オーケストラ/吹奏楽

666 件中 661~666件を表示

並び替え

デュオ練 ユーフォニアム

宇畑知樹:監修協力

ISBN978-4-11-548649-2

  • 管楽器/打楽器
  • オーケストラ/吹奏楽
  • 吹奏楽
  • ユーフォニアム/教本
  • ユーフォニアム

JPY: 1,300 yen

本書では様々な基礎トレーニングを合奏の最少単位である2人一組の“デュオ”で行うことで楽しみながら基礎力を高め、合奏における表現技術を養うことを目的としています。

デュオ練 中低音セクション

宇畑知樹:監修協力

ISBN978-4-11-548645-4

  • 管楽器/打楽器
  • オーケストラ/吹奏楽
  • ファゴット
  • クラリネット
  • サクソフォーン
  • チューバ
  • 吹奏楽
  • ファゴット/教本
  • ユーフォニアム/教本
  • ユーフォニアム

JPY: 1,300 yen

本書では様々な基礎トレーニングを合奏の最少単位である2人一組の“デュオ”で行うことで楽しみながら基礎力を高め、合奏における表現技術を養うことを目的としています。

モーツァルト 交響曲第35番ニ長調 KV385〈ハフナー〉

諸井三郎 解説

ISBN978-4-11-897307-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年5月新刊。1782年に作曲された「ハフナー交響曲」は、ザルツブルクの名門ハフナー家の若きジークムント2世が爵位に叙せられる機会に依頼されて書かれました。

酒井 格:シーサス・クロッシング

ISBN978-4-11-899842-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 3,400 yen

2024年5月新刊。タイトルの「シーサス・クロッシング」は鉄道用語。鉄道好きはもちろん、さほど詳しくない方でも十分に楽しめる仕掛けがたくさん盛り込まれていて、酒井格ならではの多彩なサウンドが味わえます。

酒井 格:行進曲〈南鳥島の光〉

ISBN978-4-11-899951-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • 吹奏楽

JPY: 3,200 yen

2024年5月新刊。吹奏楽のマーチらしい、キラキラ・ワクワク感が映える作品。

酒井 格:デカンショ・ラプソディ

ISBN978-4-11-899952-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • 吹奏楽

JPY: 3,000 yen

2024年5月新刊。丹波篠山のデカンショ節が華やかに展開されるコンサート向けの作品。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名