リコーダー
163 件中 21~40件を表示
- 並び替え
ケース・ブッケ 編
ISBN978-4-11-509072-9
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/曲集
JPY: 1,300 yen
1582年~1606年にかけてボールドウィンにより手写された、大英博物館所蔵の《ロイアル・マニュスクリプトRM24dz》から選曲。各曲のファクシミリを収録しているので、疑問点の確認ができます。
ケース・ブッケ 編
ISBN978-4-11-509071-2
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/曲集
JPY: 1,400 yen
1582年~1606年にかけてボールドウィンにより手写された、大英博物館所蔵の《ロイアル・マニュスクリプトRM24dz》から選曲。各曲のファクシミリを収録しているので、疑問点の確認ができます。
W.バーグマン・F.ブリュッヘン 編
ISBN978-4-11-509064-4
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 3,800 yen
1735年頃ロンドンで出版されたこの24のソナタは、250年近く経た今日、バーグマン、ブリュッヘン共編により初めて現代譜として再版されました。全調の練習が可能で、また演奏上の満足も得られる優れた作品です。〔曲目〕ソナタ第19番‐第24番
W.バーグマン・F.ブリュッヘン 編
ISBN978-4-11-509063-7
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 3,800 yen
1735年頃ロンドンで出版されたこの24のソナタは、250年近く経た今日、バーグマン、ブリュッヘン共編により初めて現代譜として再版されました。全調の練習が可能で、また演奏上の満足も得られる優れた作品です。〔曲目〕ソナタ第13番‐第18番
W.バーグマン・F.ブリュッヘン 編
ISBN978-4-11-509062-0
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 3,500 yen
1735年頃ロンドンで出版されたこの24のソナタは、250年近く経た今日、バーグマン、ブリュッヘン共編により初めて現代譜として再版されました。全調の練習が可能で、また演奏上の満足も得られる優れた作品です。
W.バーグマン・F.ブリュッヘン 編
ISBN978-4-11-509061-3
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 3,000 yen
1735年頃ロンドンで出版されたこの24のソナタは、250年近く経た今日、バーグマン、ブリュッヘン共編により初めて現代譜として再版されました。全調の練習が可能で、また演奏上の満足も得られる優れた作品です。〔曲目〕ソナタ第1番‐第6番
F.ブリュッヘン 校訂
ISBN978-4-11-509040-8
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 1,300 yen
F.ブリュッヘンによって発掘されたこの楽譜は、リコーダーのソロ曲として最古のものと思われる貴重なもので、英文を含む解説と写真版による手稿譜付です。
大竹尚之 編曲
ISBN978-4-11-509023-1
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 2,500 yen
教会歴に従ってバッハが書いたカンタータをリコーダーに編曲しました。
大竹尚之 編曲
ISBN978-4-11-509022-4
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 2,500 yen
年間をキリストの生誕から復活、昇天と連なる歴史をなぞる教会暦。
大竹尚之 編曲
ISBN978-4-11-509021-7
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 2,500 yen
ソプラニーノからバス・リコーダーの3~5重奏曲集。待降節、降誕祭、公現節、復活祭、聖霊降臨祭、三位一体日と続く教会暦に対応して、バッハが書いたカンタータの中のアリアをアンサンブルしながら1年を廻ります。
フランス・ブリュッヘン 編曲
ISBN978-4-11-509011-8
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
- 重版
JPY: 1,700 yen
このバッハの不朽の名曲を、ブリュッヘンならではの仕事として11の楽章を選び、アルト・リコーダーのソロ用に編曲しました。オリジナルの真価を損なわないように、かつリコーダーの演奏効果を充分計算に入れた編曲集です。
フランス・ブリュッヘン 編曲
ISBN978-4-11-509010-1
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- リコーダー/作曲家作品
JPY: 1,200 yen
1973年春の初来日以来、その創造的演奏により日本の楽界に大きな衝撃を与えているフランス・ブリュッヘンの編曲によるバッハの無伴奏チェロ組曲は価値あるものとなるでしょう。世界に先がけて出版されたものです。
金子健治 編曲
ISBN978-4-11-508221-2
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 900 yen
大好評リコーダー・アンサンブル・ピース・シリーズの最新レパートリー。
金子健治:編曲
ISBN978-4-11-508219-9
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 800 yen
アニメ「十二国記」より、〈十二幻夢曲~弧月蒼夜〉〈楽光〉の2曲を、リコーダー四重奏でお楽しみいただけます。
金子健治 編曲
ISBN978-4-11-508218-2
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 800 yen
世界中から愛される名曲、「アメイジング・グレイス」と、アメリカ民謡の「シェナンドー」をリコーダーならではの温かみある音色でお楽しみいただけます。
ノスタルジック・ジグ (「ノスタルジック・エア&ジグ」より)
金子健治 作曲
ISBN978-4-11-508217-5
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 1,200 yen
金子健治による、リズミカルで、どこか懐かしく、美しいメロディーとハーモニーがとても魅力的な作品です。
ノスタルジック・エア (「ノスタルジック・エア&ジグ」より)
金子健治:作曲
ISBN978-4-11-508216-8
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 1,200 yen
金子健治による、優しく、美しいメロディーとハーモニーがとても魅力的な作品です。
金子健治:編曲
ISBN978-4-11-508214-4
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 800 yen
思わず口づさみたくなるジョプリンの名曲を、リコーダーならではの温かみある音色でお楽しみいただけます。
金子健治:編曲
ISBN978-4-11-508213-7
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 800 yen
日本中で愛される名曲「故郷」と「埴生の宿」をリコーダーならではの温かみある音色でお楽しみいただけます。
パッヘルベル:作曲/金子健治:編曲
ISBN978-4-11-508212-0
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 900 yen
誰もがよく知る名曲、パッヘルベルのカノンをリコーダー4編成でお楽しみいただけます。