鍵盤楽器

2,264 件中 2,101~2,120件を表示

並び替え
デュベルノア:2つの練習曲

デュベルノア:2つの練習曲

伊達純 校訂/千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-130010-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,500 yen

バイエル44番を終えたころから併用して勉強できる、初歩者の為の練習曲集で、わが国ではこれが初出版です。ツェルニー30番と同じメカニズムの為の練習も併せ持っています。

モシェレス:24の練習曲

モシェレス:24の練習曲

青山三郎 校訂/解説

ISBN978-4-11-129010-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 2,000 yen

高度なピアノ技法をより錬磨するために編纂された練習曲集です。左右各指の独立と敏捷な鍵盤タッチのトレーニングに重点がおかれており、各曲には詳細な解説が付されています。

ベルティーニ:24の小品集

ベルティーニ:24の小品集

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-128030-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,300 yen

25のやさしい練習曲(Op.100)の併用曲集です。内容は古典的な形式、様式の中にロマン的な叙情性を含んだ作品が多く、バイエル終了後のロマン派作品への導入に最適です。

ベルティーニ:25のやさしい練習曲

ベルティーニ:25のやさしい練習曲

青山三郎 校訂/解説

ISBN978-4-11-128010-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,100 yen

練習曲全体にオクターブの音程が無く、ツェルニー30番ほど難しくないので、バイエルを終えた子どもや、手の小さい学習者の人には最適の教材です。

グルリット:2台ピアノのための8つの小品

グルリット:2台ピアノのための8つの小品

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-127070-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,300 yen

8曲の小品からなっていますが、ソナチネを数曲学習した子供であれば、第1ピアノ第2ピアノのどちらでも演奏可能です。オリジナルの2台のピアノ作品でこの程度のものは少なく、発表会などに適切な曲ばかりです。

グルリット:20のやさしい小品集

グルリット:20のやさしい小品集

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-127060-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,100 yen

大変楽しく、バイエル後半の学習者に最適といえます。

グルリット:初歩者のための小練習曲

グルリット:初歩者のための小練習曲

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-127050-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,000 yen

バイエルと併用して学びながら、音楽性やリズム感等ロマン派音楽の情緒を養うには最適な曲集です。

グルリット:こどものためのアルバム

グルリット:こどものためのアルバム

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-127030-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/併用教材

JPY: 900 yen

バイエルの後半から終了程度の曲集です。全20曲のうちのほとんどがハ長調で、オクターブの音程が無い事もあり、手の小さいこどもや初歩の人に最適の教材です。

グルリット:24の旋律的練習曲

グルリット:24の旋律的練習曲

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-127020-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,100 yen

旋律的な標題をもった24の小品でまとめられていて、後期ロマン派時代の作風と形式感を学習するには最適の教材といえます。バイエルの後半からツェルニー30等の併用教材、発表会用の小曲として広く利用できます。

グルリット:24の調による練習曲

グルリット:24の調による練習曲

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-127010-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,000 yen

初心者のために、24の調を順に追って学習が進めていけるように作られた練習曲集です。左手に右手と同じウェイトがおかれているなど、沢山の優れた特色を持つ本邦初出版の曲集です。

ジョプリン:ピアノ名曲集

ジョプリン:ピアノ名曲集

後藤 丹 校訂

ISBN978-4-11-126021-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,900 yen

ジョプリンのラグタイム、ワルツ、マーチなどを集めたピアノ曲集。写真なども充実した解説付。 全24曲

ガーシュウィン:《ポーギーとベス》4手連弾のための交響的エピソード 

ガーシュウィン:《ポーギーとベス》4手連弾のための交響的エピソード 

中島克磨:編曲

ISBN978-4-11-126005-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,800 yen

ミュージカルの先駆的作品となったガーシュウィンのオペラ《ポーギーとベス》の素敵なナンバー10曲を4手連弾ピアノにアレンジしました。

ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー[4手連弾] 

ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー[4手連弾] 

萩森英明:編曲

ISBN978-4-11-126004-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,800 yen

ガーシュウィンのピアノの名曲「ラプソディー・イン・ブルー」の全曲を1台4手連弾に編曲しました。

ガーシュウィン:ソングブック

ガーシュウィン:ソングブック

廻 由美子:校訂/千葉文夫:解説

ISBN978-4-11-126003-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,400 yen

ガーシュウィンの真骨頂であるブロードウェイ・ミュージカルの音楽から、作曲家本人が18曲を選んでピアノ用にアレンジして出版された《ソングブック》。

ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

廻 由美子 校訂/千葉文夫 解説

ISBN978-4-11-126001-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,200 yen

1920年代、アメリカ音楽シーンのさまざまな局面を全速力で駆け抜け、一躍、時代の寵児となったジョージ・ガーシュウィンの代表作《ラプソディ・イン・ブルー》は「シンフォニック・ジャズ」の代名詞と言える名曲です。

グリーグ:《ペール・ギュント》組曲 第1番・第2番

グリーグ:《ペール・ギュント》組曲 第1番・第2番

関小百合 校訂/解説

ISBN978-4-11-125524-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,400 yen

グリーグの代表作《ペール・ギュント》組曲 第1番・第2番を、作曲家自身によるピアノ独奏版の自筆譜を底本として編集したピアノ独奏版です。

グリーグ:自作歌曲による12のピアノ曲

グリーグ:自作歌曲による12のピアノ曲

中村菊子・木幡律子 校訂/解説

ISBN978-4-11-125523-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,300 yen

「ソルベィグの歌」や「君を愛す」など、北欧を描写した美しいメロディーを主題としたピアノ作品集です。

グリーグ:ピアノ名曲集(2)

グリーグ:ピアノ名曲集(2)

中村菊子 校訂/解説

ISBN978-4-11-125522-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 2,100 yen

グリーグの音楽の集約ともいえるもので、後期ロマン派のナショナリズムを知る上でも、学習者は是非演奏すべき曲集です。

グラナドス:2つの軍隊行進曲[連弾]

グラナドス:2つの軍隊行進曲[連弾]

平井 丈二郎・平井李枝:校訂/解説

ISBN978-4-11-124508-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,500 yen

1910年以前に作曲されたグラナドスの連弾作品。王宮の近衛兵を思わせる上品で活き活きとした曲調の1番と、優雅で重厚な2番、どちらもコンサートレパートリーに最適。

グラナドス:詩的な情景 第1集・第2集

グラナドス:詩的な情景 第1集・第2集

平井 丈二郎・平井李枝:校訂/解説

ISBN978-4-11-124507-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,200 yen

文学や詩、哲学にも造詣が深かったグラナドスらしさがあふれる作品。叙情的で美しく、コンサートレパートリーに最適。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名