楽譜・商品検索結果
6,053 件中 4,041~4,060件を表示
- 並び替え
ISBN978-4-11-590510-8
- オーケストラ/吹奏楽
- 吹奏楽
- 吹奏楽/吹奏楽譜
JPY: 3,300 yen
江戸時代の長崎は日本唯一の海外貿易拠点、「蝶々夫人」の舞台、そして原爆投下の悲劇とドラマティックな歴史を歩んできました。その港は空から見ると折り鶴に似ているといいます。その際立った3つの歴史を3楽章で表現しました。
ISBN978-4-11-590500-9
- オーケストラ/吹奏楽
- 吹奏楽
- 吹奏楽/吹奏楽譜
JPY: 1,800 yen
自然が織りなす情景を描いた美しい曲で、中・大編成向きです。
ISBN978-4-11-590451-4
- オーケストラ/吹奏楽
- 吹奏楽
- 吹奏楽/吹奏楽譜
JPY: 1,800 yen
1964年東京五輪のための『オリンピック・マーチ』、およびNHKのスポーツ番組のために1949年に作曲された『スポーツショー行進曲』の吹奏楽のためのオリジナルスコアを初めて出版。
ISBN978-4-11-590238-1
- アンサンブル/室内楽
- 金管アンサンブル
JPY: 2,500 yen
4つの小品はそれぞれの合間に独奏が挿入されることにより分断され、新しい世界へと移行する。曲によって異なる時代性で書かれているが、それらが蒐集されたときの軽妙さをねらった作品。
ISBN978-4-11-590237-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ハープ
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
イザイホーとは、琉球王朝に作られた神女組織「祝女(ノロ)」制度を継承し、12年に1度(午年)に沖縄久高島で開催される祭祀のことで、女性の成巫(せいふ)儀礼に相当するものである。
ISBN978-4-11-590236-7
- アンサンブル/室内楽
- その他アンサンブル
JPY: 3,300 yen
パガニーニの「カプリース 24番」をテーマに、オーストラリアの作曲家ジュリアン・ユーが1994年に作曲した、主題と11の変奏からなるフルートとクラリネットと弦楽四重奏のための作品です。
ISBN978-4-11-590235-0
- アンサンブル/室内楽
- その他アンサンブル
JPY: 1,800 yen
2021年四人組コンサート委嘱作品。
ISBN978-4-11-590233-6
- アンサンブル/室内楽
- 木管アンサンブル
JPY: 3,000 yen
吹奏楽版の「サクソフォンの瞬間(とき)」の室内楽版。
ISBN978-4-11-590232-9
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,000 yen
全音委嘱。2015年12月4日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にてクァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)により初演。パート譜はレンタル扱い。
ISBN978-4-11-590229-9
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,800 yen
「GenRock」は、芸能や歌舞伎などが発展した元禄時代と、リズムやビートが強調される「ロック」を融合する形で作曲者が造った言葉。
ISBN978-4-11-590228-2
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 1,700 yen
全音委嘱。2015年12月4日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にて、クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)により初演。
ISBN978-4-11-590227-5
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,200 yen
全音委嘱。2015年12月4日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にて、クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)により初演。
ISBN978-4-11-590226-8
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 1,800 yen
全音委嘱。2015年12月4日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(東京文化会館小ホール)にて、クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)により初演。
薮田翔一:“Billow” for string quartet
ISBN978-4-11-590225-1
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 1,400 yen
将来を嘱望される若き作曲家、藪田翔一が2015年第70回ジュネーヴ国際音楽コンクール作曲部門で優勝した弦楽四重奏のための作品。