合唱/混声合唱
337 件中 261~280件を表示
- 並び替え
演奏時間:24分
ISBN978-4-11-718873-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,700 yen
2007年3月23日、東京混声合唱団委嘱初演。作曲者自身「日本語をうたう」ことについて再考し、4つの様式も傾向も異なる音楽で構成されています。
ISBN978-4-11-718872-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 2,200 yen
東京混声合唱団委嘱作品。初演、2003年東京混声合唱団・第188回定期演奏会。
林 貫一 訳詩
ISBN978-4-11-718860-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,000 yen
昭和53年、東京混声合唱団委嘱・初演。稀にみるスケールの雄大さと熱気をもつすばらしい作品。サントリー音楽賞の受賞対象作品
ISBN978-4-11-718852-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,500 yen
オーケストラ曲、箏歌、それにこの合唱曲が芭蕉をテーマにした3部作となっており、芭蕉のワビ、サビとともに、鋭い厳しさを表出する意欲作です。
全音判
ISBN978-4-11-718851-6
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,300 yen
第2回民音現代音楽祭の委嘱・初演になる作品で、発音や発声自体が持つ音楽との関わりが追求された作品です。12人のソリストと混声合唱による編成で、高度な声楽的テクニックが要求されています。
ISBN978-4-11-718850-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,800 yen
言葉の持つ微妙なニュアンス、響き、酒脱さ、かけ合いの妙など、言葉をいろいろな角度から掘り下げて、みごとにまとめあげた作品です。
ISBN978-4-11-718818-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 900 yen
1985年2月3日 日本現代音楽協会合唱作品演奏会(都市センター・ホール)において湘南市民コール 関屋 晋指揮により初演。
ISBN978-4-11-718816-5
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 900 yen
日本作曲家協議会主催「合唱の祭典」で1989年から1992年にわたり3回に分けて、指揮者も関屋普、清水敬一と複数ですが合唱はいずれも松原混声合唱団により初演されました。
ISBN978-4-11-718813-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,800 yen
美しい旋律を叙情的に歌うというよりは、人間が避けて通れない問題の「語り部」として合唱を捉えています。その良さは歌う者と聴く者を虜にしてしまう所です。
ISBN978-4-11-718808-0
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,400 yen
柳田国男の遠野物語と東北民謡を素材にミュージックシアターの形式を用いた、無伴奏混声合唱のための組曲です。
ISBN978-4-11-718807-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,200 yen
「秋来ぬと」と同じ梁塵秘抄から歌詞を取り、今回の「春立つと」が生まれました。「そよ 秋来と」の歌詞に始まる前作と「そよ 春立つと」に始まるこの作品とは姉妹関係の作品と言う事が出来ます。
ISBN978-4-11-718803-5
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,800 yen
大人数の合唱団を要し、全7章からなるこの作品は、西洋中世初期多声音楽のさまざまなスタイルから12音音楽風なものまで、いろいろな書法で書かれており、単独の章だけでは上演できない大がかりな作品です。
ISBN978-4-11-718801-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,000 yen
ソロや合唱がステージ上や客席をフルに使って上演するシアター・ピースです。
ISBN978-4-11-718800-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 700 yen
笛、打楽器、混声合唱の編成による劇場作品で、芋虫信仰の史実や、念仏、和賛などを素材にした壮大な音楽です。もちろん少人数の合唱団でも、音楽会形式で演奏可能です。
ISBN978-4-11-718799-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,400 yen
第1部は水俣の海の美しさを、第2部では水俣の民謡をコラージュし、第3部では人間の苦悩と未来への希望を歌い上げています。シアターピース。
ISBN978-4-11-718798-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,600 yen
国民文化祭三重'94の委嘱作品。「遠野遠音」「みなまた」と系譜を同じくする物で、伊勢の国の風物を合唱によるシアターピースとしたものです。古事記、万葉集や西鶴、本居宜長の文をテキストとします。