オーケストラ/吹奏楽

660 件中 81~100件を表示

並び替え
ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95《新世界から》

ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95《新世界から》

ISBN978-4-11-897083-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

クラシック音楽の入門者にもお奨めの名曲として広く聴かれ演奏されている 《新世界》交響曲 の全音スコアのリニューアル出版です。

ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 作品88

ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 作品88

ISBN978-4-11-897082-0

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,300 yen

ドヴォルジャークがボヘミアの作曲家として最も純粋に書き上げた交響曲で、オーケストラの定番曲として数多く演奏されている大変人気の高い作品です。

ドヴォルジャーク:交響曲第7番 ニ短調 作品70

ドヴォルジャーク:交響曲第7番 ニ短調 作品70

ISBN978-4-11-897081-3

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,400 yen

ドヴォルジャークが慕っていたブラームスの影響が聴かれる隠れた人気作『交響曲第7番』の全音スコアのリニューアルです。スコアはひとまわり大きなA5判サイズになってきれいで見やすくなりました。

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77

諸井三郎 解説

ISBN978-4-11-897055-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,400 yen

2023年4月新刊。ヴァイオリン協奏曲の三大名曲、ブラームスが弦楽器のために唯一作曲したヴァイオリン協奏曲の全音スコア・リニューアル出版です。

ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98

野本 由紀夫:解説

ISBN978-4-11-897044-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

全音スコアのブラームス交響曲全4曲のリニューアル出版の「第4番」。

ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90

ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90

野本 由紀夫:解説

ISBN978-4-11-897043-1

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

スコアはブライトコプフの全集版を底本に、自筆譜、初版スコアをはじめ、4手ピアノ編曲版、近年の校訂批判版など豊富な資料を駆使して新しく制作されています。

ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73

ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73

野本 由紀夫:解説

ISBN978-4-11-897042-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

ブラームスの「田園交響曲」とも言われる「交響曲第2番」の全音スコアのリニューアル出版です。

ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68

ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68

野本 由紀夫:解説

ISBN978-4-11-897041-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

ブラームスのシンフォニー全曲のリニューアル第1弾です。古い版をお持ちの方の2冊目としても必ずお役に立つ新しいスコアです。サイズはこれまでに比べて3割大。

ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125[合唱付]

ISBN978-4-11-897009-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,400 yen

諸井三郎氏の徹底した楽曲分析による解説は、時代を超えて読まれるに値するものです。本書ではこの解説を読みやすく組み直して再録しています。

ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92

ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92

ISBN978-4-11-897007-3

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

全音スコアのベートーヴェン交響曲のA5判リニューアルの第2弾は『第7番』。

ベートーヴェン:交響曲第6番 へ長調 作品68《田園》

ベートーヴェン:交響曲第6番 へ長調 作品68《田園》

ISBN978-4-11-897006-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

ベートーヴェン交響曲のスコア新シリーズ第4弾は『第6番〈田園〉』です。サイズは従来のスコアより3割大きくなっています。

ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67

ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67

ISBN978-4-11-897005-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

全音スコアのベートーヴェン交響曲のA5判リニューアルは、傑作中の傑作『第5番』の登場です。A5版はこれまでのポケットスコアよりひとまわり大きなサイズとなります。

オネゲル:交響曲第2番

生島美紀子 解説

ISBN978-4-11-893544-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

2024年3月新刊。戦慄の弦楽のサウンド!オネゲルの〈交響曲第2番〉のスコアが日本初登場。

プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調

藤原 順 解説

ISBN978-4-11-892681-0

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,800 yen

2023年3月新刊。プロコフィエフの傑作「ピアノ協奏曲第3番」の日本初出版のスコアです。

ハチャトゥリャン:組曲「仮面舞踏会」

ハチャトゥリャン:組曲「仮面舞踏会」

寺原伸夫 解説

ISBN978-4-11-892551-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 2,000 yen

こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。

シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43

シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43

菅野浩和:解説

ISBN978-4-11-892522-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,800 yen

日本シベリウス協会会長の菅野浩和氏を解説者にむかえ、新たに起こされたフル・スコアの出版。

シベリウス:交響詩《フィンランディア》

シベリウス:交響詩《フィンランディア》

菅野浩和 解説

ISBN978-4-11-892521-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 600 yen

オリジナル出版社のブライトコプフ&ヘルテル版を基準に、他版やオーケストラ・パート譜などの資料を使い校閲・校訂された新しい版です。

ラヴェル 優雅で感傷的なワルツ

野平多美 解説

ISBN978-4-11-892492-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

2024年2月新刊。ラヴェルの華麗で繊細なワルツ集のオーケストラ版スコアです。

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調

中島克磨:解説

ISBN978-4-11-892461-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,400 yen

ロマン派ピアノ協奏曲の傑作。入手でき得る限りの資料を使い、あらゆる面から校閲・校訂し出版。

ムソルグスキー/ラヴェル:組曲《展覧会の絵》

ムソルグスキー/ラヴェル:組曲《展覧会の絵》

遠山 菜穂美:解説

ISBN978-4-11-892253-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,500 yen

モーリス・ラヴェルの魔法のオーケストレーションによって世界に知られることになった《展覧会の絵》。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名