楽譜・商品検索結果
3,335 件中 861~880件を表示
- 並び替え
ISBN978-4-11-728273-3
- 声楽/合唱
- 声楽
- 声楽/曲集(日本歌曲)
JPY: 1,600 yen
2024年4月新刊。作曲家自らが書き下ろした詩が楽しい、男声、女声を問わない、なぞなぞのような歌詞がユーモラスな作品。
和合亮一 詩
ISBN978-4-11-719537-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/男声合唱
JPY: 1,800 yen
2024年4月新刊。2019年に作曲された混声合唱とピアノのための同作(福島県立医科大学混声合唱団「燦」委嘱作品)を、男声版として編み直した作品。
宮本 正太郎:混声合唱とピアノのための 夢の潟湖(ラグーナ)
佐伯 圭 詩
ISBN978-4-11-719536-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,500 yen
2024年4月新刊。佐伯圭の詩に作曲。静かで幻想的なハーモニーではじまり、徐々に悲歎が表出し4声から8声へとダイナミックに歌われる。コンサートやコンクールにお薦めです。
ISBN978-4-11-719389-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,300 yen
2024年4月新刊。日本語をテーマにと指揮者・山田和樹により依頼され作曲。あいうえお五十音を素材に色彩ゆたかに表現された作品。
湯川 徹 編曲
ISBN978-4-11-576056-1
- 管楽器/打楽器
- サクソフォーン
- サクソフォーン/曲集
JPY: 2,400 yen
2024年4月新刊。大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載!華やかなカラオケCDをバックに、気軽に楽しくテナーサックスを演奏することができます。
湯川 徹 編曲
ISBN978-4-11-547038-5
- 管楽器/打楽器
- フルート/ピッコロ
- フルート/ピッコロ/曲集
JPY: 2,600 yen
2024年4月新刊。ジャズの名曲の数々を、フルートとピアノによるアドリブ感満載のデュオに編曲しました。
ISBN978-4-11-338222-2
- 弦楽器
- チェロ
- チェロ/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
2024年4月新刊。宮崎駿監督の映画『風の谷のナウシカ』サウンドトラックおよびイメージアルバムから5曲を選んで、作曲者の久石譲みずからがチェロとピアノのために編曲した楽譜です。
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988 チェロ独奏版
北口大輔 編曲
ISBN978-4-11-337037-3
- 弦楽器
- チェロ
JPY: 2,200 yen
2024年4月新刊。J.S.バッハのチェンバロのためのアリアとその30の変奏曲からなる〈ゴルトベルク変奏曲〉の全曲が世界で初めて無伴奏チェロのために編曲されました。
久石 譲 作曲
ISBN978-4-11-301102-3
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 3,600 yen
2024年4月新刊。久石譲オフィシャル楽譜。
2001年公開の久石譲監督による映画《カルテット》は、弦楽四重奏団を組んだ4人の若者の挫折と再起、愛と友情を描くさわやかな青春を描いた映画。
生田美子、後藤 丹、山中 千佳子、湯川 徹 編曲
ISBN978-4-11-300188-8
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/曲集
JPY: 2,600 yen
2024年4月新刊。古くから伝わるこどもの遊び唄から近年のヒット曲まで、歌い継ぎたい日本の名曲をヴァイオリンとピアノによるデュオに編曲しました。
全音 出版部 編
ISBN978-4-11-190099-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(ポピュラー)
JPY: 1,700 yen
2024年4月新刊。大人の初心者のために、様々な工夫が施された人気シリーズ『ピアノ倶楽部』。
ISBN978-4-11-975803-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,800 yen
「バーナム ピアノ・テクニック 1」に完全に準拠した併用曲集。
全米で発売以来大人気の曲集(米国Willis Music/Hal Leonard)の輸入楽譜。
ISBN978-4-11-975802-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,800 yen
「バーナム ピアノ・テクニック 導入書」に完全に準拠した併用曲集。
全米で発売以来大人気の曲集(米国Willis Music/Hal Leonard)の輸入楽譜。
ISBN978-4-11-975801-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,800 yen
「バーナム ピアノ・テクニック ミニブック」に完全に準拠した併用曲集。
全米で発売以来大人気の曲集(米国Willis Music/Hal Leonard)の輸入楽譜。
ISBN978-4-11-932022-8
- 弦楽器
- チェロ
- チェロ/作曲家作品
JPY: 1,300 yen
全音現代音楽シリーズ「四人組とその仲間たち」第10回コンサート(2003年11月27日、津田ホール)で、北口大輔(vc)により初演されたチェロ独奏のための新作です。
ISBN978-4-11-932021-1
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,500 yen
この作品は、2002年度ヴェネツィア・ビエンナーレ(音楽祭)の委嘱作品として作曲され、同年9月29日、同音楽祭においてトリオ・マティッセのメンバーにより世界初演されたものです。
ISBN978-4-11-932020-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,200 yen
西村の最近の室内楽作品シリーズ「微睡」と題されたものの第1作。
ISBN978-4-11-932019-8
- 弦楽器
- チェロ
- チェロ/作曲家作品
JPY: 950 yen
2001年度『四人組』コンサートのための委嘱作品。カザルス・ホールにて苅田雅治(チェロ)と野平一郎(ピアノ)によって世界初演されました。
ISBN978-4-11-932018-1
- 弦楽器
- ヴィオラ
- ヴィオラ/作曲家作品
JPY: 2,800 yen
ヴィオラスペース2001よりの委嘱により、バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番」から有名な〈シャコンヌ〉を素材として、4台のヴィオラ・アンサンブルのために書かれた作品です。
ISBN978-4-11-932017-4
- 弦楽器
- ヴィオラ
- ヴィオラ/作曲家作品
JPY: 2,800 yen
ヴァイオリン独奏曲の名曲であるバッハの《シャコンヌ》を「ヴィオラスペース2000」の委嘱により野平一郎氏が4つのヴィオラのために編曲。2000年5月29日、東京・カザルスホールで初演され、現在ではヴィオラ・アンサンブル曲の定番となっている名アレンジです。