鍵盤楽器
2,264 件中 501~520件を表示
- 並び替え
柿田和子 編著
ISBN978-4-11-170025-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,100 yen
ハノンピアノ教本を幼児向きに改編したもので、短期間で指の訓練と技術をマスターできるようになっています。
M.ステッカー・N.ホロヴィッツ・C.ゴードン 著/中村菊子 訳・解説
ISBN978-4-11-177996-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,100 yen
バイエル入門から弾けるやさしい連弾曲集。
ISBN978-4-11-911153-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
- ピアノ/作曲家作品
JPY: 600 yen
こちらはピアノピースです。
宮本良樹 編
ISBN978-4-11-170281-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,200 yen
バイエルの長所を残し、欠点を補うために編纂され、ピアノ教室で評価が高く多くの学習者に愛用されています。親しみやすい曲も入り、バイエルが、ピアノが楽しくなります。
宮本良樹 編
ISBN978-4-11-170282-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,200 yen
古今の名曲やグレードに合わせたオリジナル曲をふんだんに使い楽しい曲集にもなっています。
宮本良樹 編
ISBN978-4-11-170292-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,200 yen
アンサンブルを通してバイエルの欠点を補い、こどものピアノ学習に興味を与えます。
木村雅信 作・編曲
ISBN978-4-11-170071-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,400 yen
バイエルを基にした25曲を連弾用に著者が書き下ろした曲集で、初級者でもすぐにアンサンブルに参加することができる、楽しい連弾曲集です。
橋本英二 編著
ISBN978-4-11-180101-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,800 yen
J.S.バッハの2番目の息子で、900曲程の作品を書いたが、その約3分の1が鍵盤楽器のための曲である。ちょうどクラヴィーコードやチェンバロから、ハンマーピアノへの移行の時代の作曲家として無視できません。
橋本英二 編
ISBN978-4-11-180018-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 3,500 yen
18世紀に鍵盤音楽の新しい表現や技巧を開拓した音楽家ドメニコ・スカルラッティのソナタに絶えざる研究を注いでこられた橋本英二氏(シンシナティ大学教授)が新しくまとめた全90曲のソナタ集の完結編となる《第3巻》の発売です。
橋本英二 編
ISBN978-4-11-180017-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 3,200 yen
ドメニコ・スカルラッティの作品に絶えざる研究を注ぎ、またカークパトリックの高弟でもある編者が、現存する資料をあらゆる角度から研究し心血を注いで校訂した、きわめて信頼性の高いソナタ集の第2巻です。
橋本英二 編
ISBN978-4-11-180016-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 3,000 yen
カークパトリック整理番号(K.)の1番を初めとして全30曲。世界的に評価された橋本英二の学術研究に基づく出版譜は極めて信頼性が高く、研究家・音大生・ピアノ学習者必携です。
橋本英二 編/解説
ISBN978-4-11-180013-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,700 yen
カークパトリックの高弟として、同じポリシーで100曲のソナタを選曲、校訂。3分冊とし、第1巻では初期のソナタ33曲をまとめました。
田村智子、岩瀬洋子:共編
ISBN978-4-11-177135-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 900 yen
レッスンで大活躍の「曲集」が出ました!生徒が喜び、先生は助かる!楽しいピアノレッスンを実現!
ISBN978-4-11-168423-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
全音が自信を持ってご紹介する作曲家、オーストラリアを拠点に活躍中のジュリアン・ユー のピアノ作品です。
ISBN978-4-11-168422-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/作曲家作品
JPY: 1,400 yen
リストの「ラ・カンパネラ」がパガニーニのヴァイオリン協奏曲第2番第3楽章のロンドにちなんだものであったように、パガニーニのヴァイオリン協奏曲には第4番、第5番にも同趣の「ロンド・フィナーレ」があり、これら2つのロンドを西村朗がピアノ独奏作品として編曲しました。両曲それぞれに新たに作曲された助奏部とコーダが加えられています。
ISBN978-4-11-168417-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
1955年生まれの作曲家・南聡の独自な世界を伺わせる1989年から97年までのピアノ独奏曲4作品。