楽譜・商品検索結果
13 件中 1~13件を表示
- 並び替え
毛利蔵人 解説/徳永洋明 校訂
ISBN978-4-11-893606-2
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
- 近日発売
JPY: 2,700 yen
2025年2月新刊。芥川 也寸志「交響三章」(トリニタ・シンフォニカ)のミニチュア・スコア(解説付)です。
ISBN978-4-11-899854-1
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
- 近日発売
JPY: 6,000 yen
2025年2月新刊。芥川 也寸志「交響三章」(トリニタ・シンフォニカ)のスタディ・スコアです。
徳永洋明 解説・校訂
ISBN978-4-11-893607-9
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
- 近日発売
JPY: 2,200 yen
2025年2月新刊。芥川 也寸志「エローラ交響曲」のミニチュア・スコア(解説付)です。
ISBN978-4-11-899855-8
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
- 近日発売
JPY: 4,800 yen
2025年2月新刊。芥川 也寸志「エローラ交響曲」のスタディ・スコアです。
毛利蔵人 解説
ISBN978-4-11-893605-5
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
- 新刊
JPY: 2,400 yen
2025年1月新刊。芥川也寸志「交響曲第1番」の全音ポケットスコア(解説付)です。
ISBN978-4-11-899853-4
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
- 新刊
JPY: 5,600 yen
2025年1月新刊。芥川也寸志「交響曲第1番」のスタディ・スコアです。
ISBN978-4-11-590250-3
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
- 新刊
JPY: 4,000 yen
2025年1月新刊。1948年に完成した、4楽章構成の作品のスコア+パート譜です。
ISBN978-4-11-899843-5
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,400 yen
2024年6月新刊。1964年放送のNHK大河ドラマ「赤穂浪士」テーマ曲。
毛利蔵人 解説
ISBN978-4-11-893604-8
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 1,800 yen
こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、B5判です。
芥川 也寸志:チェロとオーケストラのための「コンチェルト・オスティナート」
毛利蔵人 解説
ISBN978-4-11-893602-4
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 2,000 yen
こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。
毛利蔵人 解説
ISBN978-4-11-893601-7
- オーケストラ/吹奏楽
- フルオーケストラ
JPY: 1,800 yen
こちらは全音ポケットスコアです。商品のサイズは、A5判 210mm×148mmです。
芥川 也寸志:ヴァイオリンとオーケストラのための秋田地方の子守歌
ISBN978-4-11-301142-9
- アンサンブル/室内楽
- 弦楽アンサンブル
JPY: 1,500 yen
芥川 也寸志の「秋田地方の子守歌」は、1977年にNHKのTV番組「音楽の広場」(芥川 也寸志と黒柳徹子が司会)のために作曲され、ヴァイオリンソロ徳永二男、尾高忠明指揮NHK交響楽団によって放送初演されました。
ISBN978-4-11-301141-2
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
芥川 也寸志(1925-1989)二十代の1951年の作品。ニューヨークのWNYCから放送初演され、翌年には東京でステージ初演されました。