鍵盤楽器
2,297 件中 2,101~2,120件を表示
- 並び替え
松平頼則 解説
ISBN978-4-11-160142-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,800 yen
2集は、1集に比べて印象主義手法が著しく様式化され技巧的になっています。そして、いずれも幻想と不思議な雰囲気に満ちた、彼の最大傑作です。
松平頼則 解説
ISBN978-4-11-160130-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,400 yen
ドビュッシーの印象主義はこの曲集において完成され、ピアノの響きは余さずとらえられています。
松平頼則:解説
ISBN978-4-11-160120-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,100 yen
夢の国・東洋への幻想を描いた「塔」、スペインの情熱を歌う「グラナダの夕べ」、みごとに描写された「雨の庭」と、いずれも印象派音楽の金字塔です。
角野裕・角野怜子 校訂/解説
ISBN978-4-11-141041-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,500 yen
ピアノ・デュオの基礎学習に不可欠な古典期の重要な連弾作品。本版は Op.1 bis がパリの初版本 Op.12 がオリジナル版と後の作曲者自身の手による決定稿である改訂新版に基づき 原典に最も近い形で再現。
上田昭 編/三澤慶子 運指
ISBN978-4-11-141040-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 3,000 yen
クレメンティーは7曲の連弾クラヴィーアのためのソナタを残していますが、そのうちの6曲を取り上げました。
坂井玲子 校訂・解説
ISBN978-4-11-141031-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,200 yen
「ツェルニー40番・50番」などと並ぶ中~上級者用の練習曲集で、ショパン・エチュードに進む前によく用いられています。
中村菊子 校訂/解説
ISBN978-4-11-141030-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,600 yen
全調性の音階を基にして書かれた練習曲と、それに付けられた前奏曲からなっており、4-18小節の短い前奏曲は練習曲への序奏と準備を兼ねています。最後の全調性の音階を含んだ大曲、華麗なる大練習曲付です。
上田昭 編・解説/三澤慶子 運指
ISBN978-4-11-141023-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,700 yen
このアルバムは Longman Broderip・Clementi社の初版ファクシミリを底本とした。
上田昭 編 ・解説/霧生トシ子 運指・校訂
ISBN978-4-11-141021-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,300 yen
Breitkopf & Hartel社版を底本としました。
上田昭 校訂/解説
ISBN978-4-11-141010-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,100 yen
ソナチネアルバムの中に収められている数曲のソナチネで著名なクレメンティーには、他にも無数のピアノ作品があります。本書に収められた曲は、Op.36の6曲とOp.4の6曲、計12曲です。
ハンス・カン 校訂
ISBN978-4-11-140010-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,300 yen
ポリフォニー様式の楽曲は はじめからふたつの独立した声部ではじまる。それ故に ここにのせたカノンはすべて二声部で 段階的に構成されている。バッハのインベンションの前に使用すると効果的。
寺嶋陸也:編曲/寺西基之:解説
ISBN978-4-11-139041-0
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,400 yen
作曲家、寺嶋陸也氏によって、原曲のオーケストラのイメージや味わいを楽しめる編曲になっています。
角野裕・角野怜子 校訂/解説
ISBN978-4-11-139030-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
自筆譜とパリでの初版本に基づいて、新たに版をおこしました。
千蔵八郎 解説
ISBN978-4-11-139020-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,100 yen
この曲集には、古くから親しまれてきた曲が多く収録されています。楽しさのなかにも学習的な要素も盛りこまれ、この時期の学習者に効率の高い教材となっています。民謡や有名なオペラからの旋律を素材とした曲です。
三浦寿之 編
ISBN978-4-11-139019-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,100 yen
入門段階終了時の学習者に必修の練習曲集です。ピアノの練習過程で一番重要なのが、この入門段階終了後からツェルニー30番に入るまでの間です。この時期にぜひ身につけたい演奏技術や表現力を習得できる練習曲集です。
千蔵八郎 解説
ISBN978-4-11-139010-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,100 yen
ケーラーのピアノ曲は、学習の中で効果的な教材として広く用いられています。この曲集は、民謡やオペラアリアなどの旋律を素材に初歩的なピアノ曲に編曲された楽しい曲集です。バイエル後半から終了程度。
イルジー・コレルト 校訂・解説/コレルトヴァ・河原美和子 日本語訳
ISBN978-4-11-138041-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,400 yen
恩師ドヴォルジャークの愛娘オティリエを妻に迎えた作曲家J.スークの幸福な青年時代と円熟し始めた時期の自信に満ち溢れた作品を紹介。
奥村 一 編曲
ISBN978-4-11-138023-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,400 yen
ノスタルジックで情感あるメロディーとハーモニーを、ピアノの音色でお楽しみください!
角野裕・角野怜子 校訂・解説
ISBN978-4-11-138021-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,400 yen
全16曲をこの1冊に収めた本邦初の全集版です。オタカル・ショウレクによる全集版の校訂報告と自筆譜などを参考文献とし、連弾版の初版楽譜を底本に校訂しました。