楽譜・商品検索結果

3,335 件中 1,521~1,540件を表示

並び替え

尾高惇忠:オルガンとオーケストラのための幻想曲

ISBN978-4-11-899192-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 5,000 yen

尾高惇忠:オーケストラのための肖像

演奏時間:17分

尾高惇忠:オーケストラのための肖像

ISBN978-4-11-899191-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 4,500 yen

こちらはスコアです。

尾高惇忠:「イマージュ」オーケストラのための

ISBN978-4-11-899190-0

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 3,000 yen

こちらはスコアです。

野田暉行:死者の書(混声合唱曲)

ISBN978-4-11-899021-7

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱

JPY: 1,500 yen

1971年12月田中信昭指揮により民音現代音楽祭で初演されました。甦‐魂呼‐想の三部分から成る作品で、「懐風藻」の大津皇子臨終の詩によります。作曲者の自筆楽譜ファクシミリ版です。

ムソルグスキー:〈はげ山の一夜〉[リムスキー=コルサコフ編曲版]

藤原 順 解説

ISBN978-4-11-897431-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

ロシア五人組の一人、ムソルグスキーの代表的なオーケストラ作品「はげ山の一夜」のスコアのリニューアル出版です。

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲[全6曲]

角倉一朗 解説

ISBN978-4-11-897401-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 2,000 yen

ヨハン・ゼバスチャン・バッハのよく知られる「ブランデンブルク協奏曲」全6曲のスコアのリニューアル出版。

ショスタコーヴィチ:タヒチ・トロット 作品16/ジャズ組曲第1番

大輪公壱:解説

ISBN978-4-11-897351-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,500 yen

ショスタコーヴィチの大人気スコアが読みやすいA5判サイズでリニューアルしました。

モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 KV425[リンツ]

諸井三郎 解説

ISBN978-4-11-897303-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

全音スコアのリニューアル出版。きれいな浄書でサイズもひと回り大きくなって読みやすく使いやすい新しいスコアです。

モーツァルト:交響曲第41番ハ長調 KV551《ジュピター》

辻 荘一 解説

ISBN978-4-11-897302-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

モーツァルト最後のシンフォニーで「ジュピター」のタイトルで知られる〈第41番〉のリニューアル・スコアです。

ドビュッシー:〈海〉 3つの交響的素描

今村央子:解説

ISBN978-4-11-897282-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,300 yen

ドビュッシーの管弦楽曲の代表作、「海」の全音スコアのリニューアル出版です。

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲

今村央子:解説

ISBN978-4-11-897281-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

ドビュッシーの名曲であり、20世紀初頭に新しい音楽を開花させた重要な作品『牧神の午後』のリニューアル・スコアです。

グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調

諸井三郎 解説

ISBN978-4-11-897271-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

リストが高く評価したことで知られる北欧ノルウェーの作曲家らしい特徴をもったピアノ・コンチェルトの傑作。

リスト:交響詩〈レ・プレリュード〉

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-897261-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

フランツ・リストが独自のオーケストラ音楽のジャンルを開いた「交響詩」の中でも特別よく聴かれて演奏されている名曲のスコア・リニューアル出版です。

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-897243-5

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

二大ヴァイオリン協奏曲といわれる名作のひとつ、メンデルスゾーンのヴァイオリン・コンチェルトのリニューアルスコアです。

サン=サーンス:動物の謝肉祭

遠山菜穂美 解説

ISBN978-4-11-897232-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

有名な「白鳥」を含むサン=サーンスの親しみやすい名作のフルスコア・リニューアルです。
スコアはオリジナル出版社のデュラン社版を底本として念入りに制作されています。

ワーグナー:オペラ《ローエングリン》第1幕・第3幕への前奏曲/〈エルザの大聖堂への入場〉

高木 卓 解説

ISBN978-4-11-897216-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

ワーグナーの人気のオペラ 《ローエングリン》 から前奏曲のスコアのリニューアルです。新しく浄書制作してきれいなスコアになり、サイズもひとまわり大きく見やすくなっています。

ワーグナー:ジークフリート牧歌

高木 卓:解説

ISBN978-4-11-897215-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

ワーグナーが愛妻コージマへ誕生日のプレゼントとして贈った15名編成の小オーケストラのための音楽。

ワーグナー:《トリスタンとイゾルデ》前奏曲と愛の死

高木 卓 解説

ISBN978-4-11-897214-5

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

ワーグナーが1859年に完成した代表的なオペラであり、オペラ史上画期的な作品である《トリスタンとイゾルデ》から、オーケストラのレパートリーとしてコンサートのプログラムをたびたび飾る「第1幕への前奏曲」とオペラの最後の場面の「イゾルデの愛の死」の2曲を収めたリニューアル・スコアです。

ワーグナー:オペラ《タンホイザー》序曲

高木 卓 解説

ISBN978-4-11-897213-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

オーケストラ・レパートリーとして広く演奏されているワーグナーの名曲のスコア。

ボロディン:オペラ「イーゴリ公」序曲とポロヴェツ人の行進

森田 稔 解説・ロシア語訳

ISBN978-4-11-897204-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

ボロディンが半生をかけて創作に取り組んだ代表作オペラ《イーゴリ公》から、オーケストラ・レパートリーとしてしばしば演奏されている「序曲」および、第3幕の序奏にあたる「ポロヴェツ人の行進」のスコアを併収しました。

絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
ISBN
978-4-11- -x