楽譜・商品検索結果
6,066 件中 261~280件を表示
- 並び替え
田中吉徳 編
ISBN978-4-11-507044-8
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 800 yen
合奏を楽しみながら四重奏の形をおぼえるよう配慮し、編成は2本のアルトとテナー、バスの編成に編曲。
田中吉徳 編
ISBN978-4-11-507043-1
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 1,300 yen
ソプラノ、アルト、テナー、バスによる四重奏が中心となります。
田中吉徳 編
ISBN978-4-11-507041-7
- 管楽器/打楽器
- アンサンブル/室内楽
- リコーダー
- その他アンサンブル
- リコーダー/曲集
JPY: 500 yen
ソプラノ、アルトを中心にした三重奏曲集。
ISBN978-4-11-338025-9
- 弦楽器
- チェロ
- チェロ/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
2002年に国立成育医療センター(現、国立成育医療研究センター)の院内で流れる音楽として作曲された作品で、これまで一般に知られなかった三善 晃氏の隠れた名曲です。
ISBN978-4-11-337112-7
- 弦楽器
- チェロ
- チェロ/作曲家作品
JPY: 3,000 yen
いわゆる洗練された流行的な民謡ではなく、土のにおいのする本来の民謡を、この種の作品にその本領を発揮する作曲者が、チェロとピアノにより民謡の真髄を追求しています。OSシリーズからの改訂。
鈴木鎮一 編
ISBN978-4-11-321260-4
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/教本
JPY: 1,100 yen
鈴木バイオリン指導曲集の第1巻から第3巻までの抜粋した曲を第1バイオリンに設定して、第2バイオリンを編曲してあるので、楽しく合奏しながら正しいリズムと音程を身につけられます。
大谷康子 編
ISBN978-4-11-303102-1
- 弦楽器
- ヴァイオリン
- ヴァイオリン/作曲家作品
JPY: 1,900 yen
ヴァイオリンのための標準レパートリーであるこのメンデルスゾーンのコンチェルトは、ヴァイオリン学習者にとって憧れのひとつでしょう。
佐々木 忠 編
ISBN978-4-11-238503-3
- 弦楽器
- クラシックギター
- クラシックギター/曲集
JPY: 2,100 yen
バッハの有名な無伴奏フルート・パルティータ、ヴァイオリン・ソナタの佳曲BWV1023、そしてフルート・ソナタより第2番、第3番が、待望のギター・ソロ譜として編曲されました。
三上クニ 著
ISBN978-4-11-190190-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(ポピュラー)
JPY: 2,000 yen
従来のジャズ・メソードの殻を破る大変実践的で画期的な新しいジャズ・ピアノ教本。
ハワード・ファーガスン 編・注解・運指/市田儀一郎 訳
ISBN978-4-11-180091-9
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 3,300 yen
完結した12のソナタは通常初、中、後期の3つの時期に分類できます。他に未完成のソナタが10曲あるが、本版ではこれらを第1、2集に補遺として年代順に収めました。
安田裕子 訳
ISBN978-4-11-177870-6
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,300 yen
ギロック愛弟子の人気作曲家グレンダ・オースティンによるワルツ集。日本版特典:「忘れ得ぬ日々」
W.A.パーマー・M.マニュス・A.V.レスコ 編著/田村智子 訳
ISBN978-4-11-177736-5
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/教本
JPY: 1,400 yen
基礎コースの完結編で、中級程度のテクニックや知識が身に付きます。
田中雅明 編
ISBN978-4-11-170461-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/併用教材
JPY: 1,400 yen
やさしいピアノ曲に編曲された、子供の歌の曲集です。
中村菊子 編
ISBN978-4-11-170271-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,600 yen
四期別学習法(バロック 古典 ロマン 近・現代)に基づき編纂。
佐々木彌榮子 校訂/解説
ISBN978-4-11-160790-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 2,100 yen
1943年、生誕地ペテルブルクへ旅をしたカバレフスキーが、活動の場に戻ると直ぐに作曲に取りかかり、1944年に完成した作品がこの《24のプレリュード、Op.38》です。
西岡奈津子 編曲/中島克磨 解説
ISBN978-4-11-139040-3
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,500 yen
ビゼーの代表的オペラ《カルメン》のピアノ独奏版です。
廻 由美子 校訂/千葉文夫 解説
ISBN978-4-11-126002-7
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/曲集(クラシック)
JPY: 1,000 yen
《3つのプレリュード》は、ガーシュウィンの残したほとんど唯一と言って良い純粋なピアノソロ作品です。
諸井三郎 解説
ISBN978-4-11-125510-8
- 鍵盤楽器
- ピアノ
- ピアノ/連弾・2台ピアノ
JPY: 1,600 yen
技巧的に協奏曲としてはあまり難しくないので、アマ、プロを問わず広く愛好されています。曲は甘美な旋律にみち、北欧の郷土的な雰囲気を持っています。