フルート/ピッコロ
- フルートで奏でる日本のメロディー 第2版
- 2019年2月発売。古くから伝わるこどもの遊び唄から近年のヒット曲まで、歌い継ぎたい日本の名曲をフルートとピアノによるデュオに編曲しました。
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- フルートで奏でる演歌
- 2019年1月発売。演歌の名曲の数々を、フルートとピアノによるクラシカルなデュオに編曲しました。
普段とは違った特別な場所やイベントに相応しい、お洒落な雰囲気を大切にしたい時にとても効果的。 定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- フルートで奏でる昭和歌謡
- 2018年12月発売。昭和歌謡の名曲の数々を、フルートとピアノによるクラシカルなデュオに編曲しました。
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- フルートで奏でるロマンティック・ジャズ
- 2018年11月発売。CMなどでよく耳にするロマンティックなジャズの名曲の数々を、フルートとピアノによる軽妙洒脱なデュオに編曲しました。
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- フルート・デュオでクリスマス
- 2018年10月発売。レッスンやクリスマス会で楽しく使える、ピアノ伴奏譜とピアノ伴奏CD付きの贅沢なフルート二重奏曲集です。
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- オトナのフルート~プラチナ・セレクション~
- 2018年9月発売。大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載!
定価:2,484円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- オトナのフルート~ゴールド・セレクション~
- 2018年9月発売。大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載!
定価:2,484円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- フルートで奏でるオトナJAZZ
- 2018年7月発売。ジャズの名曲の数々を、フルートとピアノによるアドリブ感満載のデュオに編曲しました。
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- フルートで奏でる愛のメロディー
- 2018年4月発売。心温まる愛に溢れた名曲の数々を、フルートとピアノによる美しいデュオに編曲しました。
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- モーツァルト:フルート協奏曲第2番ニ長調 K.314
- ISR(International Standard Repertoires)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のレパートリー・シリーズです。
定価:1,296円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- アンデルセン:24のエチュード Op.21
- ISE(International Standard Etudes)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のエチュード・シリーズです。
定価:1,512円(税込) 本体:1,400円
ポイント:70pt
- 鈴木フルート指導曲集 5(CD付)
定価:3,024円(税込) 本体:2,800円
ポイント:140pt
- 最新フルート教本 Book1&2
- 中学校。高等学校等で初めて管楽器を学ぶ人々を念頭に置いて作られています。個人で、又、パートの仲間と楽しく勉強できます。
定価:2,160円(税込) 本体:2,000円
ポイント:100pt
- 演奏会用フルート名曲集 ゴールデン・エージ(1)
- 世界の巨匠・フルートの神様と言われたマルセル・モイーズがよく演奏したヴィルトゥオーゾ名曲集。
定価:2,484円(税込) 本体:2,300円
ポイント:115pt
- モーツァルト:フルート協奏曲第1番ト長調 K.313(ISR)
- ISR(International Standard Repertoires)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のレパートリー・シリーズです。
定価:1,296円(税込) 本体:1,200円
ポイント:60pt
- ドンジョン:独奏会用フルート練習曲集
- ISE(International Standard Etudes)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のエチュード・シリーズです。
定価:756円(税込) 本体:700円
ポイント:35pt
- フルートで奏でる情熱のメロディー
- 2015年7月発売。ラテンの名曲から大人気の映画音楽まで、「かっこいい!」と評判の情熱的な名曲の数々をフルートとピアノによる美しいデュオに編曲しました。
定価:2,916円(税込) 本体:2,700円
ポイント:135pt
- 堀 悦子:3本のフルートのための二章
- 3本のフルートによる同族楽器のアンサンブルが作り出す音の世界を、三重奏という演奏形態が持つ面白さ、楽しさといった点をも含めて、多面的に構想、表現した曲。
定価:3,240円(税込) 本体:3,000円
ポイント:150pt
- カルク=エラート:30のエチュード
- ISE(International Standard Etudes)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のエチュード・シリーズです。
定価:1,080円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 野田暉行編曲:フルートとピアノによる「日本のメロディー」[増補]
定価:2,808円(税込) 本体:2,600円
ポイント:130pt
- 團 伊玖磨:フルートとピアノのためのソナタ
- 1987年春の大和田葉子アメリカツアーのために作曲、ジャパン・インフォメーション・アンド・カルチャー・センター主催により同年2月11日、大和田とロン・ウァーレン(ピアノ)により初演されました。
定価:1,620円(税込) 本体:1,500円
ポイント:75pt
- モイーズ:3つの日本の歌による変奏曲
- フルートの神様と言われたマルセル・モイーズの息子ルイ・モイーズの編曲による日本の代表的な歌「さくら」「荒城の月」「茶つみ」をテーマに、それぞれを変奏曲にしました。
定価:1,080円(税込) 本体:1,000円
ポイント:50pt
- 鈴木フルート指導曲集 1(CD付)
- 鈴木バイオリンの教育理念をフルートに展開。
定価:2,916円(税込) 本体:2,700円
ポイント:135pt
- [標準]たのしいフルート二重奏
- 2013年7月発売。フルート2本が同時に響き合うハーモニーを楽しむ曲から、互い違いに主旋律を紡ぎ合うアンサンブルの妙を楽しむ曲まで、さまざまな編曲を施した曲集です。
定価:2,268円(税込) 本体:2,100円
ポイント:105pt
- 尾高惇忠:〈ある夏の日の幻影〉
- 宮澤賢治の童話の背景音楽として作曲者が過去に創作した小品のモティーフを構成要素とする、緩急2つの部分からなるフルートとピアノのための作品。
定価:1,404円(税込) 本体:1,300円
ポイント:65pt