• おすすめ
  • 発売日
  • 高い順
  • 安い順

1~25件を表示/全164

リコーダー四重奏で楽しむ 映画音楽 1 第2版
  • 近日発売
リコーダー四重奏で楽しむ 映画音楽 1 第2版
2023年12月新刊。リコーダーのあたたかな音色で奏でたい映画音楽の名曲の数々を、初心者からプロまで幅広くお楽しみいただけます。

定価:1,760円(税込) 本体:1,600円

ポイント:80pt

12月15日発売予定
王宮の花火の音楽/ヘンデル
  • 重版
王宮の花火の音楽/ヘンデル
全音リコーダーピースの中でも人気のあった「王宮の花火の音楽」を、金子健治氏による新しい編曲でお楽しみいただけます。
編成:S. A. T. B

定価:1,100円(税込) 本体:1,000円

ポイント:50pt

水上の音楽 II/ヘンデル
  • 重版
水上の音楽 II/ヘンデル
全音リコーダーピースの中でも人気のあった「水上の音楽」を、金子健治氏による新しい選曲と編曲でお楽しみいただけます。

定価:1,320円(税込) 本体:1,200円

ポイント:60pt

英國戀物語エマ 第一幕より
  • 重版
英國戀物語エマ 第一幕より
人気アニメ「英國戀物語エマ 第一幕」より、3曲をリコーダー・アンサンブルでお楽しみいただけます!

定価:990円(税込) 本体:900円

ポイント:45pt

リコーダー四重奏曲集(3)
リコーダー四重奏曲集(3)
リコーダー・コンソートの楽しみを追求した曲集。

定価:1,870円(税込) 本体:1,700円

ポイント:85pt

リコーダー四重奏曲集(入門編)
リコーダー四重奏曲集(入門編)
リコーダー・コンソートの基本的スタイル(Sop.Alt.Ten.Bass)の四重奏。

定価:1,650円(税込) 本体:1,500円

ポイント:75pt

アルトリコーダーテキスト
アルトリコーダーテキスト
最も効果的なアルト・リコーダーの指導法を、著者の経験を十分反映して書き下ろした名著。

定価:660円(税込) 本体:600円

ポイント:30pt

新版 アルトリコーダーテキスト(上)
新版 アルトリコーダーテキスト(上)
小学校5年から中学1年まで幅広い範囲で採用できる進度と選曲。

定価:770円(税込) 本体:700円

ポイント:35pt

アルトリコーダーテキスト
アルトリコーダーテキスト
「楽しい二重奏曲集アルトリコーダーテキスト」(507150)と全く同じ選曲で、やさしいギター伴奏を付したリコーダー曲集。ギターを教育に採用しているクラスで、即使用できます。

定価:990円(税込) 本体:900円

ポイント:45pt

いきいきリコーダー
いきいきリコーダー
NHKのリコーダー番組でおなじみの演奏家による指導曲集です。

定価:440円(税込) 本体:400円

ポイント:20pt

アルト・リコーダー二重奏曲集 3
アルト・リコーダー二重奏曲集 3
2本のアルトリコーダーを通してルネサンス音楽の一部分を見るという立場から選曲。

定価:1,650円(税込) 本体:1,500円

ポイント:75pt

リコーダー四重奏で楽しむ スタジオジブリ 2
  • 立ち読みする
リコーダー四重奏で楽しむ スタジオジブリ 2
リコーダーのあたたかな音色で奏でたい「スタジオジブリ」の名曲の数々を、初心者からプロまで、幅広く楽しめるアレンジでお届けします。

定価:1,760円(税込) 本体:1,600円

ポイント:80pt

春夏秋冬~四季のメドレー~
春夏秋冬~四季のメドレー~
日本の四季を歌った名曲、さくらさくら、朧月夜、我は海の子、村祭、冬景色、春がきた、をメドレー(4編成S.A.T.B)でお楽しみいただけます。

定価:990円(税込) 本体:900円

ポイント:45pt

バッハ:無伴奏チェロ組曲 13
バッハ:無伴奏チェロ組曲 13
1973年春の初来日以来、その創造的演奏により日本の楽界に大きな衝撃を与えているフランス・ブリュッヘンの編曲によるバッハの無伴奏チェロ組曲は価値あるものとなるでしょう。世界に先がけて出版されたものです。

定価:1,320円(税込) 本体:1,200円

ポイント:60pt

リコーダー四重奏で楽しむ クリスマス・アンサンブル
  • 立ち読みする
リコーダー四重奏で楽しむ クリスマス・アンサンブル
リコーダーアンサンブルで楽しめる、クリスマス・ソングやキャロルを収載。

定価:1,540円(税込) 本体:1,400円

ポイント:70pt

リコーダー四重奏曲集(2)
リコーダー四重奏曲集(2)
リコーダー・コンソートの楽しみを追求した曲集。

定価:1,650円(税込) 本体:1,500円

ポイント:75pt

アルト・リコーダー漸進的毎日の練習/シュテープス
アルト・リコーダー漸進的毎日の練習/シュテープス
《全音リコーダーピース》待望の復刊!全音リコーダーピースの中から、主要作品、人気の作品を厳選し、再ナンバリングしました。

定価:1,320円(税込) 本体:1,200円

ポイント:60pt

ソプラノ・リコーダー・デュエット曲集 憧れの名曲
  • CD付き
ソプラノ・リコーダー・デュエット曲集 憧れの名曲
ソプラノ・リコーダー2パートで楽しくデュエット!おしゃれなカラオケCDに合わせて素敵な演奏をお楽しみいただけます。

定価:2,640円(税込) 本体:2,400円

ポイント:120pt

パッヘルベルのカノン
パッヘルベルのカノン
誰もがよく知る名曲、パッヘルベルのカノンをリコーダー4編成でお楽しみいただけます。

定価:990円(税込) 本体:900円

ポイント:45pt

リコーダー四重奏で楽しむ クラシック
  • 立ち読みする
リコーダー四重奏で楽しむ クラシック
リコーダーのあたたかな音色で奏でたいクラシックの名曲の数々を、初心者からプロまで、幅広く楽しめるアレンジでお届けします。

定価:1,760円(税込) 本体:1,600円

ポイント:80pt

モーツァルト:5つのディヴェルティメント
モーツァルト:5つのディヴェルティメント
原曲は2パートのバセットホルンまたは2クラリネットとファゴット(または3バセットホルン)のための作品(KV.439b)で、変ロ長調をト長調に移調してリコーダー用に編曲。重奏でも合奏でも気楽に演奏できます。

定価:2,200円(税込) 本体:2,000円

ポイント:100pt

バッハ:組曲 第2番 ニ短調(原調=ロ短調)BWV.1067
バッハ:組曲 第2番 ニ短調(原調=ロ短調)BWV.1067
フラウト・トラヴェルソと弦楽五部のために書かれたこの曲を、アルト・リコーダーで手軽に吹けるよう、原曲のロ短調をニ短調に移調し、通奏低音を付す形に編曲しました。フルートの名曲をアルトで楽しもうという...

定価:1,320円(税込) 本体:1,200円

ポイント:60pt

リコーダー・アンサンブルの基礎と技法(改訂版)
リコーダー・アンサンブルの基礎と技法(改訂版)
リコーダー・アンサンブルのための系統的な練習法を展開。

定価:2,090円(税込) 本体:1,900円

ポイント:95pt

アルト・リコーダー二重奏曲集 2
アルト・リコーダー二重奏曲集 2
フランスにおけるバロック音楽の中より、横吹きのフルートのための二重奏から、技術的に易しい楽曲が選曲された曲集です。

定価:1,980円(税込) 本体:1,800円

ポイント:90pt

リコーダー四重奏曲集(上級)
リコーダー四重奏曲集(上級)

定価:2,750円(税込) 本体:2,500円

ポイント:125pt

1~25件を表示/全164

トップへもどる