合唱/女声・児童合唱
300 件中 1~20件を表示
- 並び替え
星野 徹 詩/宮本正太郎 曲
ISBN978-4-11-719554-5
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
- 近日発売
JPY: 1,500 yen
2025年6月新刊。星野徹の日本語の美しい響き、リズム、繊細な構造に刺激をうけた意欲作。
宮本 正太郎:混声合唱とピアノのための 意匠、その儚い雪や夢の陰に
佐伯 圭 詩/宮本正太郎 曲
ISBN978-4-11-719555-2
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
- 近日発売
JPY: 1,300 yen
2025年6月新刊。詩の世界観を美しく繊細に表現した混声合唱曲。
みなづきみのり 詩/田畠佑一 曲
ISBN978-4-11-719553-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
- 近日発売
JPY: 2,100 yen
2025年6月新刊。親しみやすいハートウォーミングな混声合唱作品。
ISBN978-4-11-719303-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,700 yen
2024年1月新刊。わらべうたの旋律と軽快なリズムを巧みに絡ませ、言葉の面白さを見事に表現した合唱組曲。
加藤昌則:女声合唱とピアノのための 一歌万友-四字熟語の詩(うた)-
宮本益光 詩
ISBN978-4-11-719385-5
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 2,200 yen
2023年11月新刊。歌う人が、聴く人が元気になるような作品をと宮本益光の書き下ろしの詩に作曲。
三角みづ紀 詩
ISBN978-4-11-719533-0
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,800 yen
2023年7月新刊。第32回朝日作曲賞受賞作品。三角みづ紀の平穏への希求が描かれた詩の世界を色彩豊かに表現された作品。
山中 千佳子:無伴奏女声合唱のための みどりごがわれらのために生まれた
ISBN978-4-11-719532-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,000 yen
2023年4月新刊。「Puer natus est nobis」はクリスマスミサの入祭唱で、敬虔(けいけん)な中にもやや華やかさを内包し、親しみ深さが心に届くように作曲。
新沢 としひこ 詞・作曲/上田真樹 編曲
ISBN978-4-11-719530-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,000 yen
2023年4月新刊。シンガーソングライターの新沢としひこが、宮城県と岩手県の小学生、高校生と交流し、こどもたちがいま心に感じていることを言葉にしてもらい、その言葉を詞にして作曲。
新沢 としひこ 詞・作曲/上田真樹 編曲
ISBN978-4-11-719529-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,000 yen
2023年4月新刊。シンガーソングライターの新沢としひこが、宮城県と岩手県の小学生、高校生と交流し、こどもたちがいま心に感じていることを言葉にしてもらい、その言葉を詞にして作曲。
ISBN978-4-11-719383-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,000 yen
2023年4月新刊。「O magnum mysterium」はクリスマス当日の朝課で歌われるレスポンソリウムで、本曲は9つの部分から成り、①神秘の予約、②光が…、③生命たち、④秘蹟、⑤讃えよ、⑥気高さ、⑦アレルヤの渦、⑧涙するアレルヤ、⑨彼方へと、のモットーが付されている。
水野七星:無伴奏女声・児童合唱組曲 尾張・三河のわらべうた〈その一〉
ISBN978-4-11-719221-6
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,700 yen
女声合唱団:クール・クレール委嘱作品。
北村協一 編曲
ISBN978-4-11-719056-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,900 yen
適度にセンチメントで歌いやすく、流れるような旋律と和製のトスティ歌曲を、オリジナリティを損ねず、どの声部も歌いやすいメロディックな編曲が施されています。
ヨハン・シュトラウス(蒔田尚昊 編作):同声三部合唱による「蝙蝠のワルツ」
ISBN978-4-11-718613-0
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,800 yen
喜歌劇「蝙蝠」に含まれている美しいワルツやポルカを、この1冊で蝙蝠の魅力が堪能できる合唱曲に編作しました。同声三部で書かれていますが、男声でも女声でもまた混声六部でも歌えるよう工夫されています。
ISBN978-4-11-718590-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,900 yen
1972年びばり児童合唱団(指揮・田中信昭)委嘱・初演。
上田真樹 編曲
ISBN978-4-11-737195-6
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
- 重版
JPY: 1,700 yen
クリスマスの定番曲が、今までにないおしゃれなコーラスになりました。
ISBN978-4-11-719239-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,500 yen
さわやかさと哀愁さをもちあわせた野呂昶の詩をテキストにした、薔薇、すみれ、はっか草、みやこわすれの花々を編んだ歌のブーケです。
ISBN978-4-11-718750-2
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,300 yen
1961年から62年にかけて作曲された三善晃の女声合唱処女作として、広く親しまれている名作です。
ISBN978-4-11-718623-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,300 yen
肩をいからせて取り組むという合唱曲ではなく、気軽に口ずさめ、親しめる作品です。