合唱ライブラリー
587 件中 61~80件を表示
- 並び替え
石垣りん 詩
ISBN978-4-11-719548-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,300 yen
2024年11月新刊。石垣りんの詩「風景」「空をかついで」による美しく語りかける混声合唱曲。
最果タヒ 詩
ISBN978-4-11-719545-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/男声合唱
JPY: 2,200 yen
2024年11月新刊。最果タヒの詩による「孤独」をテーマに構成され、不安定に移り変わる調性や高音の弱い響きにより不安、焦燥感、無力感、絶望、ときよりのぞかせる前向きな気持ちの感情の揺れが見事に表現されている作品。
山中千佳子 詩・曲
ISBN978-4-11-719546-0
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/男声合唱
JPY: 1,500 yen
2024年11月新刊。組曲全体は若木、成木、老樹の三つの曲から成り、それぞれを人生における三つの時期「青年期、壮年期、晩年」になぞらえ、その時期特有の思いを述懐していく人生を樹々にたとえた応援歌。
萩野なつみ 詩
ISBN978-4-11-719544-6
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,100 yen
2024年10月新刊。萩野なつみの一つの詩を4つの小品で構成。異なる色彩をもった4つの曲がスピーディーに展開され、全体のバランスが取れたアカペラ作品。
林 望 詩
ISBN978-4-11-719392-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,700 yen
2024年10月新刊。既刊『童声(女声)合唱組曲 あめつちのうた』の混声合唱版。
古今和歌集より
ISBN978-4-11-719543-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,300 yen
2024年10月新刊。混声合唱『恋の色彩』の収載曲から「序」「I-空と涙について-」の2曲を合わせ女声合唱に再編。
銀色夏生 詩
ISBN978-4-11-719391-6
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,000 yen
2024年9月新刊。既刊「混声合唱組曲 終わりのない歌/あなたのことを」(銀色夏生 詩)に収載されている「あなたのことを」の女声合唱版。
糀場 富美子:無伴奏女声合唱のための 聖母賛歌~アルマ・レデンプトーリス・マーテル~
ISBN978-4-11-719168-4
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,300 yen
2024年9月新刊。前半はグレゴリオ聖歌の旋律を活かした形で、ハーモニーの美しさで言葉を鮮明に表現、後半はオスティナートを用いて僧侶が唱える「声明」をイメージして作曲。
糀場 富美子:無伴奏混声合唱のための 聖母賛歌~アルマ・レデンプトーリス・マーテル~
ISBN978-4-11-719169-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,300 yen
2024年9月新刊。前半はグレゴリオ聖歌の旋律を活かした形で、ハーモニーの美しさで言葉を鮮明に表現、後半はオスティナートを用いて僧侶が唱える「声明」をイメージして作曲。
北原白秋、島崎藤村、宮澤賢治
ISBN978-4-11-719412-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 2,200 yen
2024年08月新刊。日本近代名詩の中から3つの詩に作曲。情熱的で心揺さぶる音の層がダイナミックに交じり響きあう声によるシンフォニー。
古今和歌集より
ISBN978-4-11-719542-2
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 2,000 yen
2024年7月新刊。第33回朝日作曲賞受賞作品。古今和歌集より29の短歌を選び、恋心による感情の揺れの動きを描き出そうと試みた風景画のような作品。
栗原 寛、ヘルマン・ヘッセ(角田英一 訳)、竹内浩三 詩
ISBN978-4-11-719390-9
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,500 yen
2024年7月新刊。戦争で愛する人を失った悲しみ、苦しみ、抱き続ける愛を謳ったバラード。
三角みづ紀 詩
ISBN978-4-11-719541-5
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,800 yen
2024年6月新刊。2021年朝日作曲賞受賞作品「定点観測」の混声合唱版。
星野 徹 詩
ISBN978-4-11-719554-5
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,500 yen
2025年6月新刊。星野 徹の日本語の美しい響き、リズム、繊細な構造に刺激をうけた意欲作。
宮本 正太郎:混声合唱とピアノのための 意匠、その儚い雪や夢の陰に
佐伯 圭 詩
ISBN978-4-11-719555-2
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 1,300 yen
2025年6月新刊。透明感のあるハーモニーと神秘的なピアノの響きが静観で繊細なテクスチャが重ねられた詩の情景を鮮明に映し出しつつ、終始緊張感を持続させた作品。コンクールやコンサートにお勧めです。
みなづきみのり 詩
ISBN978-4-11-719553-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/女声・児童合唱
JPY: 2,100 yen
2025年6月新刊。組曲全体を通して季節の流れとともに進む物語を描いたハートウォーミングな作品。
和合亮一 詩
ISBN978-4-11-719537-8
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/男声合唱
JPY: 1,800 yen
2024年4月新刊。2019年に作曲された混声合唱とピアノのための同作(福島県立医科大学混声合唱団「燦」委嘱作品)を、男声版として編み直した作品。
宮本 正太郎:混声合唱とピアノのための 夢の潟湖(ラグーナ)
佐伯 圭 詩
ISBN978-4-11-719536-1
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,500 yen
2024年4月新刊。佐伯圭の詩に作曲。静かで幻想的なハーモニーではじまり、徐々に悲歎が表出し4声から8声へとダイナミックに歌われる。コンサートやコンクールにお薦めです。
ISBN978-4-11-719389-3
- 声楽/合唱
- 合唱
- 合唱/混声合唱
JPY: 1,300 yen
2024年4月新刊。日本語をテーマにと指揮者・山田和樹により依頼され作曲。あいうえお五十音を素材に色彩ゆたかに表現された作品。
![津田 元:石垣りんの詩による二章[混声合唱]](/files_thumbnail/co/item/719548-01.jpg/500.jpg)


















