楽譜・商品検索結果

3,333 件中 2,881~2,900件を表示

並び替え
糀場 富美子:ドゥイノの城

演奏時間:9分

糀場 富美子:ドゥイノの城

ISBN978-4-11-338015-0

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

全音楽譜出版社の委嘱により作曲され、2008年12月5日、全音主催「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、ドミトリー・フェイギン(チェロ独奏)により初演。演奏所要時間:約9分。

金子仁美:時の層I

演奏時間:13分

金子仁美:時の層I

ISBN978-4-11-338013-6

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

空間で起こる「層」という立体を時間によって作るという試みのもと、フラクタル構造で構成された作品。全音楽譜出版社の委嘱により作曲。

新実徳英:ソニトゥス・ヴィターリスIV、V

新実徳英:ソニトゥス・ヴィターリスIV、V

ISBN978-4-11-338012-9

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 2,600 yen

「生きとし生きるものたちのたてる音」を意味するラテン語「ソニトゥス・ヴィターリス」をシリーズ名に冠したヴァイオリンとピアノのための連作の4、5作目。両曲とも全音楽譜出版社の委嘱により作曲。

尾高惇忠:独奏チェロのための《瞑想》

演奏時間:8分

尾高惇忠:独奏チェロのための《瞑想》

ISBN978-4-11-338010-5

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

1982年、日本現代音楽協会主催「倉田澄子チェロリサイタル」のために同協会の委嘱により作曲。

西村 朗:無伴奏ヴィオラ・ソナタ第1番・第2番

西村 朗:無伴奏ヴィオラ・ソナタ第1番・第2番

ISBN978-4-11-338009-9

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴィオラ/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

西村 朗による無伴奏ヴィオラ・ソナタ第1番〈旋回舞踊〉、第2番〈C線のマントラ〉の2作品を収録。両曲とも全音楽譜出版社の委嘱により作曲。

西村 朗:無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番・第2番・第3番

西村 朗:無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番・第2番・第3番

ISBN978-4-11-338008-2

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,700 yen

2005年から2007年にかけて作曲・初演された、無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番〈呪文〉、第2番〈霊媒〉、第3番〈炎の文字〉の3作品を収録。

新実徳英:ソニトゥス・ヴィターリスIII

演奏時間:9分

新実徳英:ソニトゥス・ヴィターリスIII

ISBN978-4-11-338007-5

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

「ソニトゥス・ヴィターリス」とは「生きとし生けるものたちの音」を意味し、あらゆる生命体が音を発している、という作曲者の宇宙観を表しています。

西村 朗:ヴィオラ独奏のための「鳥の歌」による幻想曲

演奏時間:5分

西村 朗:ヴィオラ独奏のための「鳥の歌」による幻想曲

ISBN978-4-11-338006-8

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴィオラ/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

パブロ・カザルスの演奏で有名なスペイン・カタロニア地方の旋律「鳥の歌」にもとづ く幻想曲。

糀場 富美子:ルブリョフの扉

ISBN978-4-11-338005-1

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

芥川作曲賞、別宮賞などの受賞歴をもつ現代日本の最も優れた女性作曲家の一人であり、「広島レクイエム」の作曲者として世界に知られる糀場富美子の独奏ヴァイオリンのための作品。

寺嶋陸也:無伴奏チェロ・ソナタ

寺嶋陸也:無伴奏チェロ・ソナタ

ISBN978-4-11-338003-7

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

全音現代音楽シリーズ「四人組とその仲間たち」第12回コンサート(2005年11月18日、津田ホール)で、河野文昭(チェロ)により初演されました。

新実徳英 2台のヴァイオリンのための《舞踊組曲-I Love Lucy-》

新実徳英 2台のヴァイオリンのための《舞踊組曲-I Love Lucy-》

ISBN978-4-11-338002-0

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,900 yen

全音現代音楽シリーズ「四人組とその仲間たち」第12回コンサート(2005年11月18日、津田ホール)にて、大谷康子と白井圭(2 vns)により初演されました。

ショスタコービッチ:ヴィオラ・ソナタ 作品147

小林久枝 訳

ISBN978-4-11-337051-9

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴィオラ/作曲家作品

JPY: 2,000 yen

1975年夏に作曲されたこのソナタは、20世紀になって書かれたビオラ曲では最高といわれています。

ドビュッシー:チェロ・ソナタ

海野幹雄 校訂

ISBN978-4-11-336121-0

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/曲集

JPY: 1,600 yen

フランスの作曲家ドビュッシーがチェロのために新しい境地のソナタとして書き上げた傑作で、チェリストにとって大変貴重なレパートリーです。

ドッツァウアー チェロ練習曲集2

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-324002-7

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/教本

JPY: 1,800 yen

J.J.F.ドッツァウアーの「113の練習曲集」は世界中でチェロを学ぶほとんどの人が使うエチュード。

ドッツァウアー チェロ練習曲集1

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-324001-0

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/教本

JPY: 1,800 yen

J.J.F.ドッツァウアーの「113の練習曲集」は世界中でチェロを学ぶほとんどの人が使うエチュード。

カンパニョーリ:41のカプリース

磯 良男 編

ISBN978-4-11-323001-1

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴィオラ/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

ISE(International Standard Etudes)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のエチュード・シリーズです。

池辺 晋一郎《ヴァイオリンの花束》-3つのコンチェルティーノ

ISBN978-4-11-322032-6

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

1980年代はじめ頃、作曲者の愛娘・麻子さんのために書かれたヴァイオリンとピアノのための作品で、少し本格的な楽曲構成をとった3曲の「コンチェルティーノ」が収められています。

池辺 晋一郎《ヴァイオリンの花束》-11の小品

ISBN978-4-11-322031-9

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,700 yen

ヴァイオリンのための愛らしい11の小品を収めた新しい曲集。

ヴァイオリン・クラシック名曲選 3 ~夢のあとに~

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-314025-9

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/曲集

JPY: 1,500 yen

ヴァイオリンの美しいメロディーあふれる珠玉のクラシック名曲を全3巻に36曲セレクトしました。

ヴァイオリン・クラシック名曲選 2 ~ヴォカリーズ~

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-314024-2

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/曲集

JPY: 1,500 yen

ヴァイオリンの美しいメロディーあふれる珠玉のクラシック名曲を全3巻に36曲セレクトしました。

絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
ISBN
978-4-11- -x