フルオーケストラ
594 件中 141~160件を表示
- 並び替え
ISBN978-4-11-899806-0
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,400 yen
タイトルの「液状管弦楽」とは、管弦楽を液状世界に見立ててイメージしたもの。曲は続けて演奏される3つの楽章から成る。委嘱:野平一郎 初演:2016年10月28日、サントリーホール(東京) 演奏:東京都交響楽団、杉山洋一(指揮) 演奏所要時間:約20分
酒井健治:ヴィジョン -ガブリエーレ・ダンヌンツィオに基づいて-
ISBN978-4-11-899805-3
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,200 yen
名古屋フィルハーモニー交響楽団委嘱により作曲された作品。
西 耕一 解説
ISBN978-4-11-899804-6
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,600 yen
黛 敏郎の未出版作品第4弾。黛がフランス留学から帰国後、日本やアジアに目を向けて東南アジアの音や民謡、土俗的なオスティナートリズムを使い、ジャズや現代音楽との融合を試みた1950年の作品です。
北爪道夫:《サイド・バイ・サイド》打楽器ソロとオーケストラのためのーヴァージョンIー
ISBN978-4-11-899802-2
- オーケストラ/吹奏楽
- 管楽器/打楽器
- フルオーケストラ
- 打楽器
JPY: 1,800 yen
ボンゴ、コンガ、2トムトム、バス・ドラムによる打楽器ソロと3管編成オーケストラのための作品。
ISBN978-4-11-899799-5
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,000 yen
NHKのドキュメンタリー番組「にんげんドキュメント」のテーマ曲「黄昏のワルツ」のオリジナルスコア。様々な悩みを抱えて生きている人々に、勇気を出して、元気に生きていこうというメッセージが込められた作品。
ISBN978-4-11-899797-1
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,200 yen
作曲家・ピアニストの加古 隆の代表作でもあるNHKスペシャル「映像の世紀」のテーマ曲「パリは燃えているか」のオリジナルスコア。
ISBN978-4-11-899795-7
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,000 yen
仙台フィルハーモニー管弦楽団委嘱・初演(2016年1月29日、日立システムズ仙台、尾高忠明指揮)。
ISBN978-4-11-899794-0
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,400 yen
サントリー芸術財団委嘱(第23回芥川作曲賞受賞記念)。
ISBN978-4-11-899793-3
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 3,200 yen
日本フィルハーモニー交響楽団の委嘱作品「日本フィル・シリーズ第41作」。
長田 弘:詩
ISBN978-4-11-899792-6
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 3,800 yen
作曲家・池辺 晋一郎による渾身の「第九」。長田 弘の詩をテキストとする声楽付き交響曲(全9楽章)。
ISBN978-4-11-899791-9
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,100 yen
「I.大地から」「II.(タイトル無し)」「III.祈り」の3楽章からなる交響曲。神奈川フィルハーモニー管弦楽団委嘱作品。
ISBN978-4-11-899790-2
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,600 yen
東京放送の委嘱により1961年に作曲。同年、芸術祭参加作品として放送初演。
新室内楽協会 演奏、湯山 昭 指揮。演奏所要時間は約25分。
ISBN978-4-11-899786-5
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,000 yen
東京交響楽団のコンポーザー・イン・レジデンス第2作目として作曲された作品です。1997年10月25日、サントリーホールにて、大友直人指揮の同交響楽団により初演されました。3管編成。演奏所要時間=約20分。
ISBN978-4-11-899785-8
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 3,200 yen
パプアニューギニアのカルリの人々が伝承する神話とそれをとりまく世界観から得た原像をもとに、拡張されたヘテロフォニーの手法をもちいて作曲された1993年の管弦楽作品。
ISBN978-4-11-899784-1
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,100 yen
NHK交響楽団委嘱作品。2008年7月1日、ジャン・ドロワイエの指揮、NHK交響楽団により初演。
ISBN978-4-11-899783-4
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,200 yen
2009年11月27日、梅田俊明の指揮、渡辺玲子(Vn)独奏、仙台フィルハーモニー管弦楽団により初演。
ISBN978-4-11-899782-7
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,100 yen
2005年11月11日、外山雄三の指揮、原田哲男(Vc)独奏、仙台フィルハーモニー管弦楽団により初演。
ISBN978-4-11-899781-0
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,100 yen
サントリー音楽財団委嘱作品。2003年10月6日「作曲家の個展 北爪道夫」にて、外山雄三指揮、東京都交響楽団初演。