楽譜・商品検索結果
6,053 件中 5,761~5,780件を表示
- 並び替え
小林久枝 訳
ISBN978-4-11-161123-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 3,200 yen
「24のプレリュード」と共に、ショスタコービッチのピアノ曲のなかでも重要な作品であるばかりでなく、現代の演奏会用ピアノ作品として、内容的にもスケールの点でも特筆されるべき作品です。
小林久枝 訳
ISBN978-4-11-161122-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,500 yen
1932年12月、ショスタコービッチが26歳の時に作曲に着手し、翌年3月に完成しました。初演は作曲者自身によって、モスクワ音楽院小ホールで行なわれました。演奏時間約31分。
ISBN978-4-11-161011-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,500 yen
バレエ協会の依頼によりオーケストラ曲を組曲に作曲し、それを連弾にしました。
塚谷晃弘 解説
ISBN978-4-11-161010-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,800 yen
ピアノソナタは1949年に作曲され、全4楽章からなります。ソナタの規範を踏まえながら独創的な組み立てをもっている作品で、ピクニック(原語イクスカーション)は、全4曲からなっている1943年の作曲です。
中島克磨 編曲/エレーナ・アシュケナージ 運指・ペダル
ISBN978-4-11-160990-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
- 重版
JPY: 2,000 yen
東方的旋律や異国的情緒に彩られ、打楽器やハープが華やかに活躍し、作曲技法と管弦楽法の粋を極めて作曲された作曲者の代表作全4楽章を編曲したものです。
佐々木 彌榮子 編
ISBN978-4-11-160981-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,400 yen
「ダッタン人の踊り」のメロディーで知られるロシア五人組のボロディンが作曲したピアノのためのサロン風作品です。
等松春夫:解説
ISBN978-4-11-160955-0
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,800 yen
エルガーのピアノ作品集。解説は英国エルガー協会会員である等松春夫氏が執筆。
石田一志 校註・解説
ISBN978-4-11-160951-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,900 yen
E. W. コルンゴルト(1897-1957)が、10歳の頃から作曲したピアノのための作品より、メルヘンや物語などをテーマに比較的やさしく書かれた曲を収めた、はじめてのピアノ作品集です。
佐々木 彌榮子 校訂・運指・解説
ISBN978-4-11-160950-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,200 yen
ロシアの作曲家レインゴリド・グリエールが1907年に、こどものために作曲した親しみやすくやさしい曲集です。
佐々木彌榮子 校訂・演奏法解説
ISBN978-4-11-160937-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,000 yen
1938年に出版されると同時に、大変ポピュラーな作品となり、ピアノを演奏する人は誰しも弾かない人はいないとまで言われるほどでした。
中島克磨:編曲
ISBN978-4-11-160936-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,500 yen
話題の「ワルツ」に始まる、全5曲で構成されたハチャトゥリャンの代表的なオーケストラ作品、組曲《仮面舞踏会》の全曲をピアノ・ソロで楽しめる新しいアレンジが完成しました!
中島克磨 編曲・解説/深澤亮子 運指
ISBN978-4-11-160935-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
- 重版
JPY: 1,500 yen
ハチャトゥリヤンの代表的バレエ音楽《ガイーヌ》のPf.ソロ版です。
佐々木彌榮子 解説/寺原伸夫 解説
ISBN978-4-11-160930-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,400 yen
ワルツ・カプリース、ダンス、ポエム、ソナチネを収録しました。特に始めの2曲は、今まで旧ソ連版だけでしか入手できなかったものを掲載しました。
佐々木彌榮子 解説
ISBN978-4-11-160920-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,300 yen
少年時代の画集の第2集となるもので、収録の10曲の小品の中に、ハチャトゥリヤンの強い個性と独特の民族性が表れています。
佐々木彌榮子 校訂/解説
ISBN978-4-11-160911-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,500 yen
1961年に作曲された、師ニコライ・ミヤスコフスキーを記念する作品です。後にエミール・ギレリスにより初演され、華々しくデビューしました。1976年の新版を底本にしています。
ハチャトゥリャン:こどものアルバム 第1集 少年時代の画集 CD付
千蔵八郎 解説/伊達純 校訂
ISBN978-4-11-160909-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 2,000 yen
長い間ピアノレッスンで多くの方にお使いいただいております「ハチャトゥリャン:少年時代の画集」に、模範演奏のCDを付けました。これまで市販CDのなかったこの曲集ですが、今後は手軽に入手できるようになります。ぜひ、レッスンにお役立て下さい。
ジュリアン・ユー:編曲
ISBN978-4-11-160785-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,900 yen
カバレフスキー「24の小品集 Op.39」全曲に連弾パートを付加した4手ピアノ連弾作品で、カバレフスキーの原曲に沿うように、もう1パートが付け加えられている。
橋都みどり 校訂・解説
ISBN978-4-11-160780-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,100 yen
初歩の段階から使える、教育的で音楽性豊かな易しい小品集です。第29回グレンツェン地区大会課題曲 幼児Bコース・小学校3 4年Bコース