学校教材
2 件中 1~2件を表示
- 並び替え
清水宏美、山本晶子 著/岩井智宏、小林史子、半野田恵、桐山友布子 事例協力
ISBN978-4-11-860043-7
- 音楽教育
JPY: 2,400 yen
2024年11月新刊。身体は一生使える自分の楽器!いつでもどこでも自分だけの「音色」と「リズム」を鳴らすことができます。
鯉沼廣行・富元清英 共編
ISBN978-4-11-640242-2
- 和楽器
- アンサンブル/室内楽
- 和楽器アンサンブル
- 箏
- 篠笛/尺八
- 箏/曲集
- 篠笛/尺八/曲集
JPY: 1,000 yen
小中学校の音楽教育で和楽器が取り入れられてから、最も一般的に使われている箏とともに、日本独自の笛である篠笛もよく取り上げられています。本書は二つの楽器の特質を生かしたアンサンブル曲集として作られました。程度は初歩向けで、箏は二部に分かれていて箏だけのアンサンブルも可能になっています。箏、篠笛とも数字譜と五線譜が併記され、わかりやすくなっています。童謡、唱歌、民謡、最近曲を集めました。学校教材として最適なものです。