全音ピアノライブラリー

566 件中 41~60件を表示

並び替え

クープラン:クラヴサン曲集

山崎 孝 校訂・解説

ISBN978-4-11-160221-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,800 yen

2023年1月新刊。200曲を超える、クープランの《クラヴサン曲集》のなかから、よく演奏される作品や、重要な作品を選曲してまとめた楽譜です。

ドビュッシー:小組曲(ピアノ連弾のための)

ドビュッシー:小組曲(ピアノ連弾のための)

角野裕・怜子 校訂・解説

ISBN978-4-11-160201-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,200 yen

ドビュッシーの作曲の意図を正確に伝える楽譜として、新たに編集・校訂されました。この曲はピアノ1台で2人(4手)の演奏によるオリジナル連弾作品です。

ドビュッシー:ベルガマスク組曲

ドビュッシー:ベルガマスク組曲

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-160170-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,000 yen

ドビュッシーが、イタリア留学時代にベルガモ地方の農民生活から受けた印象をもとに作曲しました。

ドビュッシー:アラベスクとピアノのために

ドビュッシー:アラベスクとピアノのために

全音 出版部 編

ISBN978-4-11-160150-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,100 yen

初期の作品である、唐草模様の絵画的描写を扱った「2つのアラベスク」と、古典組曲にならってプレリュード、サラバンド、トッカータの3曲から作られた「ピアノのために」を収載しました。

ドビュッシー:こどもの領分

ドビュッシー:こどもの領分

田中希代子 校訂/松平頼則 解説

ISBN978-4-11-160110-3

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/併用教材

JPY: 1,100 yen

6曲からなるユーモラスな組曲です。

ドビュッシー:ピアノアルバム

ドビュッシー:ピアノアルバム

全音 出版部編/寺西基之 解説

ISBN978-4-11-160100-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,500 yen

<ドビュッシー生誕150年記念>巻頭にはわかりやすい解説がついており、レッスンにも便利です。

ロッシーニ:《ウィリアム・テル》序曲[4手連弾版]

酒主明希音 編曲

ISBN978-4-11-141101-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,400 yen

2023年10月新刊。ロッシーニの歌劇『ウィリアム・テル』より、おなじみの序曲を4手連弾用に編曲しました。

モシュコフスキー:16の技術練習曲

モシュコフスキー:16の技術練習曲

大堀敦子 校訂/解説

ISBN978-4-11-137040-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/教本

JPY: 1,300 yen

ショパンやシューマンなど、ロマン派の作品を演奏する上で必要なテクニックを集約しました。

モシュコフスキー:20の小練習曲

モシュコフスキー:20の小練習曲

大堀敦子 校訂/解説

ISBN978-4-11-137030-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/教本

JPY: 1,300 yen

比較的短い中に旋律の表現、和声の色彩、特有のリズム等を集約。15の練習曲(Op.72)の前に学習すべき練習曲で、ショパンの練習曲への布石となるロマン派の練習曲として欠かせないものです。

モシュコフスキー:スペイン舞曲集[連弾]

モシュコフスキー:スペイン舞曲集[連弾]

角野裕・角野怜子 校訂・監修/松居弘道 英訳

ISBN978-4-11-137020-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,300 yen

5曲からなるスペイン舞曲集は、フォーレのドリー組曲と共に連弾の代表的な作品であり、本邦初出版です。校訂に際して、校訂者による補遺は原典との違いが解るように区別され、信憑性の高い楽譜となりました。

モシュコフスキー:15の練習曲

モシュコフスキー:15の練習曲

大堀敦子 校訂/解説

ISBN978-4-11-137010-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/教本

JPY: 1,800 yen

この練習曲の技術的な内容は、ショパンの練習曲の要求する高度なテクニックの準備のために最も適しており、近年は各音大の入試、学内試験の課題曲にも取り上げられています。

ル・クーペ:ピアノのアルファベット

ル・クーペ:ピアノのアルファベット

田村宏 解説

ISBN978-4-11-136010-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/教本

JPY: 1,100 yen

バイエル修了後に、またはバイエル後半以降から併用もできる内容豊かな練習曲集。

グルリット:こども音楽会

グルリット:こども音楽会

千蔵八郎 解説

ISBN978-4-11-127040-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/併用教材

JPY: 900 yen

ほとんどの曲がバイエル後半程度で弾くことのできるやさしい小曲。

グリーグ:ピアノ名曲集(1)

グリーグ:ピアノ名曲集(1)

中村菊子 校訂/解説

ISBN978-4-11-125521-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,600 yen

グリーグの音楽の集約ともいえるもので、後期ロマン派のナ/ショナリズムを知る上でも、学習者は是非演奏すべき曲集です。

レーガー:6つのワルツ 作品22 4手連弾のための

マックス・レーガー 作曲/角野 裕 校訂・解説

ISBN978-4-11-124021-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,500 yen

2024年3月新刊。ドイツの作曲家マックス・レーガーが1898年25歳のときに作曲した躍動的でチャーミングなワルツ集です。

ムソルグスキー:展覧会の絵

ムソルグスキー:展覧会の絵

奥村 一 解説

ISBN978-4-11-121010-7

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,300 yen

建築家ハルトマンの水彩画と設計図の展覧会の絵から受けた印象をピアノ曲にしたもので、スクワ版を底本とした版です。

クラーマー=ビューロー:60の練習曲

クラーマー=ビューロー:60の練習曲

H.フォン・ビューロー 編・解説/石黒脩三 訳

ISBN978-4-11-117010-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 2,000 yen

ツェルニー40番から50番程度を練習中の学習者が、更に指の熟練のためにと音楽性を養うために用いる練習曲集で、今まで習得したメカニズムを完成させる意味で大切な曲集です。

メンデルスゾーン:結婚行進曲(《真夏の夜の夢》より)

ISBN978-4-11-115051-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,000 yen

2023年6月新刊。誰しもが聞いたことのあるメンデルスゾーン「結婚行進曲」(劇付随音楽《真夏の夜の夢》より)の、作曲者自身によるピアノ連弾版です。

メンデルスゾーン:無言歌集

メンデルスゾーン:無言歌集

千蔵八郎:解説

ISBN978-4-11-115010-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 1,900 yen

文字通りことばのない歌曲という意味で、メンデルスゾーンの創始したスタイルです。内容はそれぞれに標題がついており、美しい描写音楽や叙情的な小品を収めてあります。

リスト:パガニーニ大練習曲集[原典版]《ラ・カンパネッラ》旧稿付き

リスト:パガニーニ大練習曲集[原典版]《ラ・カンパネッラ》旧稿付き

野本 由紀夫:校訂・解説/渡辺健二:運指・演奏への提案

ISBN978-4-11-114056-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/曲集(クラシック)

JPY: 2,000 yen

ニコロ・パガニーニの超絶的なヴァイオリン演奏を聴き、衝撃を受けた21歳のリストが、改稿を重ねて完成した傑作。

シリーズ一覧に戻る
シリーズ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名