ピアノ/連弾・2台ピアノ
293 件中 201~220件を表示
- 並び替え
おもしろピアノ連弾ミックス~3匹のこぶたさんと、ひいらぎ飾ろう~
関 小百合 編
ISBN978-4-11-170328-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,700 yen
発表会などで大人気を博した、あの「おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~」「~たぬきさん、狙いうち~」に続く、待望の第3弾が登場!
関 小百合 編
ISBN978-4-11-170327-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,700 yen
昨年、発表会などで大人気を博した、あの「おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~」に待望の第2弾が登場!
関 小百合 編
ISBN978-4-11-170326-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,700 yen
プリモとセコンドの両方に色々な曲のテーマが登場し、まるでお話が進むように曲が進んでいきます。
宮本良樹 編
ISBN978-4-11-170291-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,200 yen
アンサンブルを通してバイエルの欠点を補い、こどものピアノ学習に興味を与えます。
全音 出版部 編
ISBN978-4-11-170231-2
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,500 yen
音楽性を豊かにする、だれもが知っている名曲を集めた初級用連弾小品集。
串戸功三郎・小倉隆一郎 編著
ISBN978-4-11-170226-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,000 yen
発表会用連弾曲の古典から現代までの名曲選。ワンポイント解説が参考になります。
串戸功三郎・小倉隆一郎 編著
ISBN978-4-11-170225-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,900 yen
発表会のための初級・中級者向け連弾曲集。楽しみながら連弾のテクニックが身につくワンポイント解説付です。
福田直樹・中原達彦 編曲/仲道郁代・祐子 監修
ISBN978-4-11-170216-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,500 yen
2台のピアノのための珠玉のアルバムです。1台のピアノを1人で弾くソロや2人で弾く連弾に比べ、ピアノデュオは楽しみを2倍以上にしてくれます。
北村智恵 編
ISBN978-4-11-170168-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
童謡や日本唱歌、世界の愛唱歌、クラシックなどを、ピアノを初めて間もない方のために易しく編曲したので、幼児から大人まで世代を越えて楽しめる連弾曲集です。
ISBN978-4-11-169027-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,600 yen
サンフランシスコを拠点に活動するピアノ・デュオZOFOの委嘱により作曲された4手連弾のためのピアノ組曲。2015年に作曲され、2017年4月27日米国ワシントンDCにてZOFOにより世界初演された。
武澤陽介:リダクション
ISBN978-4-11-169026-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,800 yen
同名オーケストラ作品の2台ピアノ用リダクション。
ISBN978-4-11-169017-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,800 yen
プリムローズ・マジック(石岡久乃、安宅薫)委嘱による2台ピアノのための作品。
尾高惇忠
ISBN978-4-11-169012-1
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,200 yen
杉野順子の委嘱により作曲され、2006年9月30日、かん芸館(東京)での「杉野順子・尾高遵子ピアノデュオリサイタル」にて初演。
ISBN978-4-11-168410-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,400 yen
子供たちによく知られている昔話をテーマにした5つの曲からなる組曲で、作曲者による自作解説付きです。
ISBN978-4-11-168353-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,000 yen
1990年サヴォンリンナで初演された作品。92年の日本初演の際の改訂版による作曲者自身のリダクション版。演奏所要時間=約19分。フルスコアも出版。マテリアルはレンタル。
ISBN978-4-11-168331-4
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,200 yen
佐藤 信の劇「ブランキ殺し上海の春」で、作曲者自身によって毎夜即興演奏されたその劇音楽を、当時のメモを使って作曲。志村 泉ピアノリサイタルにおいて作曲者と共演で演奏されました。
伊福部 昭:ピアノとオーケストラのための『リトミカ・オスティナータ』
ISBN978-4-11-168311-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,400 yen
原曲は1961年に東京交響楽団により初演。この2台のピアノ版は伊福部自身によるピアノリダクション版。「リトミカ・オスティナータ」とは、執拗に反復する律動的な音楽という意味で、独特の世界が展開されています。
ISBN978-4-11-168251-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 2,000 yen
1989年春、デュオ・クロムランクの委嘱作品。同年ベルギーで初演。1990年現音の秋の音楽祭で再演。テーマはすべて東方地方の民謡によっています。
ISBN978-4-11-168241-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
- 重版
JPY: 1,200 yen
東芝EMI(株)の委嘱により、同社CD「連弾全集」のために作曲した組曲。