最終巻です。
安田裕子 訳・解説
ISBN978-4-11-177892-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,300 yen
ギロック・ファミリーの中で最も人気の高い作曲家であり優れたピアノ教育者でもあるキャサリン・ロリン初のピアノ・メソードである「ロリン・ピアノ・コース」シリーズの、既刊<テクニック1><レパートリー1>に続く<テクニック2>が出版の運びとなりました。
安田裕子 訳・解説
ISBN978-4-11-177891-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,300 yen
キャサリン・ロリンはギロックの意志を受け継ぐ最高のピアノ教育者のひとりであり、作曲家です。そのロリンが自身初となるピアノ・メソードを出版しました。