楽譜・商品検索結果

6,009 件中 2,721~2,740件を表示

並び替え

間宮芳生:尺八のためのプレリュード 第1番/第2番

ISBN978-4-11-799012-6

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 800 yen

酒井竹保・松道兄弟の演奏に触発されて、1971年に相次いで書かれた作品です。二人の奏者の対決の中から、緩急、間、ディナミークのきびしい構図を引き出したかった、と作曲者自ら、曲の意図を述べています。

三木 稔:独奏尺八のための「孤響」/三本の尺八のための「ソネット」

ISBN978-4-11-799011-9

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 1,200 yen

日本音楽集団と共に数々の傑作を生み出し、代邦楽の第一人者とも目されている三木稔の尺八の代表作2曲。

湯山 昭:三面の箏によるカプリース

ISBN978-4-11-799010-2

  • 和楽器
  • アンサンブル/室内楽
  • 和楽器アンサンブル
  • 箏/曲集

JPY: 1,200 yen

湯山昭の最初の邦楽作品で、若手女性グループ「箏・むーじ」によって昭和46年に初演されました。伝統的な音組織の第2箏と、作者独自の音組織の第1、第3箏のからみにより立体的な響きをかもしだしています。

清瀬保二:尺八三重奏曲

ISBN978-4-11-799009-6

  • 和楽器
  • アンサンブル/室内楽
  • 篠笛/尺八
  • 和楽器アンサンブル
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 1,500 yen

長い作曲活動を通じて一貫して日本の旋法を探求してきた、清瀬保二の最初の邦楽作品です。昭和39年の初演以来、度々演奏され、広く親しまれています。

長沢勝俊:箏四重奏曲

ISBN978-4-11-799008-9

  • 和楽器
  • 箏/曲集

JPY: 1,200 yen

「尺八・箏による萌春」と並ぶ、長沢勝俊の小編成曲の代表曲です。これらの作品の根底に流れる、伝統の中から生まれた素朴で日本人の心に溶け込みやすい音楽は、多くの邦楽ファンの共感を呼んでいます。

長沢勝俊:「萌春」尺八・箏による

ISBN978-4-11-799007-2

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 箏/曲集
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 1,200 yen

日本音楽集団の代表として活躍する長沢勝俊の作品です。

小山清茂:和楽器のための四重奏曲 第2番/三重奏曲

ISBN978-4-11-799006-5

  • アンサンブル/室内楽
  • 和楽器アンサンブル

JPY: 1,300 yen

この2つの作品はともに日本音階で書かれ、日本情緒豊かな作品となっています。技術的にも難しくなく、アマチュアの人々にも楽しまれています。三重奏は箏2と十七絃、四重奏はそれに尺八を加えた編成です。

間宮芳生:四面の箏/三面の箏のための音楽

ISBN978-4-11-799005-8

  • 和楽器
  • 箏/曲集

JPY: 2,800 yen

伝統的な箏の音楽が間宮芳生の世界でみごとに昇華され開花した傑作です。四面のためのものでは伝統からできるだけ遠ざかり、三面の曲では逆に接近を示し、作曲者の伝統に対する二通りの姿勢が見られます。

三木 稔:箏 譚詩集

ISBN978-4-11-799002-7

  • 和楽器
  • 箏/曲集

JPY: 2,000 yen

昭和44年、野坂恵子の委嘱により書かれた箏独奏のための作品です。詩情豊かな作品。

三木 稔:四群のための形象

ISBN978-4-11-799001-0

  • アンサンブル/室内楽
  • 和楽器アンサンブル

JPY: 500 yen

この曲は文様(あや)=箏群、居機(いき)=管楽器群、曲(くせ)=撥絃楽器群、濤(とう)=打楽器群の部分からなり、楽器の持つ本質的な機能が十分発揮された非常に格調高い曲趣です。

たのしい三味線曲集

たのしい三味線曲集

野口啓吉 編

ISBN978-4-11-798030-1

  • 和楽器
  • 三味線
  • 三味線/曲集

JPY: 1,000 yen

本書は小・中・高校の音楽教科書に採用されている歌唱・鑑賞教材の中から、わらべ歌・童謡・唱歌・芸術歌曲・ポップス・長唄・民謡などを取り上げています。文化譜と五線譜を併用し、五線譜の読めない人でも文化譜で三味線が弾けます。また、個人用、および集団学習用として、二部合奏で編曲してあります。

津軽三味線民謡曲集

津軽三味線民謡曲集

富塚孝 著

ISBN978-4-11-798020-2

  • 和楽器
  • 三味線
  • 三味線/曲集

JPY: 1,500 yen

学校教育の現場で不可欠な五線譜で津軽三味線の醍醐味を味わう民謡曲集です。

正田麻盛:尺八・篠笛民謡集4

正田麻盛:尺八・篠笛民謡集4

正田麻盛 編

ISBN978-4-11-798013-4

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 1,900 yen

民謡界の第一線プレイヤーによる尺八・篠笛の楽譜集。尺八のロチレツ譜を上に篠笛の数字譜を下にした従来にない形を取り、互いにふりがなを見るように演奏でき、三味線の糸の指定が入っている使いよい譜面を採用しています。とりわけ篠笛の民謡集は日本で初めて。好評の1、2、3巻に続き4巻では民謡のポピュラーなジャンルである音頭と盆唄を特集しました。編者正田氏はテレビ・ラジオの民謡番組のレギュラーとして活躍する民謡界の笛吹きの第1人者で、学校や公民館等でも尺八・篠笛の指導をするなど、積極的な普及活動を行っています。民謡集の笛譜のスタンダードとして長くご愛用いただけます。

正田麻盛:尺八・篠笛民謡集 3

正田麻盛:尺八・篠笛民謡集 3

正田麻盛 編

ISBN978-4-11-798012-7

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 1,500 yen

民謡界の第一線プレイヤーによる尺八・篠笛の楽譜集。尺八のロチレツ譜を上に篠笛の数字譜を下にした従来にない形を取り、互いにふりがなを見るように演奏できる使いやすい譜面を採用しています。とりわけ篠笛の民謡集は日本で初めて。好評の1 2巻に続き3巻では民謡の主要ジャンルの一つである甚句を特集しました。編者正田氏はテレビ・ラジオの民謡番組のレギュラーとして活躍する民謡界の笛吹きの第1人者で、学校や公民館等でも尺八・篠笛の指導をするなど、積極的な普及活動を行っています。民謡集の笛譜のスタンダードとして長くご愛用いただけます。

正田麻盛:尺八・篠笛民謡集 2

正田麻盛:尺八・篠笛民謡集 2

正田麻盛 編

ISBN978-4-11-798011-0

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/曲集

JPY: 1,500 yen

代表的な日本民謡を尺八(ロチレ譜)と篠笛(数字譜)が上下に配置された見やすい曲集です。

和太鼓入門

田村拓男 編

ISBN978-4-11-798006-6

  • 和楽器
  • 和太鼓

JPY: 1,000 yen

メロディーやリズムを口で唱える唱歌(しょうが)を併用しながら、基本となる大太鼓から小物の打楽器までマスターします。〔内容〕大太鼓/締め太鼓/大拍子と桶胴/小鼓/大鼓/銅鑼/きん/みょうはち/チャッパ/当たり鉦/松虫/木魚/木鉦/ささら/拍子木/他。

篠笛教本 中級編

鯉沼廣行 編

ISBN978-4-11-798005-9

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/教本

JPY: 900 yen

数字譜と五線譜を併用し、メリカリ奏法や唱歌の知識と共に篠笛演奏の一歩進んだ段階へ導く教本です。

箏入門

茅原芳男 編

ISBN978-4-11-798002-8

  • 和楽器
  • 箏/教本

JPY: 700 yen

学校教育現場の教材として、箏の取り扱いや奏法の基本をていねいに教え、興味深く取り組めるよう配慮されていて、五線譜・数字譜を併用しています。

尺八入門

田嶋直士 編

ISBN978-4-11-798001-1

  • 和楽器
  • 篠笛/尺八
  • 篠笛/尺八/教本

JPY: 1,300 yen

学校教育現場の教材として、五線譜とタテ譜を併用した尺八奏法の基礎をを学びます。音の出し方、持ち方、手入れ他。

いぶくろ 聖志:いとあやし  

いぶくろ 聖志:いとあやし  

いぶくろ 聖志 作曲・演奏

ISBN978-4-11-790706-3

  • 和楽器
  • 箏/曲集

JPY: 3,000 yen

「怪談」を題材にした、箏奏者・いぶくろ 聖志の新境地。小泉八雲の著した『怪談』や上田秋成の代表作『雨月物語』など、6つの怪談・奇譚を基に、いぶくろ 聖志独自の視点で描いた意欲作。

絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
ISBN
978-4-11- -x