アンサンブル/室内楽
277 件中 21~40件を表示
- 並び替え
酒主明希音 編曲
ISBN978-4-11-300812-2
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,400 yen
2023年7月新刊。クラシックからポピュラーまで、定番の名曲を弦楽三重奏用にアレンジした曲集です。
酒主明希音 編曲
ISBN978-4-11-300811-5
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,400 yen
2023年7月新刊。クラシックからポピュラーまで、定番の名曲を弦楽三重奏用にアレンジした曲集です。
酒主明希音 編曲
ISBN978-4-11-300803-0
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,600 yen
2023年7月新刊。クラシックからポピュラーまで、定番の名曲を弦楽四重奏用にアレンジした曲集です。
酒主明希音 編曲
ISBN978-4-11-300802-3
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,600 yen
2023年7月新刊。クラシックからポピュラーまで、定番の名曲を弦楽四重奏用にアレンジした曲集です。
酒主明希音 編曲
ISBN978-4-11-300801-6
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,600 yen
2023年7月新刊。クラシックからポピュラーまで、定番の名曲を弦楽四重奏用にアレンジした曲集です。
ISBN978-4-11-590239-8
- アンサンブル/室内楽
- 打楽器アンサンブル
JPY: 2,300 yen
2023年5月新刊。キールティムカは顔と手だけの聖獣像で、ヒンズー教の寺院などの門の上に鎮座しており、その顔の睨みで外敵邪気を払う。
ISBN978-4-11-550270-3
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- 打楽器
- 打楽器アンサンブル
- 打楽器/作曲家作品
JPY: 3,200 yen
2023年5月新刊。これまでの池辺 晋一郎マリンバ作品はソロを中心として、特殊マレットや指を使用するなど実験的側面の強いものが多かったが、本作ではマリンバ本来の音像を求めている。
ISBN978-4-11-550268-0
- 管楽器/打楽器
- 打楽器
- 打楽器アンサンブル
- 打楽器/作曲家作品
JPY: 2,200 yen
2023年4月新刊。2011年の作品「海を渡る鐘の音」は東北地方の震災で亡くなった方々への鎮魂として書かれ、それに続くこの作品は、四方の海が静かで平和な意味を表す「四海波静か」に口調を似せた「青海波(せいがいは)」をタイトルとして使用した。
荒井由実 作曲/沖政一志 編曲
ISBN978-4-11-790414-7
- 和楽器
- アンサンブル/室内楽
- 箏
- 和楽器アンサンブル
- 箏/曲集
JPY: 700 yen
荒井由実・作曲の「ひこうき雲」が、箏2面と17絃箏による三重奏になりました。
金子健治:編曲
ISBN978-4-11-508215-1
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 1,500 yen
世界中で愛されているアイリッシュ・トラッドの「サリーガーデン」や「小さな妖精の丘と大きな妖精の丘」などをリコーダー四重奏でお楽しみいただけます。
金子健治 編
ISBN978-4-11-507103-2
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
- 重版
JPY: 1,200 yen
NHKテレビ「トゥトゥ・アンサンブル」「歌えリコーダー」「ふえは歌う」等の出演で著名な金子健治による好評のリコーダー教材「いきいきリコーダー」シリーズのアンサンブル編。
田中吉徳 編
ISBN978-4-11-507044-8
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 800 yen
合奏を楽しみながら四重奏の形をおぼえるよう配慮し、編成は2本のアルトとテナー、バスの編成に編曲。
田中吉徳 編
ISBN978-4-11-507043-1
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 1,300 yen
ソプラノ、アルト、テナー、バスによる四重奏が中心となります。
田中吉徳 編
ISBN978-4-11-507041-7
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 500 yen
ソプラノ、アルトを中心にした三重奏曲集。
ISBN978-4-11-590245-9
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 3,200 yen
2024年3月新刊。委嘱:びわ湖芸術文化財団
初演:2023年10月28日、フィガロホール(滋賀)
ISBN978-4-11-590244-2
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 3,400 yen
2024年2月新刊。古代の祭事「歌垣」をヒントに作曲された弦楽四重奏作品。
ISBN978-4-11-590248-0
- アンサンブル/室内楽
- その他アンサンブル
JPY: 2,400 yen
2024年11月新刊。ヴァイオリン、ヴィオラ、ハープのための作品で、銀座十字屋創立150周年コンサートのために作曲されました。
ISBN978-4-11-590249-7
- アンサンブル/室内楽
- その他アンサンブル
JPY: 2,200 yen
2024年11月新刊。3人の歌手(カウンター・テノールもしくはアルトとテノール、バス)とチェロ、ピアノのためのアンサンブル作品。
ISBN978-4-11-550280-2
- 管楽器/打楽器
- 打楽器
- 打楽器/作曲家作品
- アンサンブル/室内楽
- 打楽器アンサンブル
JPY: 3,500 yen
2024年7月新刊。委嘱:窪田健志初演:2024年2月27日電気文化会館(名古屋)、2月28日バロックバザール(京都)
ISBN978-4-11-590246-6
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 2,600 yen
2024年6月新刊。軽快なリズムの曲や哀愁を感じさせる曲など4つの小品を収載。