フルオーケストラ

594 件中 121~140件を表示

並び替え

エルガー:弦楽セレナード/愛の挨拶

等松春夫 解説

ISBN978-4-11-891457-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年6月新刊。エルガー夫人キャロライン・アリスにちなむ2つの作品のスコアを収録しました。

ホルスト:セント・ポール組曲

等松春夫 解説

ISBN978-4-11-891472-5

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年6月新刊。ホルストが教鞭を執ったセント・ポール女学院への感謝の気持ちと、同校の生徒たちによる演奏のために作曲された、今では広く演奏されている弦楽オーケストラの定番曲です。

新実徳英:焔の螺旋

ISBN978-4-11-899779-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 2,200 yen

西村 朗:メロスの光背

ISBN978-4-11-899517-5

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 4,300 yen

アジア音楽フォーラム主宰「アジアの音宇宙95」のための委嘱作品です。

池辺晋一郎:シンフォニーVI〈個の座標の上で〉

ISBN978-4-11-899503-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 5,000 yen

新実徳英 交響曲第2番 混声合唱とオーケストラのために

ISBN978-4-11-899430-7

  • 声楽/合唱
  • 合唱
  • 合唱/混声合唱
  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 5,500 yen

池辺晋一郎:この風の彼方へ

演奏時間:12分

池辺晋一郎:この風の彼方へ

ISBN978-4-11-899841-1

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 3,200 yen

2024年4月新刊。2018年、当時設立30年を迎えたオーケストラ・アンサンブル金沢のために作曲。

酒井健治:ヴィオラ協奏曲〈ヒストリア〉

演奏時間:14分

酒井健治:ヴィオラ協奏曲〈ヒストリア〉

ISBN978-4-11-899840-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 3,200 yen

2024年4月新刊。委嘱:京都市交響楽団
初演:2019年10月20日、京都コンサートホール

フォーレ 組曲〈ドリー〉(アンリ・ラボー編曲)

野平多美 解説

ISBN978-4-11-893502-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,300 yen

2024年4月新刊。オーケストラで描かれるフォーレ《ドリー》の世界!日本初出版のスコア。

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品56a

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-891116-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

2024年4月新刊。ブラームスの代表的な管弦楽曲「ハイドン変奏曲」の新しいスコアです。

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番「レニングラード」(Op.60)

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番「レニングラード」(Op.60)

M.ヤクーボフ 解説/森田稔 訳

ISBN978-4-11-909000-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 50,000 yen

こちらは、自筆楽譜ファクシミリ版です。

佐藤 眞:交響曲第3番

演奏時間:20分

佐藤 眞:交響曲第3番

ISBN978-4-11-899816-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 4,200 yen

委嘱:民主音楽協会
初演:1979年5月26日 東京文化会館 尾高忠明(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
演奏所要時間:約20分
パート譜はレンタル扱い

佐藤 眞:管弦楽のための協奏曲

演奏時間:15分

佐藤 眞:管弦楽のための協奏曲

ISBN978-4-11-899815-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 4,000 yen

初演:1978年9月19日 サントリーホール(東京) 佐藤 眞(指揮) 東京芸術大学管弦楽研究部オーケストラ
演奏所要時間:約15分
パート譜はレンタル扱い

酒井健治:ジュピターの幻影

演奏時間:15分

酒井健治:ジュピターの幻影

ISBN978-4-11-899813-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 3,600 yen

モーツァルトの「ジュピター(交響曲 第41番)」をオマージュした作品。

吉松 隆:カムイチカプ交響曲(交響曲第1番)

演奏時間:45分

吉松 隆:カムイチカプ交響曲(交響曲第1番)

ISBN978-4-11-899812-1

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 5,400 yen

アイヌ語の「神の鳥」という意味の「カムイ・チカプ」の標題を持つ吉松 隆の交響曲第1番のフルスコアです。

吉松 隆:交響曲第2番「地球(テラ)にて」[完全版]

演奏時間:40分

吉松 隆:交響曲第2番「地球(テラ)にて」[完全版]

ISBN978-4-11-899811-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 5,000 yen

『「地球(テラ)」に生まれそして死んで行った生命たちに思いを馳せた東西南北の四幅からなる音の壁画である。』と作曲者の吉松 隆が説明する、2作目の交響曲“地球(テラ)にて”の改訂4楽章版(完全版)のフルスコアです

ジュリアン・ユー:パガニーニの「無窮動」 オーケストラのための

演奏時間:5分

ジュリアン・ユー:パガニーニの「無窮動」 オーケストラのための

ISBN978-4-11-899810-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 2,800 yen

パガニーニの有名なヴァイオリン曲『無窮動』がジュリアン・ユーならではのアレンジによって華やかで楽しいオーケストラ曲に変身しました。

西村 朗:華開世界 オーケストラのための

演奏時間:17分

西村 朗:華開世界 オーケストラのための

ISBN978-4-11-899809-1

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 3,600 yen

花々の蕾が時を得て次々と開花してゆくように、人の一生を包む時空の中で、世界は一瞬一瞬ごとに開花して輝き、目眩く生まれ続けてゆく。管弦楽音響による、作曲者の内なる「華開世界」の表象化を試みた作品。

ジュリアン・ユー:パガニーニの主題による交響的変奏曲

演奏時間:20分

ジュリアン・ユー:パガニーニの主題による交響的変奏曲

ISBN978-4-11-899808-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 4,800 yen

パガニーニの有名な「奇想曲第24番」がオーストラリアの作曲家ジュリアン・ユーによって、4つの変奏からなるオーケストラのための表情豊かな作品になりました。

西村 朗&野平一郎:ピアノ協奏曲〈クロッシングA・I〉

演奏時間:25分

西村 朗&野平一郎:ピアノ協奏曲〈クロッシングA・I〉

ISBN978-4-11-899807-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 2,600 yen

西村 朗と野平一郎、2人の作曲家による共作曲。
3つの楽章からなり、作曲方法は、2人の創意が曲中で「交差(クロッシング)」するように設定されている。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名