楽譜・商品検索結果

3,617 件中 3,001~3,020件を表示

並び替え

甲賀一宏 ハーモニカ編曲集

ISBN978-4-11-437061-7

  • 管楽器/打楽器
  • ハーモニカ
  • ハーモニカ/曲集

JPY: 3,000 yen

音楽家・甲賀一宏によるハーモニカ編曲集。
大合奏、4重奏からデュオまで、アンサンブル編曲を収載しています。

新版 標準ハーモニカ教本 3 アンサンブル編【改訂版】

斎藤寿孝:著

ISBN978-4-11-437043-3

  • 管楽器/打楽器
  • ハーモニカ
  • ハーモニカ/教本

JPY: 2,500 yen

様々なアンサンブル楽器の奏法と基礎練習、全20曲のアンサンブル編曲集からハーモニカアンサンブル編曲法まで…ハーモニカアンサンブル奏者必携の教本です。

新版 標準ハーモニカ教本 2 中級・上級編【改訂版】

佐藤秀廊:著

ISBN978-4-11-437042-6

  • 管楽器/打楽器
  • ハーモニカ
  • ハーモニカ/教本

JPY: 2,000 yen

ハーモニカのバイエルと言っても過言ではない、全ハーモニカ奏者が必携の教本。現場の声を集め、さらに使いやすくリニューアルされました。

尾高惇忠:オルガンのためのエッセイ

ISBN978-4-11-407078-4

  • 鍵盤楽器
  • オルガン

JPY: 2,000 yen

1973年に作曲され、パリのノートルダム寺院で秋元道雄により初演。1974年、東京初演の折りに改訂されましたが、1976年、旧西ドイツのデュッセルドルフ市内の聖フランシスコ・ザビエル教会で廣野嗣雄によりドイツ初演され、西ドイツ放送局より放送されました。

西村 朗:オルガンのための前奏曲「焔の幻影」

ISBN978-4-11-407076-0

  • 鍵盤楽器
  • オルガン

JPY: 1,700 yen

第3回武蔵野市国際オルガン・コンクール(1996年)課題曲として委嘱作品。

西村 朗:蓮華の光

ISBN978-4-11-407072-2

  • 鍵盤楽器
  • オルガン

JPY: 1,200 yen

ヴァイオリンとオルガンの競演する曲で、両者とも超越技巧で自己主張します。

現代オルガン曲集 1

池辺晋一郎/新実徳英/西村 朗 作曲

ISBN978-4-11-407070-8

  • 鍵盤楽器
  • オルガン

JPY: 1,600 yen

池辺 晋一郎:バイヴァランスXII

演奏時間:7分

池辺 晋一郎:バイヴァランスXII

ISBN978-4-11-350112-8

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,800 yen

二つの同じ楽器のためのシリーズ“バイヴァランス“12番目の作品。ハープ2台によるデュエット。

斎藤 葉:《ラ・カンパネラ》による幻想曲

演奏時間:7分

斎藤 葉:《ラ・カンパネラ》による幻想曲

ISBN978-4-11-350111-1

  • 弦楽器
  • ハープ

JPY: 1,600 yen

《ラ・カンパネラ》の主題をもとにした独奏ハープのための作品です。
パガニーニのヴァイオリン協奏曲第2番 第3楽章や「鐘」の印象をもとに編曲されています。

アザラシヴィリ:4つのダンス音楽 ヴァイオリンとピアノのための

ISBN978-4-11-338219-2

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 2,000 yen

軽快なリズムの曲や哀愁を感じさせる曲など4つの小品を収載。

山中 千佳子:ことのは ヴァイオリンとピアノのための

演奏時間:5分

山中 千佳子:ことのは ヴァイオリンとピアノのための

ISBN978-4-11-338218-5

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

指揮者・山田和樹の委嘱により、ヴァイオリニスト鈴木 舞のデビューアルバムのために作曲。秋の金色、葉っぱが舞い散る様を美しい旋律でドラマチックに表現された作品

野平一郎:ヴァイオリン、ヴィオラ

演奏時間:10分

野平一郎:ヴァイオリン、ヴィオラ

ISBN978-4-11-338217-8

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴァイオリン
  • ヴィオラ/作曲家作品
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 2,000 yen

2018年10~11月に作曲された、ヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲。2つの楽器はほぼ同時に動き、2つのラインが不規則に絡み合いもつれていきます。

平川加恵:さくらさくら変奏曲 ヴァイオリンとヴィオラのための

演奏時間:4分

平川加恵:さくらさくら変奏曲 ヴァイオリンとヴィオラのための

ISBN978-4-11-338216-1

  • 弦楽器
  • ヴィオラ
  • ヴァイオリン
  • ヴィオラ/作曲家作品
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。

平川加恵:さくらさくら変奏曲 ピアノとヴァイオリンとチェロのための

演奏時間:4分

平川加恵:さくらさくら変奏曲 ピアノとヴァイオリンとチェロのための

ISBN978-4-11-338215-4

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • チェロ
  • ヴァイオリン/作曲家作品
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。

平川加恵:さくらさくら変奏曲 ヴァイオリンとピアノのための

演奏時間:4分

平川加恵:さくらさくら変奏曲 ヴァイオリンとピアノのための

ISBN978-4-11-338214-7

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

日本古謡「さくらさくら」のテーマをモチーフとした変奏曲。

平川加恵:Dからの生成

演奏時間:9分

平川加恵:Dからの生成

ISBN978-4-11-338213-0

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

チェロ奏者・山澤慧により委嘱初演。Dの音が全体を支配する存在であり、この音を中心として躍動、展開する技巧的な作品です。

加藤昌則:燻(くゆ)る煙と共に

演奏時間:5分

加藤昌則:燻(くゆ)る煙と共に

ISBN978-4-11-338212-3

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

茨木のり子の詩「怒るときと許すとき」にインスピレーションを受けて作曲。

加藤昌則:乱舞

演奏時間:9分

加藤昌則:乱舞

ISBN978-4-11-338211-6

  • 弦楽器
  • コントラバス
  • コントラバス/作曲家作品

JPY: 1,600 yen

「乱舞」というタイトルは弦を押さえる左手が、指板の上を踊る様を表し、静的な舞から、飛び跳ねる動きまで、指板の上の舞踏劇の様な音楽をイメージして付けられた。

アザラシヴィリ:メモリー/ラフマニノフに捧ぐ ヴァイオリンとピアノのための

ISBN978-4-11-338210-9

  • 弦楽器
  • ヴァイオリン
  • ヴァイオリン/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

ヴァイオリン・ソロとピアノのための「メモリー」と「ラフマニノフに捧ぐ」2作品を収載。
アザラシヴィリの抒情的で甘美な旋律が心を惹きつけます。コンサートやアンコールピースにお薦めです。

酒井健治:レミニサンス/ポリモノフォニー

演奏時間:12分

酒井健治:レミニサンス/ポリモノフォニー

ISBN978-4-11-338204-8

  • 弦楽器
  • チェロ
  • チェロ/作曲家作品

JPY: 1,700 yen

堤 剛の委嘱により2017年から2018年にかけて作曲されたチェロ独奏曲。

絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
ISBN
978-4-11- -x